goo blog サービス終了のお知らせ 

南風

人生半ば過ぎた中年オヤジの日常。趣味は第2ステージへ。

アウトランダー ABS修理完了

2012-06-21 07:17:35 | アウトランダー

現在、東京に1週間の予定で滞在中。

故障した愛車アウトランダーのABS。

昨日、ディーラーから電話があり、修理が完了したとのこと。

聞けば、ABSセンサーを変えたら直ったとのこと。

ABSセンサーは4個共交換したようだ。

今までノントラブルで、今回が初の故障。

続かないことを祈ろう。

ところで、長期出張の時にはランニング用品を持っていき、ホテルの周辺を適当に走るようにしているが、

今回は、京浜運河緑道公園周辺を早朝走っている。

コースとしては、薄暗く、余りパッとしない感じ...


アウトランダー ABS故障

2012-06-15 07:43:32 | アウトランダー

一昨日の夕方、小学校のミニバスに行き、練習が終わり帰ろうとエンジンをかけたところ、メーター内にあるマルチインフォメーションあちこち点滅した。

路肩に寄せてよーく見ると、ABSが異常の模様。

そのまま帰宅し、ディーラーに電話すると19時過ぎだったのでやっと電話が繋がり、ABSだけの異常なので激しい運転をしなければ通常運転は可能、明日、会社に取りに来てもらうことになった。

昨日の診断の結果は、やはりABSの異常、詳しくは右後輪ABSセンサーの不良。

部品が来るのは来週月曜日だがディーラーが休みなので、入庫は火曜日の予定。

来週は都合良いことに、1週間出張で車を使わないので、「ゆっくり修理してください」と言っておいた。

来週は日曜日から金曜日まで東京出張で、丸々5日間の研修会。

帰ってきて直ぐの土、日は、ミニバス県大会。

 来週はハードな1週間となりそうだ。

 


アウトランダー エアクリエレメント交換

2012-03-04 11:31:15 | アウトランダー

先日愛車のアウトランダーは初回の車検を通したが、オイルとエレメント以外は交換していなかったので、消耗品の交換を順次行おうとABに行き、部品を物色したが物が揃わない。

入手できたのはワイパーゴムのみで、こちらは先日交換し、ネットで注文していたエアクリーナーエレメントが一昨日届いていたので、昨日交換した。

物はHKS製で、安さで決定。

純正のペーパータイプとは異なり、パイパークロス製のようなスポンジフォームタイプである。

新旧の比較。

純正は先日掃除したが、思っていたほどは汚れてはいなかった。

2個のバンドとカップラーを外し、旧品を取り、

新しいものを装着。

汚いエンジンルームだが、先日一度開けてみた時、外す前に周りをエアブローしパーツクリーナーで周りを少し拭いたので、今回はウエスで少し拭いただけで装着。

作業時間は5分。

次はエアコンのフィルターを交換予定。

 

 


アウトランダー初回車検完了

2012-02-22 17:33:35 | アウトランダー

アウトランダーの初回車検が終わった。

来月初旬が車検の満了日なので、昨日、知人の整備工場へ車検に出した。

昨年末頃はユーザーで通そうと思っていたが、年明けから忙しくなり、悠長に有給を取っている場合では無くなったので、知人の整備工場に連絡を取り車検の予約を取ってあった。

1日で作業は終わり、今日の昼間に会社まで納車して頂いた。

 車検に出す前に交換部品を確認したが、「初回でしょ。走行距離はいくらですか?。それだったらワイパーゴムを替えるくらいで良いと思いますよ。一通り見てみます。」と言われたが、終わってみれば交換部品は無し。強いて言えばタイヤが少し磨耗していることを指摘されたぐらい。

先月、エンジンオイルとエレメントは交換済みで、ATFオイルなどは調子が良ければ無闇に交換しない方が良いと言われたので、自分で交換するとすれば、エアクリエレメントとエアコンフィルターぐらいの物か。

思ったよりも安く上がったので良かった。

Sさんに感謝。


アウトランダーでオフロード

2011-10-05 07:46:32 | アウトランダー

アウトランダーでオフロード、プロドライバー編。

http://www.youtube.com/user/osons4x4#p/a/EC847A272A110266/0/pJ8frVFRezQ

まあ、SUVなんでこんな所に入る人はいないと思うけど。