Tea* for you♪ (Tea* for Julie♪)

スマホアプリでの作成ですが
PC版での表示を想定して投稿しています
PCから御覧の際は文字の大きさを選べます

サリー主演『正しく生きる』完成披露上映(出演者スタッ フ舞台挨拶)

2015-02-23 00:45:39 | Julie&The Tigers ライブラリー

映画『正しく生きる』 公式サイト
『正しく生きる』完成披露上映(出演者スタッ フ舞台挨拶)

今日京都であった上映、観覧された方から、お裾分け頂戴しました。
今日は写真OKで、宣伝もしてねと言われたそうです。
飛びっきりの笑顔ですね。私も逢いに行きたかったなぁ。

こちら2枚目は、サリーが映画の中で書いたの直筆だそうな。


ケンミンがスポンサーにもなってるしく、入場時にサンプルをくれたり、
座談会前にCMが2バージョンが上映されたりしたそうで、
それを、サリーも横の席から、御覧になったんですって!

サリーの相変わらずの演技に会場も笑いに包まれて、楽しかったそうな。

学生たちと映画を作るという事を決して上から目線で捉えたりせず、
サリーがそれ自体から刺激を受けてるのが分かったし、
若い才能が世に出ていく事を本当に応援しているようで、
それが聞いていてもすごく嬉 しくて!
やっぱりサリーやって感じでした(;▽;)・・・・だそうです。

我らがサリーは、凄い俳優さんですね。岸部一徳さん。

レポ、ほぼ拝借しました。その方が、ほかほかの臨場感が伝わりますよね。
ただ、画像の許可しかもらってないような気がしないでもないですが。

因みに、そのCMって、こちらで御覧になれます。・・・って、
iPhoneでは、再生できたようですが、我がスマホでは駄目でした。

TV-CM|ケンミン食品株式会社

ソロ・シンガーが語る『こんなバンドが好き』

2015-02-22 01:36:32 | Julie ソロ♪




サブタイトルは、『どういうバンドが好きなのか。
バンドって何だろう。バックバンドを持つシンガーの意見は!?』

--------------------------------------------------------------------------------------------------

沢田研二
「EXOTICSは自由にやってほしい。いつまでも不良っぽくね。」

記事の中に、「2年間メンバーチェンジ無しでやってこれたし、」
とありますから、1981から2年として、1983年かな。
「ヤングセンス」のようだけど、この雑誌、記憶にありません。
右頁の裏面にはユーミンが同じインタビュー受けています。

ところどころ、抜粋しますね。後は、直接御覧くださいませ。


●自分でもバンドの一員という意識でやってるし、
矢沢○○とかRC○○をライバルにしてます、
といったほうがストレートなのかもしれんけど・・・・・。
だけど、ぼくのやっていることは歌謡曲であって、
絶対に、ロックには入れてくれませんからね、誰も。
だから、わかりやすいように、
ト▽ちゃんやマッ▽がライバルだっていっているんですよ。


●なぜ、ぼくがバンドを引つれてやっているか、
なんて全然理解してもらえないからね。
とくにテレビの音楽番組の連中ほどわかってくれない。
あの人たち、音楽知らないんだよ。知ったような顔してるけど・・・・・。


●お互い得すると思ってやってるんだし、ファミリーみたいに
いつまでもいっしょに、なんていうのはやめたいね。


●メンバーについていちばん望むのは、
「沢田のために、やってやっている」という気持ちでいてほしいね。
「やらしてもらってます」じゃ困るんだよ。
あんまり、ものわかりよくならないで、
いつまでも不良っぽくやってくれたらええね。
もちろん、ぼくを踏み台にしてくれてもええわけやし。
シビアにいい影響。与えあう状態でいてほしい。


●エキゾティクスには自由にやってもらいたい。ほんまに。
俺だってカッコいいぜ、と前に出てくる人でいてほしいんや。
スケ△根性もってね・・・・・。


あれから、32年。カズさんはずーっと寄り添ってますね。
これからも、ずーっとついていくつもりのようですし。
そして、淳さんも、GRACさんも、泰輝さんも、すっかりファミリーみたい。


中断している続きもの?!があるんですけど、思考が飛ぶタチの私、
鉄人バンドのことに触れたら、この記事を紹介したくなったんです。


ジュリーがロックって、テレビでしか観ていないと、分からないんだよね。
今も、あの頃も。ずーーっと、骨太のロックなのにね。

大好きだーーー!














