goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるともりん

あたちの徒然なるお話

御所シリーズ3

2009-04-24 08:57:55 | 京都
馬車で感動し~次は

大正・昭和天皇の即位礼も行われた御所メインの
「紫宸殿」

昨年、初めて見た時の
「でか~い(*_*)」とスケールに感動し圧倒されたのを思い出しまし~
やはりでかかった!!

建物の中には
中央に天皇の御座
「高御座(たかみくら)」
その東に皇后の御座
「御帳台(みちょうだい)」
が置かれて居ました。


写メは左右が入りきれず切れています。

御所シリーズ2

2009-04-24 08:03:21 | 京都
売店グッズはまた後にして~

今回は
「天皇皇后両陛下御結婚満50年記念」
なので特別公開がありました(^^)

まず、売店の前、新御車寄の所に
50年前の御結婚の時のパレードで乗られた馬車が
展示されていました~(*_*)

おバカな私はまた無意識に
「私も乗りたいな~」とつぶやいていたそう(^_^;)

その横には超大型ビジョンにパレードのビデオ映像が流れていました(^^)

馬車写メ載せます!
生で見るのはホントに素敵でした(^^)

屋根の下で少し暗いのでわかりにくいですが…
m(__)m

御所シリーズ1

2009-04-23 19:09:26 | 京都
まずは~入口の
宜秋門(ぎしゅうもん)から入り~
諸大夫の間、新車寄を通り~

売店に直行(^o^)(笑)
私はやはりグッズに血が騒ぐのよね~(*_*)

今回は大蔵省付きだから(母親)グッズ代だけ
自分持ちでいいんで思う存分使った使った(笑)
自分の分の定額給付金を!
でもやっぱり足りず大蔵省に出してもらい
呆れかえられた( ̄▽ ̄;)
何をそんなに買うの~!?と思いますよねっ(笑)

それはまた後程(^^ゞ

写メは宜秋門です。

もうすぐ京都駅

2009-04-23 10:28:09 | 京都
今 名神高速バスで京都に向かってます!

往復1人4000円!やすっ!

聖子ちゃんのSSシートが当たっちゃったからね~
こっちで節約しました(笑)

名○屋を8時ジャストに出発して~2時間40分バスに揺られ着きます。

車内にトイレ設置されてるけど一回名神多賀サービスエリアで休憩あり皆、そこで済ませてた(^_^;)

ついでに私達はおにぎりにたこ焼きに、はんぺいを買って車内でパクパク食べ~(^_^)
でもまだ10時じゃん(^_^;)見渡すとうちらだけだわ~食べたゴミの量の多さ( ̄▽ ̄;)
もちろんおやつ持参だし~(*≧m≦*)ププッ
乗ってすぐ大福食べたし(^_^;)

今日は痩せの大食いの母親つきだから半端じゃない( ̄▽ ̄;)

着物で来るとは聞いてたけどこれまたド派手な着物で
( ̄▽ ̄;)
カバンも真っ赤なオーストリッチだし( ̄▽ ̄;)
顔の手入れも何もしてないくせに~肌きれいだし(--;)化粧ノリいいし~

久しぶりに母親のよそ行き姿を見た私は
「全て負けた(T_T)」と思いました(笑)

自分でゆうのも変だけど~
母親は美人さんだと思う
(^^;)
でも最近の普段はもっさいけど(笑)

私は父親似だからね…あかんわ(--;)

でも~あんな素敵な着物を着て~バス降りるなり
一目散に喫煙所に駆け寄るのはやめてー( ̄▽ ̄;)

今日は私のへんてこより母親のだけで書ききれないかも(^_^;)

しかし今日は予想以上に寒っ!!