リサ、まっしぐら!

劇団扉座所属、鈴木里沙が日々書き綴っていきます。。

映画と舞台。。

2009-04-23 18:13:33 | プライベート日記。。
昨日、
映画「GOEMON」の試写会に行きました。

紀里谷和明監督で、江口洋介、大沢たかお、広末涼子が出演してます。




まーとにかく、CGが凄い!
アクションとか、目で追いつけない位のスピードで、、……目が追いつけないから、今何が起こったのか理解するのに大変でしたが、迫力ある映画でした。




そして今日は、
扉座研究生だった後輩の舞台を見に行きます。




今のうちに色々見に行かないとです!

百鬼丸。。

2009-04-20 20:51:48 | 宣伝日記。。
扉座公演のお知らせです。
新浄瑠璃「百鬼丸」!


手塚治虫の名作「どろろ」扉座バージョンです。




私は「ピーターパン」に出演するので、「百鬼丸」に出ませんが、、
5年前の初演の時は、妖怪の役でした。
後輩の男の子と二人羽織で、妖怪を演じ、百鬼丸にすぐやられちゃう役でした。。


懐かしいです。




7/4~5→厚木文化会館
7/8~12→紀伊国屋サザンシアター
です。

ヨロシクお願いします☆





そして、
私の今年の夏も
ネバーランドです!
「ピーターパン」は、
7/22~8/3→東京国際フォーラムCです。





是非見に来て下さいね!





一番右下にいるのが私です。
メモリーズではおばちゃんの役でしたが、
ピーターでは子供役です。
年齢がぐっと下がるわけです。。



あっ!!
その前に、
「苦情の手紙」があります。
こちらもヨロシクお願いしますm(u_u)m

厚木へ。。

2009-04-19 21:00:05 | プライベート日記。。
久しぶりに厚木に来ましたー!



昨日 今日で、ワークショップです。
昨日は子供、
今日は大人。



厚木市文化会館30周年記念公演、音楽劇「リバーソング」に出演してた市民の方々にもお会いして、
子供達はその時より大きくなってて、、

お姉さん(子供達から見たらお母さんの年齢ですが……)はとても嬉しかったです☆



そして、今回からはじめましての方も沢山いて、
楽しいワークショップでした☆





写真は今日の晩ご飯!!




一人分ではないですよ。。




終わってから、
横内さん
赤星さん
田中さん
岩さん
みゆき
雄二


と焼肉屋さんへ。




「シロコロホルモン」
B-1グランプリで全国一位を取った、あのシロコロホルモンを、今更ですが食べました。。
…厚木に通ってたのに、食べる機会がなく。。



写真左側がシロコロホルモン。



美味しかったです!!

苦情。。

2009-04-17 22:16:51 | プライベート日記。。
こんなタイトルですが、

別に文句ではないです。。



舞台の宣伝をさせて下さい☆



5/19(火)
19時~、
博品館劇場にて、


「苦情の手紙」


作・演出は、メモリーズの演出の、中野俊成さん。



男性2人、女性1人
3人でのリーディング公演です。


メモリーズで一緒だった、ステンレス博士役の南圭介くんと、
初めてご一緒します、八神蓮くんとやります。
今人気の、PureBoysの2人です。


詳しくは、
http://kdash.jp/butai/info/kujyo0905.html


ケイダッシュステージのHPをご覧下さい!



たった1日しかやらないのです。
この公演は、
3人1組、
全8組が、
同じ台本を1公演ずつやります。

チームごとで、同じ台本なのにカラーが違くなるわけです。


楽しみです☆



チケットは、いつもの通り私が承りますので、
こちらのメールか、
mixiのメールか、
携帯のメールか、
私に会って直接か、
何でも結構ですのでご連絡お待ちしています☆



5/19(火)
1日だけですが、
見に来て頂けたら嬉しいです!!
お時間がありましたらヨロシクお願いします!!!




写真は、
メモリーズ千秋楽の帰りに撮りました。
黒木マリナちゃん
草野日菜子ちゃん
そして、南圭介くん。



写真、横になってしまいました…………

顔を傾けて見て下さいm(u_u)m

よしながさゆり。。

2009-04-14 14:50:44 | 本番日記。。
改めまして、、

「メモリーズ4」
見に来て下さったみなさん、
来られなかったけど、メールやブログで応援して下さったみなさん、
ホントにありがとうございました☆☆




終わって2日が経ちましたが、



やべっ!サンモールに行かなきゃ!
といった夢を見ました。。



正直、稽古中は不安だらけなメモリーズでしたが、、
本番入って、お客さまの笑い声を聞いて、稽古中での不安が吹っ飛び、楽しかったです!




