こんなのみつけました。
紅白でテリー伊藤さんと、お相手の女性が副音声でステージのコメントしてるの。
とても、いい感じにコメントして下さっているので、抜粋させていただいきます。
------
テ)=テリー伊藤さん
女)=テリーさんの相手
------
テ)すごい盛り上がってますねー
女)ねー
-ちょっと略-(CDLP中であることや、場所の説明)
テ)なんかね、あれなんだよね、沙也加さんもよかったよねー
女)うんうんうん
テ)聖子さんと沙也加さん、一時さ、親子で仲が悪いとか言われてたでしょー
女)あーありましたー
テ)でもさー、そんなのあるよねー、どの家だって…
女)うんうん
テ)こんな偉大なお母さんいたら厄介じゃない…
女)まーいろいろあるでしょうねー
テ)昨日の事前番組でも沙也加さん、言ってたけどもー、いくつになっても私はお母さんのこと言われるって…それは自分にとって重荷に感じる時もあったって…当たり前だよね…
でもさ、彼女は今すごく舞台でもね、一生懸命がんばってるし、今日ぜひ、皆さんに彼女の歌声を聴いてほしいんですよ。
ものすごく歌うまいですから。今回もね、それこそね、お母さんがビッグだから、なんかバーターで出たんじゃないかと言われてるかもしんないけど、そんなことないですよ、
彼女は彼女なりにすごくしっかりしているし、歌もうまいし…実力でね僕は勝ち取ったと思ってますので。ぜひみなさんね、聞いてあげてほしいと思うね。
歌が始まる
テ)てれくさいだろーねー
女)そうですねー
テ)でもうれしいのかなー
女)なんかこの二人が一緒に歌われるのって観る方もなんかすごくうれしい気持ちになりますね。
テ)うんうん
女)やっぱちょっと似てますね。
テ)うん、似てますよねー ほんとにね、テレビに出るより舞台の方が多いでしょ、
ですから活躍してないんじゃないかと思う人いるかと思うんですけど、そんなことなくて、非常にやっぱねー、舞台でも歌うまいですよねー
女)あーそうですかー
-ちょっと略-(スポットライト浴びてなくてもいい人いるよ…というような話)
テ)なんかあれかな、家で練習してるのかなーハハハッ
女)なんかすごい光景ですねー(想像して)
テ)ねー、なんかちょっと家でね、ピアノの前でさー
女)「今日ちょっとお母さんやる?」とか言って…
テ)うん、そんな感じでやってるかもねー
テ)ここで目線合わすのもさー、相当やっぱし歌ってないとさ-
女)やだ、なんかはずかしいな、お母さんと目合わすの…
テ)声質似てますよねー
女)ほんと、そっくりですねー 一人の歌声に聞こえますよー
テ)うん、いいよ、いいよ、いいよー これもあれですねー紅白ならではだよねーこういうのがいいよねー(親子デュエットのこと)
女)ほんっっと、声が似てます。
テ)これさ、歌いながらさー、聖子ちゃんさー、あのー娘さんがさー、失敗しないように祈りながら歌ってんだろーねー
女)やっぱりそういう親心あるんでしょうかねー
テ)あるとおもうけどなー
テ)でもちょっとなんか、ほのぼのするよねー
女)しますねー
女)そっかー、お母さんが松田聖子さんかー
テ)そうだ、お母さんが松田聖子っていうのはー、そりゃさー…例えば長嶋さんだってそうだよねー、みんなそれぞれあるよねー
女)いやー想像できないような悩みがあるんでしょうねー
テ)ねー、両方だろうね、嬉しい時と重荷になるときとね。
女)そうですねー
女)あー、手ーつないだー
テ)あー、手ーつないだー、よかったー、ほらほらほらー、ホッとしたんですよーハハハハハ
女)ホントだー
テ)ほっとしたんだよねー、絶対にー、ほらー、ハハハハハ
女)あーいいですねー(二人がほほ寄せ合う場面)
テ)いいじゃーーん
女)あーすごいすごい
テ)いやこれねー、ねー、お嬢さんの方もホッとしたんじゃない? ホラ、お母さんのさー、顔潰したくないじゃん?
