goo blog サービス終了のお知らせ 

テド★えにっき

ボチボチ更新していきますたい

ノルマ

2009-03-05 20:09:24 | 映画とかドラマとかTVとかCMとか
仕事のノルマならなんとか集中してがんばれるのですが。
ドラマのノルマですよ。

ほとんど録り貯めている今季TVドラマがHDDを圧迫し始めて
来ております。それもテドのHDDレコーダーは2番組同時録画ができたりなんか
するからよけいに(^^;;


(月)ヴォイス×2話

(火)トライアングル
   メイちゃんの執事×4話
   神の雫×9話

(水) 相棒 season 7 ×7話
   キイナ~不可能犯罪捜査官~×8話

(木)ありふれた奇跡 
   Q.E.D. 証明終了×8話
   リセット×6話

(金)必殺仕事人2009 ×7話
   ラブシャッフル 

(土)銭ゲバ

(日)本日も晴れ。異状なし×8話

赤文字は気になって直ぐ見るんです。
「ありふれた奇跡」はテドの中ではベストワンですね。さすが山田太一さまです♪
いままでの漫画原作ドラマ化にはないような何かを感じますね。

青文字は置いておいて野球がない日にゆっくりみたいと思います。

「必殺仕事人2009 」と「本日も晴れ。異状なし」は録画しているものの、
1回も見てないのです。どうしよう・・・。
ヒガシと坂口憲二ですよ。

「トライアングル」は最初から期待してここまで見続けたので最後までみなきゃね(^^;
1話でも抜かすと訳解らなくなるこのドラマもあと3~4回かな。
しかし、すすみ具合に少々イラッときておりますがね。

「ラブシャッフル」はけっこう面白いです。少女漫画みたいです。
玉木宏以外、脇の吉高 由里子に喰われましたな~。
(いかにも野島伸司が好む不思議さと透明感がございます)



帯ドラマの「非婚同盟」はもうついて行けませんでしたね。
子供時代から大人になったとたんトーンダウンしてしまいました。
準主役の女性の秋山エリサの顔がマイケル富岡です。
妹か?と思ったんですが、兄は秋山 純といって、この方も顔がマイケル富岡です(^^;

あと、「歌のおにいさん」録画計画に入れ忘れてて、ライブで見てます。


痛快エブリディ・終わってしまったナ

2008-07-01 11:29:56 | 映画とかドラマとかTVとかCMとか
15年も続いてたんですね。すごい。

月曜日の「 男がしゃべりでどこが悪いねん!」と
木曜日の「モーレツ! 怒りの相談室」が
好きでよく見てたです。

「モーレツ! 怒りの相談室」においては
世間で問題にされる前から社保庁のずさんな対応とかは取り上げてたですよ。
次に多いのは役所の対応と郵便局(民営化前です)でしたわ。

ネットであれこれ見てたら、時代の流れというか「なるとも」に
押され気味だったらしく視聴率で負けだしてきたという噂が多いみたいです。
ま、華やかさからいったら「なるとも」なのでしょうが。

朝から若手吉本はかんにんしてって感じで
ほとんど見たことがないからなんとも言えませんが。


司会の桂南光は同じ四條畷市民なので、親近感があって好きでしたよ。
(テドはまだ1年住民でおまー(笑)
関純子さんのまじ天然ボケも相当なもので面白かったなあ。

もうこんな名コンビは出て来ないでしょうねー。

ずっと見てたり聴いてたものがなくなるって寂しいなぁ。


が、テレビ見なくなった分、なんか掃除、洗濯がはかどるはかどる(笑)

テレビ好きなテドのまわりからテレビ無くなったら絶対ゴッツー働き者に
なれるやろな。と、ノーテンキに生きてる今日この頃です。

さささ、7月始まりましたよ。
今日はひっさびさの甲子園観戦!!!
うれしや!たのしや!

勝つぞ!!!


