また調子にのって 作ってみました
モットーは「お弁当としておいしいこと」そう おいしそうに見えなくても…(笑)
本日の手拭いはこれ!濱文様の「おむすびころりん」

<おむすびころりん弁当>

背景:いなり寿司用油揚げ(裏)
おむすび:カマボコ
のり部分:のり
ゴマ少々
付け合せ:豆苗のおひたし・うずらのゆで卵
実は油揚げの下は

混ぜご飯です(鶏肉・人参・しめじ)
残った食材はすべてスタッフがおいしくいただきました(笑) ←本当
↓私も所望したいてぇかた 手拭いに興味のあるかた
ゴックン!とひとつお願いしやす!
にほんブログ村
モットーは「お弁当としておいしいこと」そう おいしそうに見えなくても…(笑)
本日の手拭いはこれ!濱文様の「おむすびころりん」

<おむすびころりん弁当>

背景:いなり寿司用油揚げ(裏)
おむすび:カマボコ
のり部分:のり
ゴマ少々
付け合せ:豆苗のおひたし・うずらのゆで卵
実は油揚げの下は


混ぜご飯です(鶏肉・人参・しめじ)
残った食材はすべてスタッフがおいしくいただきました(笑) ←本当
↓私も所望したいてぇかた 手拭いに興味のあるかた
ゴックン!とひとつお願いしやす!

わたしにも作ってほしいケロ(←パクった ゴメン
前コメの八つ頭はねぇ
普通の里芋より、粘りがあってモチモチしてて超うまよ(笑)
しかも、お揚げさんの下は混ぜご飯だなんて!
しっかりお味のご飯のお供は、あっさりと豆苗
とうずら卵。
いいわぁ・・・
いやあこのセンスは面白い!
まさにコレだと思います。
何の変哲もないオムスビだけど、
油揚げの下にまぜご飯を入れておいしそうな組み合わせになっていますよ。
出ました!
よく出来てる~
てか普通に美味しそうなんだが
味付けが苦手(致命的?)で褒められた事あんまないし
マメじゃないのさ
仕事以外の事には情熱を注げる
そういうヤツです(笑)
ケロ語使って~(ここだけでいいから)
あ、弁当が?(笑)
うそうそ、ありがとねん♪
最近ね、お揚げが思い付かなかったの
ベージュのもの探して
スーパーうろうろしちゃった!
てぬぐいじゃあ、ジャケ弁よりずいぶんと簡単なのが申し訳ないです(笑)
嬉しい!もっかい言ってぇ
ちなみに味見はしてません(笑)
見た目に騙されちゃうタイプ?
うそうそ、ありがとう!
貴重な家宝の包丁が重宝←言いづらい(笑)