てぬぐいかまって!

ケロヨンのてぬぐいコレクション

梅にうぐいす

2010年03月07日 | お弁当
【トラックバック練習版】あなたが作った春らしいお弁当を見せてください

こんなテーマが出た日にゃあ
こちらで参加するしかないでしょう!

といってもこの企画 完全オバッチさんのパクリですが(笑)
オバッチさんに敬意を表し レッツ クッキンですわ♪


モットーは「お弁当としておいしいこと」そう おいしそうに見えなくても…(笑)
今回は 本当にそのとおり!
色合い的には全っ然おいしそうじゃない(笑)


本日の手拭いはこれ!濱文様の「梅にうぐいす」



<梅にうぐいす弁当>


背景1薄緑:とろろこんぶ
背景2濃緑:あおさ
梅の木:山菜の炒り煮
梅、うぐいす:大根の煮物

うぐいす でかっ!







大根は煮すぎて透けちゃったです(泣)








最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご、ごめんねー (しゃちくん)
2010-03-07 21:14:30
もうね~、てぬぐいの絵柄を見ただけで笑いが始まってしまって・・・
だってさ、背景の色からしてとろろ昆布以外に考えられないんだもの。

でもね、やさしいと思われている私だから言ってしまうよ。

「ケロ弁当ひとつくださいな!」ってね。
上手だわ (oldオードリー)
2010-03-07 23:03:32
食べるのもったいない。

良くできてるぅ
Unknown (またたび)
2010-03-08 03:47:48
とろろ昆布・・・。

とろろ昆布ってさ、調子こいてムシャムシャ食べて
ると、妙にお腹がふくれてウエ~ッってなるよね?

え?普通は、そんな風に食べんって?

私ね、とろろ昆布にお醤油さして、お湯入れただけ
のとろろ汁が好き~!
しゃちくん! (ケロヨン@てぬぐい)
2010-03-08 13:55:42
いやぁ~バレバレだったね(笑)

これね 出来上がって「まずそう」って思ったんだけれど
今日のお昼に食べてみたら おいしかった

そうそう ご飯は白米じゃなくて
干しダラとダシダ入りの炊き込みご飯でした~写真撮るの忘れた(笑)
オードリーしゃま! (ケロヨン@てぬぐい)
2010-03-08 13:57:08
そう?ありがとう!
緑色って あんまり食材がないのよね~
とろろこんぶは正解でしたけれど
他にないのよね~
またたびしゃん! (ケロヨン@てぬぐい)
2010-03-08 13:58:58
とろろをむしゃむしゃ食べる女なのね あなた(笑)

ケロはね とろろこんぶは苦手だったの
子供のころは 絶対に食べられなかった~
母はおいしそうに とろろ汁すすってたけれど

で 今? おいしい(笑) 
忠実 (akechi)
2010-03-09 09:09:52
かなり忠実に絵柄を再現してますよね。
とても楽しいです。
ほんと、ウグイスでかっ(笑)
哲しゃま! (ケロ)
2010-03-09 20:53:36
あとで考えたら
梅の花は はんぺんの方がよかったかな?
とか 色々反省するのも楽しいです♪
細かいのう (ぽんぽん)
2010-03-11 22:40:33
大根は形を整えてから煮るの?
煮てから形に切るの?
うーん、目がしぱしぱしそう。
すごいわー!

「花も団子も」でも作って(^^)v!
ぽんぽん! (ケロヨン@てぬぐい)
2010-03-12 13:18:17
そう 大根は切ってから煮たの
大根なら型くずれはしないだろうと思って

あぁたね 「花も団子も」ってね
どんだけ難しいんだ~(笑)

コメントを投稿