が、しかし。

2008-03-14 01:49:40 | 映画とかドラマとかTVとかCMとか
もうね、近所のレンタル屋さんが火曜半額ということで

仕事しないとダメなのに、なんかダボハゼのように

つい、3~5本借りてしまうクセが付いてしまったわ(^^;
いかんぞぉー。大概にしとかないと見るのが無くなる~~~(笑)
最近は特に邦画が面白い♪

が、しかし。
某ブログの批評を参考に借りて大体失敗はないのだが
予備知識なしで借りていい作品に当たって小躍りして
そこの批評を見るとけんか売られてるくらい酷評で凹んでしまう。
なんじゃこの映画わからーーん?と言う映画がえらい点数高かったりね(笑)

ま、主観で人それぞれだからいいかーと思うけど。
いままで、けっこう参考にさせてもらったからヨシとしようっと。
でも評価の点数を見るのがけっこうドキドキして面白いっす(⌒▽⌒)

「OC」の7から~~~借りてる人~~~はよ返せ~~!。

お、かわいいやんけー

2008-03-06 01:39:59 | 映画とかドラマとかTVとかCMとか
ということで、テンプレ替えました。
今日は風がすこぶる冷たかったからハートウォームそのものって感じで。
つーか、月変わったら替えるつもりが遅くなりましたナ。

話は変わりまして、
近所のレンタルビデオ屋は火曜はオール半額ということで
2泊だと旧作は90円なので最近はハマってます。

90円で申しわけないほどの名作がございましたよ。

バッテリー
あさのあつこさんの小説の映画化ですね。
いつかこの方の小説にとりかかりたいと思ってて中々その機会が
なかったのですが、映画が先になっちゃいました。

どの雑誌か忘れたけど、野球のテーマは二の次みたいな事を
書いてたからそうなのかと思って後回しにしてましたが、
とんでもないっす!!!
野球の精神がズバッと心の中に直球で来る感じの映画でしたよ。

どのキャストも素晴らしかったなあ。
誰が外れてもバランスが取れなくなる位の丁寧なつくりの
映画でした。
なんでもっと早く見なかったかなあ。
感動して泣けちゃったと、あんまり簡単に軽々しくいうのも
なんだかなあと思わせます。
てゆうか、最初からうるうる来てましたが(^^;

テドが今まで見た日本映画の中で一番ですーー☆

開幕までに見てみるのもいいんじゃないでしょうか~。


楓に萌え~☆

2007-11-19 23:21:45 | 映画とかドラマとかTVとかCMとか
「おいしいごはん」の春日井楓

もろゴスロリなのだ。

うわ。水川あさみがですよ。ゴスロリ。

深キョンより違和感あるんじゃね?と最初はふすまの陰から見てたが

慣れてくると以外とハマってるような気がする。

やはりゴスロリは丸ぽちゃ巨乳はダメダメなのですよ。

その春日井楓が姉(羽田美智子)と義理姉(藤原紀香)
と三人でキャンディーズを振り付きで歌うのですよ。
(毎週歌が替わる。懐かしどころのピンクレディとか70年代ソング)
ゴスロリで浮いてる春日井楓がツボだぁ。
面白すぎるしー。

当分目が離せないな、これは。





押していただけると励みになります☆











暴れん坊ママ

2007-10-24 02:28:49 | 映画とかドラマとかTVとかCMとか
秋の新作ドラマもようやく出そろった感がありますねー。
ガリレオ見てますか~?昨日のガリレオ真ん中寝てしまってました(^。^;)あせあせ

え~「暴れん坊ママ」
以外と面白いです。
基本的に子役が出るドラマは見る事の無いテドでしたが。
何気につけてて寝る事無く最後まで見てしまいました(⌒_⌒)

1話目は見なかったのですが
だいたいの設定はこうです。

上戸彩が12歳年上の大泉洋と結婚したのはいいが、
夫の前妻が6歳の息子をいきなり押し付けるんですな。
妻の上戸彩はビックリするも、面倒見のいい性格ゆえに渋々だけど
しかたなく一緒に暮らして行くのであるが、
その息子の幼稚園でのセレブなママ達との丁々発止がこのドラマのテーマのようですね。

で、いきなりの幼稚園児のママとなってしまった彩は
がんばって、キャラ弁づくりに精を出すのだが、
継母の作るお弁当の何が気に入らないんだか
タコウィンナー、クマのおにぎり、犬の型抜きの
サンドイッチは手を付けずにいつも残すんですなこの子ったら。
嫌われようが、マイペースの彩は幼稚園でも浮いてる存在で
ありまして、いじめにあっても持ち前の元気さで跳ね返す明るさで
前妻の子も心を許し始めてくるのであります。
で、な~ぜ~キャラ弁を残したのかというと、
「食べるのがもったいない」からなんですと! (TДT)