今回、メモリーズに新人として入る、
ダンスの出来ないおばちゃん
「よしながさゆり」(→良永早百合って書きます。)をやらせて頂きました。

名前は一緒だけど、見た目は全く「吉永小百合さん」と真逆のおばちゃんです。





とにかく、出て来て最初からエンジン全開、
メモリーズリーダー役の入山学さんに突っ込まれまくり、
因みに、入山さんは芸人さんなので、ツッコミで頭をはたかれても痛くないのですが、
多分脳細胞は若干死んでしまったかもしれません………


どんくさいおばちゃん、良永さんが、メモリーズで、若い子達に交じって奮闘するわけです。。



ただ、メモリーズはダンスが命なチームでありまして、
ダンスをして、クライアントに素敵な記憶を入れ込むので、
今後、良永さんはクビになったりしないかは心配であります……


本編では、クビにはなってません。。


で、
メモリーズといえば、
ダンスシーンと、
コメディシーンがあります。


コメディシーンで、クライアントはブルース・リーの記憶が入っていて
そこでは、わたくし、
キル・ビルのユマ・サーマン風
(…………台本ではそう書いてありましたが、
実際はそう見えず……)
の格好しました。





一応コスプレです。


多田一平役の八戸亮くんは、酔拳をやりました。
で、途中で飲み過ぎて、ひょっとこのお面を付けて踊る所があり、袖でスタンバイしてるひょっとこくんです。







役作りで髪がチリチリになりました。。

ナマイキコゾウ「闇市狂詩曲」以来、久しぶりのパーマネントです。


朝起きると、
実験に失敗した博士の様な、もじゃもじゃボリュームです。。



しばらくはチリチリもじゃもじゃパーマを楽しもうかなと思います♪


感謝。。

2009-04-13 21:11:32 | 本番日記。。
メモリーズ4


昨日無事に終わりました!



見に来て下さったみなさん、
ブログ等で応援して下さったみなさん、

ホントにありがとうございました!!!



メモリーズメンバー、スタッフさん、関係者のみなさん、
一ヶ月、お世話になりました。。




ふぅ。。
体バキバキ、そして、終わった途端に体調が……
ゆっくりお風呂に入ってゆっくり休みます。。

長かった。。

2009-04-10 23:57:25 | 本番日記。。
今日は朝からワークショップ、
で、昼夜公演。。



もうくたくたです…………




ワークショップは、岩手の江刺南中学校が、修学旅行で東京に来て、演劇を体験しようという事でした。。
珍しいですよね。


中学校だし、多感な時期で大丈夫かな……?と思いましたが、思い過ごしでした。
みんな明るくていい子達で、楽しかったです!


本番前にパワーをもらいました☆





あぁ、瞼が重い………
おやすみなさい……

あと3日。。

2009-04-09 23:49:11 | 本番日記。。
明日、、


「再び怒涛の昼夜公演、
3日連続!体力的にしんどいだろうけど、お客さんと盛り上がって、ラストまで突っ走っちゃうぞー!」




の前に、
扉座の稽古場で、ワークショップがあります。。
中学生対象の。
それのストレッチ指導をして、
その後劇場入り。。


明日は早起き………


一日長し………………




アミノバイタルさん、明日もお世話になります。。
明日は3袋飲んじゃうかも。






本番前に、
男性楽屋にあいさつに行ったら、
南くんと柏さん、入山さんがいました。
柏さんは首をマッサージ、
入山さんは頭皮マッサージ?中でした。


お父さーんと呼びたくなった、柏さんと入山さんでした。

バッチ。。

2009-04-09 16:49:20 | 本番日記。。
夜公演だけは、今日で終わり。。



明日から千秋楽までは、
「再び怒涛の昼夜公演、
3日連続!体力的にしんどいだろうけど、お客さんと盛り上がって、ラストまで突っ走っちゃうぞー!」


な、メモリーズでございます。。




アミノバイタル飲んで、やっちゃうぞー!!





私の顔バッチ、、
昨日制作さんから頂きました☆




ただ、
こんなに私がいても、
どうしてよいやら………