【こっちの水苦いぞ】の発売に寄せて

2015-02-19 12:20:49 | Julie ソロ♪

沢田研二 オフィシャル

今朝、オフィシャルにアクセスしたら、真っ赤な画像にドキマギしました。

2012年(右下の画像)は、【3月8日の雲】
2013年(左下の画像)は、【Pray】
2014年(右上の画像)は、【三年想いよ】
2015年(左上の画像)は、【こっちの水苦いぞ】

何れも、全曲ジュリーの想いがこもった作詞
そして、毎年鉄人さんたちが、作曲で寄り添ってくださっています。
こんなに絆が固いからこそ、ライヴで感動するのでしょうね。

この3月11日に発売されるようになってから、CDではしっくりこない曲も
会場に足を運ぶと、全身全霊、涙ぐみながら歌うジュリーがいて、
この人は、純粋に憂い、純粋に祈っているんだろうなぁと感じます。
心から感動します。心が鷲掴みにされます。
考え方がどうだのこうだのではなく、この人の気持ちに感動します。

震災から間もなくして、澤會会員全員に配布された、リストバンド。
【PRAY FOR EAST JAPN】
澤會には会費がありません。インフォメーションも全て無料です。
そんな会員に、一緒に祈ろうと想いをこめて、くださったのだと思います。


ある年の正月公演で発売開始されたばかりのTシャツが高すぎるとの
ジュリーのひと声で、即値下げ、購入済み者には返金されました。
ザ・タイガースのパンフと言う名の写真集も、
還暦イヤーのパンフと言う名の写真集も、破格の値段に抑えられました。
これも、ファンに余計なお金を遣わせたくないとのジュリーの想いとか。

正直、もう少し商売気出してもいいんじゃないのと思うこともありますが、
何もかも忘れて、ただただ逢瀬を楽しみたいなと思うこともありますが、
でっかいリュックを背負って歩く、市井の人は眼中にないみたいですね。


そんなジュリーの想いが、今年も、2015年3月11日発売されます。
詮索はいたしません。五感ならぬ六感で、聴きたいと思います。

沢田研二 オフィシャル

1. こっちの水苦いぞ──────────作詞:沢田研二 /作曲:下山淳
2. 限界臨界──────────────作詞:沢田研二 /作曲:GRACE
3. 泣きべそなブラッド・ムーン─────作詞:沢田研二 /作曲:大山泰輝
4. 涙まみれFIRE FIGHTER────────作詞:沢田研二 /作曲:柴山和彦

今年も新曲♪ - Tea* for you♪



こちらでも購入できます。3月20日からはお嬢さんの会場でも購入できます。

沢田研二 JULIE LABEL CD通信販売
こっちの水苦いぞ~Amazon
こっちの水苦いぞ : 沢田研二 - セブンネットショッピング
こっちの水苦いぞ : 沢田研二 | HMV ONLINE - COLO1503



すてきな鉄人さんたち。

鉄人さんたち - Tea* for you♪
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!! ロックジェット♪ - Tea* for you♪
lovely カズさ~ん - Tea* for you♪

(*_ _)人ゴメンナサイ、淳さん版、そのうちにあげまする。


かわゆい若虎さんぐっず♪

2015-02-17 19:22:11 | Julie&The Tigers ライブラリー

先日実家で、リカちゃん人形救出作戦試みるも、思ったところになくて、
15分ほど他もチラチラっと覗いてみても、やっぱりなくて。_| ̄|○
その代わりと申しましょうか、懐かしいものに再会しました。

実家の天袋には、小学校からのテストとか作品とか、今も保管しています。
そこには、【りぼん】や【なかよし】、その小冊子も置いてあるんです。

その天袋で、B5版くらいでしょうか、小さな巨峰の箱を見つけました。
開けてみると、りぼんとかのミニ付録が、見事に整列☆していて。
各年代のミニノートとか、ミニトランプとか、ミニ扇子とか、
アクセサリー擬きの石とかの他に、何故か「高3数学鉄則88」というのも。

その中に、ザ・タイガースのミニ扇子までもが入ってたので、びっくり!。
タイガースグッズでも、お宝箱に入れてなかったものがあったんだ!。
これなら、まだどこかに転がっているかもしれないわ。(*゜▽゜*)


タロー、サリー、ピー、トッポ、ジュリーの順ですが、撮影すると、
何故かタローは、顔色が濃く出るんです。実物はそんなことないのに。








ついでに、Twitterではあげていたものをば、ここにも。
たくさん詰まったお宝箱で見つけた、マーガレットの付録、状差しです。
手紙を差したら、4人が見えなくなる。そんなん、失礼と思いません?


