goo blog サービス終了のお知らせ 

テド★えにっき

ボチボチ更新していきますたい

レッドソックスVS阪神 日米オープン戦 に行きましたー☆

2008-03-23 14:29:48 | ハンシーン!
(デーゲームは初めてです。ドームの天上の汚れが目立ってきましたね~。クリーニング大変そうだ~。
オロナミンCの看板がマー君と上戸彩に変わってました。)


20日に仕事を全部納め(あひぃ~
東京ドームに待ちに待った、
レッドソックスVS阪神 日米オープン戦
行ってきましたー!よかった~~!!見応えありましたー!
すごい混んでました。入場待ちで長蛇の列~。
3塁側なのにホームのユニなんで頭こんがらがったですが(⌒_⌒)
2階座席の端っこの方でめちゃ見通しがよかったです。

赤星と平野、小さいのに目立ってました。
平野は気迫が凄いです。伝わって来ましたよ。
1戦1戦結果を出してるからライバルも大変ですねー。
そしてドタドタ走りながらもフォード、阪神の勝利のキーマンになりそうな
雰囲気が漂っております。選球眼もあって案外神経が細やかだと思う。
ポストバースになってくれぇ~~。
今岡も転倒しながらもファインプレーで今後楽しみです。
(早打ちは相変わらず(^^;
鳥谷その調子でよろしくです。
桧山も打席に立ってくれて大満足~~♪
レッドソックスの24番はど迫力なレゲェです(笑)
安藤が2本もレフトに持って行かれたのは想定外でした。
金本さんもだんだん球に慣れて来やはりました。
球児は期待を裏切る事も無く痺れました。(はぁー
(相変わらず投球の時、フラッシュの嵐☆メジャー行ったら見に行きたいわー)

なんかいい感じに固まってきたんで、28日の開幕が
楽しみで楽しみで仕方がないです。
あと5日☆

週末は3月ですよ。

2008-02-25 10:10:33 | ハンシーン!
うぉ 速いなあ。
この前お正月だったにぃ。もう3月ですよ。
いやぁ野球好きでなかったら、花粉症の季節だしぃ悶々と
してる2月だったろーな。

新井貴浩
昨日の虎バンに出てました。
新井はやるねぇ。きっとやってくれるねぇ。
なんだか五輪に行って欲しくなくなりましたよ。
ごっつい戦力間違いないから抜けたら痛そうです。
ユニの五分袖は差し引いてもとってもナイスガイだと思います。
是非ランニング姿見せないでね(⌒_⌒)

金本知憲
う~~ん。さすがです。
帰って来やはりました。
テレビ上でさえ、凄くオーラが出てらっしゃいます。
キャンプが瞬殺でグッと締まりましたね。
元気そうに歩いてるだけで、しゃべってるだけで、新井の事言ってるだけで
それだけで涙が出そうになりました(^^;
堂々と金本ファン名乗ってる方々がとてもうらやましい(⌒_⌒)
テドなどは恐れ多くてユニ着れません。好き過ぎるから。
これからも柱の陰から見守る感じで・・・(笑)

ふぁいとぉ~!藤本!筒井!

2008年ヒッティングマーチ

2008-02-20 11:51:48 | ハンシーン!
じゅうどさんのブログにてヒッティングマーチの事が。

「阪神タイガース応援団 ヒッティングマーチ委員会」

すっかり忘れてましたよ。
新井のも広大のも、狩野のも、イクローのも、はやフォードのも。
平野恵一・・・あんまり知らないんですが(^^; スマソ。デヘ。

★浜ちゃんの名作が消えてるのはちょっと寂しい限りですが(┰_┰)

チケットや遠征の事で頭ふくらましてましたが、
なにわともあれヒッティングマーチですよね。
球場で応援はこれがなきゃね。

開幕までにしっかり覚えて吠えたいと思うズラ。

★フォードのヒッティングマーチってまるで○ーさんの応援歌みたいです(⌒_⌒)


これから暖かくなったり、寒くなったりの繰り返しですね。


わっくわく

2008-02-07 23:49:21 | ハンシーン!
アイビーシート!

http://koshien-stadium.tblog.jp/images/s-2.jpgより。

うひゃー
だいぶ形になってきましたね。


http://koshien-stadium.tblog.jp/images/s-2.jpgより。

10席ごとになってるからトイレへ脱出しやすいじゃあーりませんか。
今までが異常過ぎ(笑)