し・しまった~~ウルッと来ちゃいましたがな。あぅ~~。

まだまだ前途多難な新婚生活なのだけど、上戸彩がサラッと
いい味出して見てて元気が出て来るんよね。

しかし大泉洋とバナナマン日村はピンと来ないんよね。
いじめ役はまたもや片瀬那奈。普通の役はもう来ないんかね(^^;



押していただけるとイラスト描きたくなります☆

連載12(CM) かぼすうさぎ

2005-12-20 23:08:19 | 映画とかドラマとかTVとかCMとか
うひゃーこれはなんじゃーーー(爆)うさこさんもびっくり!

20秒 large(7.2M)  20秒 midium(3.2M)  20秒 small(1.2M)

九州のおしょうゆ屋さんのフンドーキンというとこの、CMなのだけど。

すごいです。シュールです。

画がなんというか・・・・必死なうさぎがえらいかわいい。

いや、よくみたらそんなにかわいくはないけど、ハマってしまいました。

かぼすぅーーーーーー!!


九州でテレビで見てみたい♪



CMがご覧になれない方は、最新版のQuickTime Playerをダウンロードして下さい。


☆たかじん絶賛!の鍋の素☆
フンドーキンオンラインショップ
ちゃんこ鍋スープが超おいしいらしい。
※ちなみにこれはアフリェイトではないです(^^

連載11(CM) 「植物物語 ハーブブレンド」ボディソープ編 

2005-04-08 15:37:27 | 映画とかドラマとかTVとかCMとか
このCM何気なく観ていたけれど、よく観たら、
摩訶不思議な三人の関係性がよくわかりません。

CMだからといってしまえば、おしまいなのですが。

田中美佐子さんと女の子は多分母娘の関係。
しかし、隣のおねーさんは誰?
母親の妹か?娘じゃないよなー
入浴シーンは田中さんと女の子だけ・・・
ますます意味不明な関係性。

で、目を凝らして観てみたら、なんと、大塚愛ではないですか。
2/9、ニクの日に『黒毛和牛上塩タン焼680円』をリリースしたあの
「お味はいかが?」の。

わーもったいない使い方だ~
確かに、LIONのBanのCMには、音楽とともにメインで出演してるけど。

「植物物語 ハーブブレンド』ボディソープ篇はついでに出てる感が否めない。
焼肉のにおいはこれで落としてねっていいたかったのかな?
よくみないと、見逃しますよ。

「植物物語 ハーブブレンド』ボディソープ篇15秒
大塚 愛 オフィシャルウェブサイト|Diary 

連載10(CM) 「たらこキユーピー行進」

2005-03-17 13:50:25 | 映画とかドラマとかTVとかCMとか
初めて見たときから描きたかったです。夢に出て来そうなたらこキユーピーがゾロゾロ

♪たらこ~たらこ~っと

売り出し中はスーパーの売り場で延々
流してました。

この連呼型のCMソングは、
耳に焼き付いてふと、口をついて
歌ってたりしてしまう。

ほら、これを描いてるときも。

家でタラスパ作るとき、ちょっと昆布茶いれると
うまいです。


「たらこキユーピー行進」CM


たらこと闘うゲーム(要FLASH)

連載9(CM) 上海冷茶

2005-02-26 15:27:24 | 映画とかドラマとかTVとかCMとか
金が出たぞ~~~!ってやってるじゃ・・ない♪
ほら、ハムの人(別所哲也)が  
CMギャラリー|アサヒ本生ゴールド

去年、五輪で金メダルたくさんとれたからでもないでしょうに
妙にあちらこちらでゴールドラッシュなのよね~
 
キリンビバレッジ | 商品スクエア | CM情報 | キリン 上海冷茶 

  

こ、これは、あの人に対抗してるに違いない!
もとご夫婦ですよね~~。
 
   

真央さんもまだまだ!
この人だってまだまだ!

つぎが楽しみやんかいさ~~。

きんきらきんて、景気がいい感じがして、嫌いじゃないねんよ~~!