今のラブリージュリーから、若いプリティジュリーまで、あー忙しい。

Julie&The Tigers ライブラリー - Tea* for you♪

まだ、そんなにはあげていませんが、ザ・タイガースのお宝はこちらです。
ジュリーだけは、ジュリーの各カテゴリーに入っていたりしていますが。


キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!! ロックジェット♪

2015-02-15 09:26:41 | Julie ソロ♪

ROCK JET (ロックジェット) VOL.60 (シンコー・ミュージックMOOK)

届きましたよ、届きました。
コンビニ認証キーが、仕事中に届いていました。
本日、異常事態が起こってしまい、帰るのが遅くなりましたが、
めでたく、ラブリー♪ジュリーと、ごたいめーん!

--------------------------------------------------------------------------------------------------
ショコラ♪ @chocolat_dela ♪
とどいてるっ、とどいてるっ、15:40にコンビニまでとどいてるっ♪

怒涛のお当番さん、終わったんで、ご褒美受け取りに行くっちゃん♪ posted at 19:42:31
--------------------------------------------------------------------------------------------------
ショコラ♪ @chocolat_dela
み、たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

(*≧∀≦*) posted at 20:31:39
--------------------------------------------------------------------------------------------------
ショコラ♪ @chocolat_dela @chocolat_dela
いちお、!:6、ー:25にしてみたの。ほほ。 posted at 20:41:12
--------------------------------------------------------------------------------------------------
ショコラ♪ @chocolat_dela @***** @*****
ほんとに、いいよぉ。(*゜▽゜*) posted at 20:41:51
--------------------------------------------------------------------------------------------------
ショコラ♪ @chocolat_dela @*****
ども。(o´艸`) posted at 20:51:24
--------------------------------------------------------------------------------------------------
ショコラ♪ @chocolat_dela
で、でんしでーたが、ほすぃ。(*´д`*) posted at 20:53:08
--------------------------------------------------------------------------------------------------
ショコラ♪ @chocolat_dela
ん?、せってぃんぐすれば、かいけつするのら。あいがかつか、めんどーがかつ か。 posted at 20:54:37
--------------------------------------------------------------------------------------------------
ショコラ♪ @chocolat_dela
あ、おねぇさま、あげてくれてる。もらお。(*°∀°)=3 posted at 20:56:07
--------------------------------------------------------------------------------------------------


ツイでの私、今見ると、ちょっと変でございます。テンション、高っ。
そりゃそうでしょ。躍動感溢れる画像たち。
何ですか、このジャンプの高さ。身体能力、半端ないわ。

これが、勝手に世間が騒いでいるあの日でございます。
5,000人を魅了したステージでございます。

そして、鉄人さんたちが、ドアップで取り上げられているなんて、
ロックジェット、えらい!!!。
できたら、ぬらりひょ~~んなども撮っていただきたかったわぁ。
いえ、何でもございませんことよ。「そっ、どーん」の連携技なんて。

発売したばかりなので、文章は読めない程度にボカしておきますが、
ツアー千秋楽の触れ方も、素敵です。是非、読んでいただきたいな。

※あの~、スマホ片手に寝落ちしておりました。
何と、本は私の下敷き。(◎-◎;)!!。画像は無事でございました。( ´ ▽ ` )
表紙がちょっと曲がっていたけど。ヾ( - - ; )ぉぃぉぃ

と、いうわけで、「本日」というのは、既に「昨日」になってしまいました。

ROCK JET (ロックジェット) VOL.59 - Tea* for you♪



今年も新曲♪

2015-02-14 00:07:10 | Julie ソロ♪




本日、2月13日14:55メールが届いていました。
今年も、CDを発売してくださいます。
2012年から4年連続、3月11日発売です。

こっちの水苦いぞ : 沢田研二 | HMV ONLINE - COLO1503



4曲のタイトルがあります。

こっちの水苦いぞ | 沢田研二 | ORICON STYLE

2011年3月11日、ジュリーは音楽劇公演の真っ最中、佐野で被災されました。
共演された宴堂さんが、当日と翌日のこと書いてくださっています。

公演中に地震!! - yuko’s diary|yaplog!(ヤプログ!)byGMO
感謝 - yuko’s diary|yaplog!(ヤプログ!)byGMO

だからこそ、他人事ではないんでしょうね。
CDで聴くと戸惑ってしまう曲でも、会場で聴くと心を鷲掴みにされます。
3年間、ずっとそうでした。とても、真摯な想いが伝わります。

