てぬぐいかまって!

ケロヨンのてぬぐいコレクション

たけのこ掘り

2014年05月31日 | 染の安坊
290番 染の安坊の筍



平成26年3月1日 浅草 染の安坊にて購入


藤枝の藤祭りに行くタイミングで
毎年参加させていただいている筍掘り
浅羽由紀さんのおばあちゃんの竹やぶで
毎年筍を掘らせてもらって
たくさんいただいて帰るのです

すみません
どっちかというと
筍がメインかもしれません(笑)



こちらで掘らせていただくようになってからは
もうお店では買えなくなりました
鮮度が全然違うから

新聞でつつんで持って帰り
一緒にもらった米ぬかを入れて茹でて
すぐ食べます



本当においしい春の味



筍を食べ終わると
暑い日ざしがやってきます





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
色気よりも(笑) (しゃちくん)
2014-06-02 17:29:55
うん、新鮮な筍は美味しいよね。

でも筍のシーズンになると続けて筍料理を出されるから子供の頃は嫌いだった。

てぬぐいの柄よりも料理の写真に目がいってしまう私もどちらかと言えば喰い気かな(-_-;)
返信する
しゃちくん! (ケロてぬ)
2014-06-16 17:26:50
ごめんね~
コメントのチェックしてなくて遅くなりました

あたしも色気より断然食い気だね
子どものころはあのアクが苦手で
美味しさがよく分からなかったけどね
なによりお酒に合いますな~♪
返信する

コメントを投稿