goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり ときどき ふたり旅 さんぽ

今までの旅、都内の散歩、趣味のこと書き綴ります。【カテゴリー】クリック⇓

鶯谷 御手打 天下御免 公望荘 おてうちてんかごめん 閉店

2017年07月21日 | 🍜そばさんぽ

 

秋の日がさし  

蕎麦の香りもいい頃に お昼も過ぎた頃  

ぶらりと引き戸を開けます

"気になる蕎麦屋さんを訪ねてみました"

 

鶯谷の「御手打 天下御免(おてうち てんかごめん) 公望荘」

鶯谷の駅前に位置し、裏には寛永寺の墓地。

上野の帰り、気になっていたお店、お昼すぎいったらお客さんも3人ほど、

ゆっくりとできます。

鶯谷御手打天下御免 公望荘1

 

「せいろ」を一枚   

お酒を飲み切るとタイミングよく蕎麦が出てきます。❣️

蕎麦のかどが立ち、こしもある 喉越しもいいし  ニハ(にはち)かな。

 鶯谷御手打天下御免 公望荘2

 

お店は、閉店してしまって   寂しいかぎり

お昼に寄って 「とうはく」に行くのがお決まりコースだったのに

 

「とうはく」とは、上野にある「東京国立博物館」の略名。

  「とび」は、「東京都美術館」。

「しんび」は、六本木の新国立美術館。

 

さてさて 気になるお店を探しに 春夏秋冬 蕎麦三昧 ! !"

 

 


この記事についてブログを書く
« 河童橋 編み込まれた 竹ザル | トップ | 恵比寿 ウエスティン シュ... »

🍜そばさんぽ」カテゴリの最新記事