さて、今年はどんな想いを寄せてくださったのでしょうか。
♪こっちの水苦いぞ、詮索しないで、直に聴きたいと思っています。



ところで、今日こんな記事が出ました。
あまりの内容に、怒るというよりも、素人以下の記者が哀れになりました。

こんな記事

ヒット曲を歌わないなんて、どこから仕入れたネタなんでしょうか。
我が家、お正月のセトリ、未だに完成してなくて、残念ですが、
昨年のセトリと、日程です。還暦前後から、毎年、こんな感じです。

2014ツアー♪セットリスト - Tea* for you♪
ツアー日程~沢田研二 LIVE2014

この怒涛のセトリのどこが、ヒット曲を歌わないんでしょうか。
如何に根拠のない記事だと、露呈していますよね。
記者さん、レコード会社関係者さん、恥ずかしくないですか?。

一連の記事での、ファンなる方々、メジャーな曲すら知らないのね。
紅白とか、音楽賞とかの有名曲すら知らないで、ファンですって!
もうスルーしようと思っていましたが、ちょっと言いたくなりました。

ツアーも正月公演も、毎回足を運び、記事にされているスポーツ紙の方々
何を思っていらっしゃるのでしょうかねぇ。






う‘’~~、ロックジェット予約しそびれていて、手元にないのが、ぐやじぃ。
ネットでチラ見させていただいた写真が、素晴らしくて。
あんなに高くジャンプしながら、ド迫力で歌う、66歳!! 万歳\(^o^)/



あんど、我がTL的“”萌えポイント“”があるそうな。(o´艸`)。たのしみぃ。


タロー編(続5)デビュー48周年記念日

2015-02-13 00:02:49 | Julie&The Tigers ライブラリー

さて、このシリーズ?!も、タローで終わりです。
こんな小さな付録で、どこまで引っ張るの!でしたが、
御家族との画像があったので、御紹介したかったんです。

どの位前になるでしょうか。地元でタローライヴがありました。
お誘いを受けて出かけたら、飲食付きの他にも、
いろんなところが、ジュリーライヴと違っていて、びっくり!でした。

足を運んだから、タローはタローの、ジュリーはジュリーの
良さを体感できました。経験せずして、語るべからずです。
そういえば、ピーライヴにも、トッポのキャンペーンにも行ったのに
サリーだけはないなぁ。某豊さんのは、地元ではないしなぁ。


右側です。



左側です



本名──森本太郎
生年月日──昭和22年11月18日 ←サバ読み3人衆。勿論、21年です。
身体──178cm、58kg、W69cm ←タローも細いですね。
好きな食物── ←何となく覚えています。
好きな色──茶・ベージュ ←覚えてないなぁ。
好きな女優──吉永小百合 ←超有名ですよね。



おや、向こうに、サリーとジュリーが。



勝子姉さん、タカお母さん、栄光姉さん、太郎
日本舞踊は、他にもカラーグラビアで、手元に持っています。



ボーリングが趣味。アベレージは180くらい。
フォームも綺麗だったよねっ♪



端整な顔立ちですね。お公家さんの役とか似合いそう。



おしまい。

デビュー48周年記念日ヽ(´▽`)/ - Tea* for you♪
ジュリー編(続)デビュー48周年記念日 - Tea* for you♪
ピー編(続2)デビュー48周年記念日 - Tea* for you♪
サリー編(続3)デビュー48周年記念日 - Tea* for you♪
トッポ編(続4)デビュー48周年記念日 - Tea* for you♪

トッポ編(続4)デビュー48周年記念日

2015-02-12 00:16:57 | Julie&The Tigers ライブラリー

お洒落なバースデーケーキが、トッポのブログにありました。

Today's photo - 加橋かつみ Official Blog

我が家でも、お誕生日にお祝いしましたよ。

祝!トッポ~YVES - Tea* for you♪





右側です。



左側



この笑顔、素敵ですね。



エツおばあちゃんと



ファンの待つ次の町へ



デザイナー志望だっただけに色彩感覚はバツグン






本名──高橋克己
生年月日──昭和23年2月4日 ←トッポとジュリーは、実際の誕生日でしたね
身体──165cm、50kg、W72cm
好きな食物──ケチャップ ←有名ですよね。
好きな色──ベージュ ←忘却です。何となく、イメージと違いません?。
好きな女優──加賀まりこ ←よく仰っていましたね。




タロー編に続く

デビュー48周年記念日ヽ(´▽`)/ - Tea* for you♪
ジュリー編(続)デビュー48周年記念日 - Tea* for you♪
ピー編(続2)デビュー48周年記念日 - Tea* for you♪
サリー編(続3)デビュー48周年記念日 - Tea* for you♪

