goo blog サービス終了のお知らせ 

てぬぐいかまって!

ケロヨンのてぬぐいコレクション

こけし 無表情

2014年12月14日 | フェリシモ
316番 メーカー不明の無表情



通販サイトフェリシモにて購入


こちらは本物をそのまま描いたような



そういえばこけしって
表情ありましたっけ?

笑ってみえたり
泣いてみえたり

それは見る人や時によって
変わるような気がします


右下の子が
少し困ったようにみえるのが
今のあたし






こけし 切り取り線!

2014年12月12日 | フェリシモ
314番 JUNKO SATOの切り取り四分割



通販サイトフェリシモにて購入


こけしが書初めまでしてますね
もうこけしというより
どっかの子
みたいです
絵日記に書いた思い出のよう


かと思えば
よくみると熱燗と一緒に
鍋に並んでたり

あ、そう見えたのは
あたしだけでしょうか






手ぬぐいを
赤、黄、緑、青で四分割するように
切り取り線まで描いてある
ユニークなデザインです

切ることはないと思いますが









こけし 十人十色

2014年12月11日 | フェリシモ
313番 ユトリコの十人十色(勝手に命名)



通販サイトフェリシモにて購入



フェリシモの
こけし手ぬぐいコースを継続しております

いったい何回続くコースだったかしら
忘れてしまった

でもいいのです
最近このこけしデザインに
独特のかわいらしさを感じております

本物のこけしは
そう感じないんだけどね



こうして
いろんなタイプのこけしを並べると
これまたかわいらしい

まるで女子高の同窓会のようではないですか

女子高行ったことないけど




杜の都仙台のメーカー、ユトリコさんです










蛍光こけし

2014年12月10日 | かまわぬ
312番 かまわぬのこけし手ぬぐい



平成26年3月22日 松島独まんにて購入



なんか写真とってみたら
蛍光色っぽくなっちゃって
思わずこんなタイトルをつけちゃった


本当は
濃いクリーム色の地に水色のこけしなんです
とってもかわいらしい色合いなんだけど
写真ではうまく出なかったですね




独まんさんは
松島の海の目の前にあります
乾燥海藻類などお土産品や
あたしの大好きな布ものもたくさんある
ステキはお店です
宮城県限定だったか、松島限定だったか
忘れちゃったけど
すてきなのがたくさんあって迷いました