先日購入した長女のバスケットボール、土曜日の夜に中学校へ自主練習しに行ったときに気づいたのだが、パッチの1枚に表皮の亀裂が見られる。
よく見るとそのパッチの部分の皮だけ表面の凹凸が不均一で、数箇所亀裂が入っていた。
昨日の内に写真を撮り、購入した店にメールで連絡した。
今日電話で確認すると製品不良とのことで、良品を直ぐに送っていただけるとのことで安心した。
土曜日の自主練習では、リングの高さに慣れるようにフリースローやシュートを調整していたが、フリースローもシュートも特段問題もなく直ぐにミニバスの時と同じようにシュートを決めていた。
次の課題はミドルシュート ~ 3ポイントシュート。
背のあまり高くない長女が、中学バスケでレギュラーを獲得する手段はシュート力の向上であると思う。
ボールハンドリングについては一応チームのPGなので、同学年の中ではその能力は高いけれど、中学のコーチがそれを評価するかどうかは分からない。
そこでまずはレイアップとリング下のシュートの正確さ、次にミドルシュートから3ポイントの確立を上げることを最初の目標に示した。