goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり ときどき ふたり旅 さんぽ

今までの旅、都内の散歩、趣味のこと書き綴ります。【カテゴリー】クリック⇓

サッカー天皇杯 決勝戦を見に 国立競技場へ

2024年11月24日 | ⚽私のサッカー史

2024年11月23日㈯14時キックオフ


以前は 元旦のお昼から 楽しみにしていた決勝戦

全国のサッカーマン・ファンの 蹴りはじめ的な天皇杯


それが今は 11月末に 前倒しに


正式大会名は「天皇杯JFA第104回全日本サッカー選手権大会」


弟から スクールの教え子(ガンバ大阪)が 出場するので

いっしょに 行かないかと

もちろん 行きますよ 行くよと!


弟は 新しくなった国立競技場は はじめて

S指定席7500円の席で 熊本から来る弟を待ちます


双眼鏡を持参して 教え子を探します


結果は ガンバ大阪  0 VS 1 ヴィッセル神戸の 勝利

 

応援も国立が震えるほどの 声援!


J1リーグの現在の順位は

ヴィッセル神戸1位 ガンバ大阪4位


上位のチームだけあって 激しい戦いでした 


帰りは 上野の燕湯で ひと汗流し

木曽路のすきやきと生ビールで 久しぶりの再会を楽しみます

 

ブログを見ていただき、ありがとうございます。

◉ブログ「60からマナブこと」こちらをクリック❣️❣️

下記リンクは、「ピクスタ(写真販売)」こちらをクリック!

写真素材 PIXTA

 


この記事についてブログを書く
« 江戸時代は ここは入江 今... | トップ | 智光山公園キャンプ場 2024... »

⚽私のサッカー史」カテゴリの最新記事