通路を抜けて、グランドを見渡した時の印象は

お!せまっ。
選手が近くに感じるぞ。でした。
座席がグリーン1色なのでよけいに狭く感じるのでしょうか。

ライト外野の座席ですよ。
すこしカーブがついて、ビールなどを置くのはめっちゃ気を使いますね(^^;
すでに鳥のフンとか落ちてるので、拭きましょう。

座席の下は荷物が置けるようになりました。
意外とこじんまりです。ハンドバック、メガホン程度なら置くのに便利ですが、
リュックは置きにくいっす(^^;
棚は無くてもいいと思いました。

一度は座ってみたい
ロイヤルシートが銀傘の下に。
アルプスの最上段は54段から63段となり、とても空に近くなりましたね。
どんな感じなのでしょうか。
地上に戻りますと、なんとファウルゾーンが無いに等しくなってますね。
特に平野選手には気をつけてほしいものです(^^;

照明灯がスリムなものになりました。
前のいかつい鉄骨には少し萌えるものがあったのでちょっと残念っす。

甲子園のシンボルは変わらずいつもりりしいお姿です。

夜になりました。
トイレの60wみたいな明るさっ
特に外野の観客はくっきりはっきりみえますぞ。(^^
仕事や勉強もできますぞ。
結果。
新甲子園はとっても明るいでっす!
次は4/14日の観戦で外野の通路の新しいお店などを撮ってきたいと思います。