典虚てん手古舞

我が為の日々の記録! 74歳

朝飯はラーメン?それとも、ご飯を炊く?

2021年01月21日 | 【日録】今日は何した?どう過ごした?

    時刻を確かめたら、午前3時38分。尿意で目が覚めました。昨晩は9時に寝室にゆき、ポカポカ温まったベッドの中へGO!

   掛け毛布&敷き毛布を予め暖めておき、ベッドに潜り込んだ時点でOFFにするけど、チョー寒そうな日は、設定温度をぐぅんと下げます。

   冷え込んだ明け方の場合は、電気毛布の設定温度を上げて、身体をしっかり温めてから起きる…。

  エアコン、ストーブといった室温を上げる器具はなし!いや有るにはあるけど、電気代がねぇ…。

  鉄筋コンクリートのマンションです。木造家屋と条件が違う…。私の住む賃貸は、ベランダでなく、ヴァルコニー。建てた親父さんの故郷は、済州島の金寧かサミャンだったかな?

 

 ああ、電気料金ですか?─今月の電気代は3321円でした。

   しかし、ガス代7477円❗

    夜明け前に、バンバン、コンロを使って調理するので、冬場は高い。でも、外食しないし、惣菜も買わないからとんとんでしょう。

   

   今朝もあれこれ下拵えをしたり、仕上げたり。

   画面を見ずに済む録画を再生したり、クラシック音楽を聞いたりしながらね。

    鶏ガラやスジ肉の煮込みの時は、本読みに時間が使えます。(⌒‐⌒)

 

  今朝は鶏ガラスープで、仕上がっている分は、味を調えて550cc2袋冷凍庫に入れました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 気配 | トップ | 読み終え心地の幸せを »

コメントを投稿