女)ハハハハハ、まあね。
テ)そういうのあるよねーきっとねー
女)ハハハハハ…
--------
文字だけではうまく伝わらない感もあるようですが、とてもほのぼのしたやりとりだったそうです。
動画があるようですが・・・もしかしたら、録画したのでも聞けるのかな~
紅白でテリー伊藤さんと、お相手の女性が副音声でステージのコメントしてるの。
とても、いい感じにコメントして下さっているので、抜粋させていただいきます。
------
テ)=テリー伊藤さん
女)=テリーさんの相手
------
テ)すごい盛り上がってますねー
女)ねー
-ちょっと略-(CDLP中であることや、場所の説明)
テ)なんかね、あれなんだよね、沙也加さんもよかったよねー
女)うんうんうん
テ)聖子さんと沙也加さん、一時さ、親子で仲が悪いとか言われてたでしょー
女)あーありましたー
テ)でもさー、そんなのあるよねー、どの家だって…
女)うんうん
テ)こんな偉大なお母さんいたら厄介じゃない…
女)まーいろいろあるでしょうねー
テ)昨日の事前番組でも沙也加さん、言ってたけどもー、いくつになっても私はお母さんのこと言われるって…それは自分にとって重荷に感じる時もあったって…当たり前だよね…
でもさ、彼女は今すごく舞台でもね、一生懸命がんばってるし、今日ぜひ、皆さんに彼女の歌声を聴いてほしいんですよ。
ものすごく歌うまいですから。今回もね、それこそね、お母さんがビッグだから、なんかバーターで出たんじゃないかと言われてるかもしんないけど、そんなことないですよ、
彼女は彼女なりにすごくしっかりしているし、歌もうまいし…実力でね僕は勝ち取ったと思ってますので。ぜひみなさんね、聞いてあげてほしいと思うね。
歌が始まる
テ)てれくさいだろーねー
女)そうですねー
テ)でもうれしいのかなー
女)なんかこの二人が一緒に歌われるのって観る方もなんかすごくうれしい気持ちになりますね。
テ)うんうん
女)やっぱちょっと似てますね。
テ)うん、似てますよねー ほんとにね、テレビに出るより舞台の方が多いでしょ、
ですから活躍してないんじゃないかと思う人いるかと思うんですけど、そんなことなくて、非常にやっぱねー、舞台でも歌うまいですよねー
女)あーそうですかー
-ちょっと略-(スポットライト浴びてなくてもいい人いるよ…というような話)
テ)なんかあれかな、家で練習してるのかなーハハハッ
女)なんかすごい光景ですねー(想像して)
テ)ねー、なんかちょっと家でね、ピアノの前でさー
女)「今日ちょっとお母さんやる?」とか言って…
テ)うん、そんな感じでやってるかもねー
テ)ここで目線合わすのもさー、相当やっぱし歌ってないとさ-
女)やだ、なんかはずかしいな、お母さんと目合わすの…
テ)声質似てますよねー
女)ほんと、そっくりですねー 一人の歌声に聞こえますよー
テ)うん、いいよ、いいよ、いいよー これもあれですねー紅白ならではだよねーこういうのがいいよねー(親子デュエットのこと)
女)ほんっっと、声が似てます。
テ)これさ、歌いながらさー、聖子ちゃんさー、あのー娘さんがさー、失敗しないように祈りながら歌ってんだろーねー
女)やっぱりそういう親心あるんでしょうかねー
テ)あるとおもうけどなー
テ)でもちょっとなんか、ほのぼのするよねー
女)しますねー
女)そっかー、お母さんが松田聖子さんかー
テ)そうだ、お母さんが松田聖子っていうのはー、そりゃさー…例えば長嶋さんだってそうだよねー、みんなそれぞれあるよねー
女)いやー想像できないような悩みがあるんでしょうねー
テ)ねー、両方だろうね、嬉しい時と重荷になるときとね。
女)そうですねー
女)あー、手ーつないだー
テ)あー、手ーつないだー、よかったー、ほらほらほらー、ホッとしたんですよーハハハハハ
女)ホントだー
テ)ほっとしたんだよねー、絶対にー、ほらー、ハハハハハ
女)あーいいですねー(二人がほほ寄せ合う場面)
テ)いいじゃーーん
女)あーすごいすごい
テ)いやこれねー、ねー、お嬢さんの方もホッとしたんじゃない? ホラ、お母さんのさー、顔潰したくないじゃん?
女)ハハハハハ、まあね。
テ)そういうのあるよねーきっとねー
女)ハハハハハ…
--------
文字だけではうまく伝わらない感もあるようですが、とてもほのぼのしたやりとりだったそうです。
動画があるようですが・・・もしかしたら、録画したのでも聞けるのかな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます