昨日ゴミ袋3袋作っている間に、僅か30cm四方ではありますが床とご対面しました! すぐに書籍流で埋まったけど……。
※書籍流・・・秋津と友人の間で通じる掃除?用語。土石流の転用で、積み上げた本が土石流や雪崩の如く崩れてくる様を表す。
やはり敵は本です。
実を言えば燃えるゴミ袋の中にも分からない程度でチョコチョコと混ぜてるんですけどね。やっぱり同時進行で本もまとめて、一時猫部屋に置かせてもらうしかないかな~。でもそうすると捨てるの面倒臭くなってきたりもするから、それは避けたいんだよね。
う~~ん、葛藤。
今日もゴミ詰めするぞー!
※書籍流・・・秋津と友人の間で通じる掃除?用語。土石流の転用で、積み上げた本が土石流や雪崩の如く崩れてくる様を表す。
やはり敵は本です。
実を言えば燃えるゴミ袋の中にも分からない程度でチョコチョコと混ぜてるんですけどね。やっぱり同時進行で本もまとめて、一時猫部屋に置かせてもらうしかないかな~。でもそうすると捨てるの面倒臭くなってきたりもするから、それは避けたいんだよね。
う~~ん、葛藤。
今日もゴミ詰めするぞー!
昨夜寝る前に本ゴミをを出して、朝起きたら雨が降ってたもんだからガクブルした秋津です。
だって同人誌入りだからって持って行ってくれなかったら、回収して再分別しなきゃいけないじゃないですか。別にそれ自体は構わないけど、濡れた紙を家に持ち込むのはイヤーーー!
ドキドキしながら出勤時に確認したら、無事回収してくれたようなのでホッとしました。よーし、同人誌も資源ゴミでいいんだな( ̄ー ̄)
どこの自治体もそうだと思いますが、秋津の住んでる自治体も資源ゴミの回収は週一回です。なのでこれからの敵はゴミ。
まだまだ本は溢れかえってるけど、とりあえずそれは後ろにポイポイしてこれから数日はゴミ集めに専念します。
……足元気をつけないとね~。
うっかり本踏んで滑って転んで打ち所悪くしてあの世逝き……なんてことになったら、死んでも死に切れないわ。せめてこの部屋に人を入れられるくらいにしてからでないと!
実は秋津家では猫を飼ってまして、二歳半のオスの黒猫、自分で言うのもなんですが『秋津命!』の超絶甘ったれストーカーにゃんこであります。(プロフィールの写真は先代の愛猫)
悪戯らしい悪戯もしない為(爪とぎは本能だもんね、と黙殺される)家中フリーパスの彼ですが、主なテリトリーは彼専用の部屋(こっちは汚部屋じゃない)と秋津の汚部屋。
秋津が在宅の時は秋津ベッタリですが、それでもやっぱり猫なので悪戯や粗相はしないといっても秋津不在時には色々と探検しているらしく、どうも秋津には未踏の地に彼の隠れ家があるようです。
お風呂上りとかに姿が見えないな~なんて思ってると、しばらくしてガッサガッサとゴミを踏み分ける音がして汚部屋の奥から姿を見せることがしばしば。
本だらけでとても居心地がいいとは思えないんだけど、なんか巣を作ってるんだろうな~。
ここ数日で視界が急激に開けたせいか、秋津が掃除を中断すると警戒のしっぽをしながら不安定な足場を奥に入り、フンフンと様子を窺ってます。
ごめんよ、その内君の巣も破壊するよ。
いつか全部片付いたら、窓際に埋まってる棚にキャットベッドを置いて、小さいキャットタワーを買ってあげるのが目標です。
とりあえず今日はこれからお風呂に入るまでにゴミ袋3袋作成が目標!
だって同人誌入りだからって持って行ってくれなかったら、回収して再分別しなきゃいけないじゃないですか。別にそれ自体は構わないけど、濡れた紙を家に持ち込むのはイヤーーー!
