久し振りに自転車で江戸川を海へと向いました。
ここから江戸川をスタート。

東京都へ、橋の先は金町です。

東京都水道局金町浄水場への取水塔。寅さん映画に出てきます。

クローバ。

ポニーランドのポピー。ポニーランドでは小学生以下の子に無料でポニーに乗せています。

江戸川がポニーランドの先で分かれます。
右側は旧江戸川、葛西臨海公園&デズニーランドへ。20km以上先です。
左側は江戸川、10kmほどで海へ。
江戸川へと向いました。

水量が多いです。

干潮で干上がっていました。ハゼ釣り船がいません。

海に着きました。自宅から1時間15分ほどです。

帰りに土手下の善養寺影向の松(ぜんようじ・ようごのまつ)へと寄りました。

「大正15年(1926)に東京都の天然記念物に指定されたクロマツで、樹齢600年以上といわれています。根元にある四角い石は
「影向の石」といわれています。「影向」とは、神仏がこの世にあらわれた姿のことです。松の高さは約8メートルですが、その
枝ぶりは広く、東西約31メートル、南北約28メートル、日本一の繁茂面積です。平成23年(2011)9月21日、国の天然記念物に
指定されました。」(江戸川区HPより)

樹齢600年。凄いです。

風もなく走りやすくサイクリング日和でした。
気持ちよく走りましたが、久し振りで少し疲れました。乗り慣れないとイケマセン。
48kmほどの走りでした。