内野席は3500円から4000円になっちゃいました(泣)
甲子園開幕戦はなんとかアイビーシートに座りたいです。

春よ来い~~♪

金本~~。

2007-11-27 00:25:51 | ハンシーン!
虎バン。

アニキ特集第1弾でしたーっ
来週もアニキ特集第2弾ありまーす☆

めっちゃステキやったですね。金本。
惚れそうになります。(あ。いえテドにはひーさまが)

オーラと言うかフェロモンと言うか、テレビ通しても
ガンガンに出てました(笑)さすが!


それなのに・・・・
















田中花子のコスチューム

イラッと、してしもた(ー_ー#)



世界の鉄人より目立ってどないやねーーん(ー_ー#)とほほ。




押していただけると励みになります☆

きびしいなあ

2007-11-26 12:15:01 | ハンシーン!
阪神が浜中放出、オリと複数トレード合意

やっぱしプロの世界は厳しいのね~~。

でも複雑な気持ちやわ。

イケイケドンドンで強化して優勝していかなあかんのやろけど

不死鳥の応援やる度に凄い期待を込めてたよなあ。

期待通りの結果出してくれたときはめっちゃ興奮もしたし
完全復活や!ってその度に思った。

不死鳥って重荷やろなぁとか同情した時もあったけど

生え抜きで4番でミスタータイガースになると信じてたです。

いやあしかし寂しいなあ。

ちょっとショック。がっくし~~。

願わくば、阪神が地団駄踏むほど新天地で大活躍して欲しい!




押していただけると励みになります☆

男前

2007-11-20 21:48:32 | ハンシーン!
ところで、大社ドラフトやってたんですね。
(最初、大社って何かいなと思ってました。大学生、社会人の事なんですね)
縮めると白い犬のお父さんに叱られますよ。

《1巡目》
 白仁田寛和(福岡大・投手・右右)
《3巡目》
 石川俊介(上武大・投手・右右)
《4巡目》
 黒田祐輔(シャンソン化粧品・投手・右右)
《育成枠》
 田中慎太朗(立正大・内野手・右右)

右ばっかし。

1巡目の白仁田投手、今日ニュースで見たけど織田裕二そっくし!
これで来季活躍でもしようものならますます女性ファンが増えますなあ。
も織田裕二似やったから、背番号は4でどうでしょ。
今、4番空いてるではないか(´_`。)

テドはイケメンより、強面の金村を押してゆきたいナ。



押していただけると励みになります☆

お金がいるけど虎戦士に逢える~☆

2007-11-16 23:53:28 | ハンシーン!
小耳にはさんだり目で見たものを持って来ましたよ。
こんなんやるよーとかご存じでしたらおせーてくださいね♪

☆2007年チャリティ&ファンの集い
11/25(日)ホテルプラザ神戸 大人も子供も 35,000円
桧山選手、関本選手、鳥谷選手
大人気の為、完売。キャンセル待ち状態です。
こちら
★お金があったら行きたかった!!来季はうまくお金貯めておこう☆

☆REDSTAR53.COM オフィシャルホームパーティー(クラウンプラザ神戸)
12月5日(水)
受付終了。

☆ダイワハウス スペシャル
プロ野球オールスター スポーツフェスティバル

12/6大阪城ホール17時開場
先日記事にしておりマッスル。↓
こちら


☆今岡誠ファンイベント(和歌山)
12月15日(土)~16日(日)
こちら


Tomaさんからの情報です。
☆猛虎ファンの夕べ 優勝作戦会in長浜
12月16日(日)18時30分~
滋賀県長浜市大鳥町38番地 長浜ロイヤルホテル
中西コーチを筆頭に1軍選手3名参加予定
現在選手名は確定してない為、後日お知らせ。
参加可能人数200名(招待客分50名を除くと150名?)
大人15,000円 中学生迄4,000円 幼児2,000円
チケット0749-64-2000
もちろんメガホン持参 
ユニフォーム着用で入場
恒例のジェット風船飛ばし
選手との写真撮影会を予定