ドキドキしながら出勤時に確認したら、無事回収してくれたようなのでホッとしました。よーし、同人誌も資源ゴミでいいんだな( ̄ー ̄)
どこの自治体もそうだと思いますが、秋津の住んでる自治体も資源ゴミの回収は週一回です。なのでこれからの敵はゴミ。
まだまだ本は溢れかえってるけど、とりあえずそれは後ろにポイポイしてこれから数日はゴミ集めに専念します。
……足元気をつけないとね~。
うっかり本踏んで滑って転んで打ち所悪くしてあの世逝き……なんてことになったら、死んでも死に切れないわ。せめてこの部屋に人を入れられるくらいにしてからでないと!
実は秋津家では猫を飼ってまして、二歳半のオスの黒猫、自分で言うのもなんですが『秋津命!』の超絶甘ったれストーカーにゃんこであります。(プロフィールの写真は先代の愛猫)
悪戯らしい悪戯もしない為(爪とぎは本能だもんね、と黙殺される)家中フリーパスの彼ですが、主なテリトリーは彼専用の部屋(こっちは汚部屋じゃない)と秋津の汚部屋。
秋津が在宅の時は秋津ベッタリですが、それでもやっぱり猫なので悪戯や粗相はしないといっても秋津不在時には色々と探検しているらしく、どうも秋津には未踏の地に彼の隠れ家があるようです。
お風呂上りとかに姿が見えないな~なんて思ってると、しばらくしてガッサガッサとゴミを踏み分ける音がして汚部屋の奥から姿を見せることがしばしば。
本だらけでとても居心地がいいとは思えないんだけど、なんか巣を作ってるんだろうな~。
ここ数日で視界が急激に開けたせいか、秋津が掃除を中断すると警戒のしっぽをしながら不安定な足場を奥に入り、フンフンと様子を窺ってます。
ごめんよ、その内君の巣も破壊するよ。
いつか全部片付いたら、窓際に埋まってる棚にキャットベッドを置いて、小さいキャットタワーを買ってあげるのが目標です。
とりあえず今日はこれからお風呂に入るまでにゴミ袋3袋作成が目標!
本。
それはオタクにとって最愛の友。
しかし、掃除にとっては最大にして最強の難敵。
そんな訳で今回の敵は本です。
端的に言って、本が溢れかえりすぎて捨てるゴミを集めるのも一苦労なのですな。
ゴミ→本→ゴミ→本という後略を延々繰り返すのが秋津の掃除。
しかしン年分の地層だけあって、掘り返せばまぁ出るわ出るわ。「あ、これこんなトコにあったんだ!」な今では絶版された稀少コミック&文庫(主にラノベ)の山。地層に埋まってるくらいなので保存状態はさほどよくない為(拭けば平気だけど埃塗れだし、秋津が死ぬほど繰り返し読み返したから手垢や紙焼けもひどい)、ほぼ廃棄コースなのは間違いないんですが、絶版されてる物ばかりなので表紙を見た瞬間に詳細な内容を思い出せるものはやっぱりためらってしまいます。
ま、その分購入が二・三年前でも表紙を見ても、内容をチラとも思い出さないような(秋津にとって)中身の薄い本はポンポン廃棄に回しますがね。
もちろん同人誌も廃棄の対象でして、古かったり傷みが激しすぎて買い取り対象外になりそうな物や、買取されても一冊10円程度で送料で足が出そうな物は資源ゴミに出してしまえ……と思ってたんですが(その中には秋津が昔出した同人誌の在庫も含まれる)、自治体HPのゴミ分別を見ると、特殊紙や箔押し・プラスチックコーティングされた本は資源ゴミの対象外で燃えるゴミになるみたいなんですよね……。てことは、同人誌は全部燃えるゴミってことか!? ゴミ袋破けるよ!?
でもHPの細かい分別を見ると、本は資源ゴミってなってるんですよね。
コーティングがダメってことは商業のコミック類もダメなんじゃないの?と思うんですが、あれのカバーはプラスチックじゃなくてビニールコーティングなのかな?
以前そこまで調べずにポイポイ出してた時は全部回収してくれてたけど。
今更ながらに迷いが生じる秋津です。
自治体のHPの分別には『本』とは別に『同人誌』という欄を設けるべきだと思う。
……とりあえず、出すだけ出してみよう
しかし千里の道を踏み出したばかりなので、まだまだ先は長いです。
早く床とご対面したいぜ(笑)
実は掃除のモチベーションを保つ為、チマチマとしたbefore→afterの写真を撮ってアップしようかな~なんて事も考えたんですが、秋津にもまだ恥が残っていたらしく、流石にそれは人として……と止めましたw
それはオタクにとって最愛の友。
しかし、掃除にとっては最大にして最強の難敵。
そんな訳で今回の敵は本です。
端的に言って、本が溢れかえりすぎて捨てるゴミを集めるのも一苦労なのですな。
ゴミ→本→ゴミ→本という後略を延々繰り返すのが秋津の掃除。
しかしン年分の地層だけあって、掘り返せばまぁ出るわ出るわ。「あ、これこんなトコにあったんだ!」な今では絶版された稀少コミック&文庫(主にラノベ)の山。地層に埋まってるくらいなので保存状態はさほどよくない為(拭けば平気だけど埃塗れだし、秋津が死ぬほど繰り返し読み返したから手垢や紙焼けもひどい)、ほぼ廃棄コースなのは間違いないんですが、絶版されてる物ばかりなので表紙を見た瞬間に詳細な内容を思い出せるものはやっぱりためらってしまいます。
ま、その分購入が二・三年前でも表紙を見ても、内容をチラとも思い出さないような(秋津にとって)中身の薄い本はポンポン廃棄に回しますがね。
もちろん同人誌も廃棄の対象でして、古かったり傷みが激しすぎて買い取り対象外になりそうな物や、買取されても一冊10円程度で送料で足が出そうな物は資源ゴミに出してしまえ……と思ってたんですが(その中には秋津が昔出した同人誌の在庫も含まれる)、自治体HPのゴミ分別を見ると、特殊紙や箔押し・プラスチックコーティングされた本は資源ゴミの対象外で燃えるゴミになるみたいなんですよね……。てことは、同人誌は全部燃えるゴミってことか!? ゴミ袋破けるよ!?
でもHPの細かい分別を見ると、本は資源ゴミってなってるんですよね。
コーティングがダメってことは商業のコミック類もダメなんじゃないの?と思うんですが、あれのカバーはプラスチックじゃなくてビニールコーティングなのかな?
以前そこまで調べずにポイポイ出してた時は全部回収してくれてたけど。
今更ながらに迷いが生じる秋津です。
自治体のHPの分別には『本』とは別に『同人誌』という欄を設けるべきだと思う。
……とりあえず、出すだけ出してみよう
しかし千里の道を踏み出したばかりなので、まだまだ先は長いです。
早く床とご対面したいぜ(笑)
実は掃除のモチベーションを保つ為、チマチマとしたbefore→afterの写真を撮ってアップしようかな~なんて事も考えたんですが、秋津にもまだ恥が残っていたらしく、流石にそれは人として……と止めましたw
秋津のブロクに長く来てくれてる方には既にご承知おきの事と思いますが、秋津は汚部屋の住人です。
どんな風に汚部屋かというと、手をつけてない場所は既に○年(流石に自主規制w)手をつけておらず、本の地層を掘り返せば軽く五年前(自主規制の意味が無いw でもこれも控え目な表現……)の雑誌が出てくる汚部屋ぶりです。
そんな『オレ、もう一生ここにいるんだ』的な汚部屋にとうとう手を入れねばいけない日がやってきました。
というか、既に手を入れる時期としては遅すぎるくらいなんですがね(^-^;)
何故に秋津が重い腰を上げたかというと、皆さんもご存知の地デジ化の波のせいでございます。
秋津家は町会の共同アンテナ廃止によって十年くらい前?からケーブルTVなんですが、アナログ放送終了は来年だというのに、ケーブルは独自の判断でこの11月(10月だったかも)にアナログを終了して地デジ一本やりになるんですよね~。
噂では不況による家計の低下で地デジも延期にすれば……なんて有識者の意見もでてるようですが、まったくその通りで、んな余裕はありませんがな。
ケーブルTVのモデム交換の工事は無料なんですが、TVなんてほとんど見ないし、ニュースはネットで見れるし、これを機にTV止めちゃおうかな~なんて考えてたりするんですよね。