☆藤本選手&濱中選手オフィシャルホームパーティー(ホテルニューオータニ大阪)
12月21日(金)
こちら
完売で締め切られました。


☆ホテル阪神 阪神タイガースX'mas
大人(中学生以上)30,000円 小学生以下18,000円
17:00~
12/23(日)桜井広大 上園啓史
12/24(月)今岡誠 久保田智之
12/25(火)関本健太郎 鳥谷敬
司会タージン
電話予約のみ。11/21(水)正午12時受付 (06)7633-7333「阪神タイガースクリスマス係」
詳しくはこちら

☆赤星・杉山選手スペシャルトークショー(ホテル阪急インターナショナル)
1月5日(土)
こちら


だいたい今頃書くのはおそいっ。と自分でも思う(笑)すまそ。
来季はぬかりなくしなきゃ。




押していただけると励みになります☆


2007年の観戦記録

2007-11-14 23:36:25 | ハンシーン!
狂ったように行った2005年~2006年
やや、観戦熱も冷めたかのように行かなかった今季。
とはいえ、22試合は多いですよね(⌒_⌒)

2008年はいっぱい行くどー!


↓これがやってなかったら記録もupしてません(笑)


3/30 広 島  ☆1 - 4● 下柳
4/10 中 日  ☆5 - 2○ ジャン
4/14 横 浜  ☆0 - 6●  能見
4/25 ヤ ク  ☆7 - 2○ 下柳
4/26 ヤ ク  ☆3 - 1○ ボーグルソン
4/28 広 島   4 - 8● 杉山       
4/29 広 島   1 - 5● 能見       
5/05 広 島  ☆0 - 2● ボーグルソン
5/19 横 浜  ☆6 - 0○ 杉山
5/28 ロッテ  ☆0 - 10● 福原
6/19 楽 天  ☆1 - 0○ 下柳
7/04 ヤ ク  ☆3 - 4● ウィリアムス
7/28 横 浜  ☆2 - 7● 岩田
8/01 ヤ ク  ☆3 - 11● 下柳
8/02 ヤ ク  ☆6 - 5○ ボーグルソン
8/19 広 島  ☆0 - 3● ボーグルソン
9/1 ヤクルト ☆5 - 2○
9/6 横浜    ☆1 - 0○
9/15 中日   ☆2 - 0○
9/23 ヤクルト  0 - 3●         
9/24 横浜    4 - 5●         
9/29 広島   ☆3 - 5●
(☆は甲子園開催)

22試合  9勝13敗 (およっ。負け越しー)

9×18=162(ホームゲーム)
8×4=32 (アウェイ)       
85失点÷194イニング×9=防御率3.94

さながら小嶋。



押していただけると励みになります☆

着々と進行中

2007-11-12 23:55:52 | ハンシーン!
                  ボールパークって感じですね~♪


○留を獲得するお金があったら
ファンサービスももっとよろしくお願いしますよ阪神球団様~。

そんな中で我らの聖地は着々とリニューアルが進んでるのであった。


こんなサイトがあったのね♪

とりあえず2008年の開幕時のスタンドは内野席が新しくなってるんですね。
イエローシーとオレンジシートは無くなって
1塁アイビーシート3塁アイビーシートグリーンシートに
なって、ボックス席はフィールドシートという名称になるんです。

よくお世話になる外野席、アルプス席は2008年のオフからの着工ですよ。
待ち遠しいな。

内野席は15センチ、前との感覚が広くなるからトイレも行きやすくなるようです。
通路も多くて10席横並びらしいので抜け出しやすいですね。
3~4回のスンマセンで抜けられる訳です。

で、願わくば料金は上がらない事を切に祈ってるですよ。
お金は無理なFA獲得よりこんな方に有効に使って欲しいですよね。
ファン観戦あっての球団運営なんですからね♪





ところで、今までの甲子園の席は狭い横長過ぎとええとこなしですが、
横浜スタジアムや、神宮も少しは余裕があってトイレに出やすいですが
内野は肘掛けが無い分、横の人と密着しててけっこう動きにくいんですよ。
ま、それぞれ一長一短てとこでしょうか。

いままで座った中で甲子園のグリーンシートが一番座りやすいように思います。はい。
めったに座れませんが(笑)

くれぐれも入場料があがりませんよーに☆
ついでにチケットの販売方法ももっと考えてくだしゃいなm(_ _)m




押していただけると励みになります☆