大体専用アンテナ屋根に立てるか、室内アンテナがあればタダ見れるものに月々5000円強かけるのも勿体無いし。
まぁケーブル止めるにしろ、このまま継続するにしろ、工事には屋内に人を入れないといけないのです。
そして現状の秋津家はとても人を入れられる状態ではないのであった。
父のテリトリーはもうそのままシラネ( ゜д゜)、ペッ てか(・ε・)キニシナイ!!で行くつもりですが(どうせ工事の人なんて二度と会わないだろうし)、自分の部屋はやっぱりね~(^∀^;;) こんな機会でもないとやらないしw
ありがたいことにうちの自治体はビデオテープやCDが燃えるゴミで出せるので、ヒョイヒョイためらわずにゴミ袋に放り込んでます。モノグサが祟ってよっぽどてテープ以外はラベルも貼ってないでんで中身不明だけど、地層に埋まってて数年見てないんだから今更無くなったって無問題。ちょっと惜しいのがあるとすれば、Gackt在席時代のMALICE MIZELがTV出演したのを纏めたビデオだけど、ラベル貼った覚えがないから今更探せないorz ま、当時のライブビデオやプロモビデオ・CDは全部保管してあるから、それでよしとしよう。
今は口を結んだゴミ袋を置くスペースが無くなったから小休止だけど、深夜にゴミ出ししたらまた続ける予定。眠気に負けなければw
あまりの轟音に猫が逃げて、突然開かれかけた世界に警戒しながら様子を窺ってました。
すまんな。しばらくこの轟音は続くと思ってくれ。
しかし汚部屋の片付けって、やり始め当初って更に散らかしてるようにしか感じないよねw
どんな風に汚部屋かというと、手をつけてない場所は既に○年(流石に自主規制w)手をつけておらず、本の地層を掘り返せば軽く五年前(自主規制の意味が無いw でもこれも控え目な表現……)の雑誌が出てくる汚部屋ぶりです。
そんな『オレ、もう一生ここにいるんだ』的な汚部屋にとうとう手を入れねばいけない日がやってきました。
というか、既に手を入れる時期としては遅すぎるくらいなんですがね(^-^;)
何故に秋津が重い腰を上げたかというと、皆さんもご存知の地デジ化の波のせいでございます。
秋津家は町会の共同アンテナ廃止によって十年くらい前?からケーブルTVなんですが、アナログ放送終了は来年だというのに、ケーブルは独自の判断でこの11月(10月だったかも)にアナログを終了して地デジ一本やりになるんですよね~。
噂では不況による家計の低下で地デジも延期にすれば……なんて有識者の意見もでてるようですが、まったくその通りで、んな余裕はありませんがな。
ケーブルTVのモデム交換の工事は無料なんですが、TVなんてほとんど見ないし、ニュースはネットで見れるし、これを機にTV止めちゃおうかな~なんて考えてたりするんですよね。
大体専用アンテナ屋根に立てるか、室内アンテナがあればタダ見れるものに月々5000円強かけるのも勿体無いし。
まぁケーブル止めるにしろ、このまま継続するにしろ、工事には屋内に人を入れないといけないのです。
そして現状の秋津家はとても人を入れられる状態ではないのであった。
父のテリトリーはもうそのままシラネ( ゜д゜)、ペッ てか(・ε・)キニシナイ!!で行くつもりですが(どうせ工事の人なんて二度と会わないだろうし)、自分の部屋はやっぱりね~(^∀^;;) こんな機会でもないとやらないしw
ありがたいことにうちの自治体はビデオテープやCDが燃えるゴミで出せるので、ヒョイヒョイためらわずにゴミ袋に放り込んでます。モノグサが祟ってよっぽどてテープ以外はラベルも貼ってないでんで中身不明だけど、地層に埋まってて数年見てないんだから今更無くなったって無問題。ちょっと惜しいのがあるとすれば、Gackt在席時代のMALICE MIZELがTV出演したのを纏めたビデオだけど、ラベル貼った覚えがないから今更探せないorz ま、当時のライブビデオやプロモビデオ・CDは全部保管してあるから、それでよしとしよう。
今は口を結んだゴミ袋を置くスペースが無くなったから小休止だけど、深夜にゴミ出ししたらまた続ける予定。眠気に負けなければw
あまりの轟音に猫が逃げて、突然開かれかけた世界に警戒しながら様子を窺ってました。
すまんな。しばらくこの轟音は続くと思ってくれ。
しかし汚部屋の片付けって、やり始め当初って更に散らかしてるようにしか感じないよねw