サリー編(続3)デビュー48周年記念日

2015-02-10 22:52:55 | Julie&The Tigers ライブラリー

サリー演じる判事さん、御覧になられましたか?。
冷静でいて、ほんのりあったかくて、素敵なキーマンでしたね。

ドラマスペシャル 復讐法廷|テレビ朝日

サリーは、ジュリーの所有のマンションに住んでいたくらい
とても仲良しです。サリーはこのときのこと、折に触れ感謝していますね。
PYG、井上バンド、そして本業としての俳優デビューが、悪魔のようなあいつ

あのレコード大賞のハグとか、今年の正月コン雪解けハグ(byショコラ)とか
いろんな思い出の積み重ねが、ジュリーにも私たちにもあって。

サリーだよ~~~ん。(続3)記念日に、タイガースがやってきた - Tea* for you♪
サリー、だ~いすきっ! - Tea* for you♪




右側です。


左側です。


本名──岸部修三(おさみ)←しゅうぞう!
生年月日──昭和23年1月9日 ←出た!サバ読んでますよね。22年ですね。
身体──180cm、63kg、W69cm ←何ですか?!この細さ!
好きな食物──ウナギ ←全く覚えておりません。
好きな色──黒 ←ん、覚えてる!
好きな女優──内藤洋子 ←はい、これも覚えています。


旅にはいつもサングラスを愛用


徳之輔お父さん、新太郎兄さん、サリー
リツお母さん、明子お姉さん
シローちゃんは、もうアメリカにいたのでしたっけ?。
滞在数か月だったような気がするのですが。だとしたら、このときは日本?


オモチャで茶目ッ気たっぷり


ヒゲはいつもテレビ局でそる




トッポ編に続く

デビュー48周年記念日ヽ(´▽`)/ - Tea* for you♪
ジュリー編(続)デビュー48周年記念日 - Tea* for you♪
ピー編(続2)デビュー48周年記念日 - Tea* for you♪

ピー編(続2)デビュー48周年記念日

2015-02-08 22:28:07 | Julie&The Tigers ライブラリー

私、♪君だけに愛をのドラムに堕ちまして、以降ピーが一番になりました。
でも、現存する切り抜きとか、日記とか見ると、
ピーとジュリーのファンだったようです。。。まあね、
クラスの半分以上がジュリーファンだったから、ピーに走ったのかも。
なんて、何度も話していますね。m( __ __ )m

似たような話は、こちら。2013はぴば、ピーのだけ買ったパネルです。
確認してみたら、2014はぴばは、Twitterで叫んだだけでした。( ̄▽ ̄;)

はっぴーばーすでー、ピー - Tea* for you♪

 

(増殖)祝!開催!ピーだよ~~~ん(続4)記念日に、タイガースがやってきた - Tea* for you♪



そんなこんなで、前回のジュリーに続いて、ピーでございます。


右側です。(*_ _)人ゴメンナサイ。お見せできない書き込みが。



左側です。



このシールの下、ワタクシの名前があります。です。( ´艸`)



ドラム、楽器の中で一番好きかもしれません。



本名──人見豊(みのる)
生年月日──昭和23年9月22日 ←最年長が最年少を演じてました。
身体──165cm、48kg、W68cm ←今も、ほっそ~~
好きな食物──焼き肉 ←記憶にございません。
好きな色──ブルー
好きな女優──浜 美枝



【5人の中で1番の社交家 明るい性格で誰にでも好かれる】
ダイちゃんにドライヤーあててあげでますね。



【御家族です】
富三お父さん、やすよさん、きぬえさん、
ピー、ゆきえおかあさん、登美子お姉さん



サリー編に続く

デビュー48周年記念日ヽ(´▽`)/ - Tea* for you♪

 

ジュリー編(続)デビュー48周年記念日 - Tea* for you♪

ジュリー編(続)デビュー48周年記念日

2015-02-07 12:50:51 | Julie&The Tigers ライブラリー
デビュー48周年記念日ヽ(´▽`)/ - Tea* for you♪



【右側の頁】です。



【左側の頁】です。(*_ _)人ゴメンナサイ。
小6の私め、ジュリーの左目に落書きしておりまする。



【京都の御自宅前で】
あの頃、前を通られた方も多かったんでしょうね。
なんでも、御両親が、お相手してくださったとか!
コンサートにもいけない私には、手の届かないことでした。



【プロフィール】
本名──沢田研二 ←澤田研二、ううん、研はホクロ付き。
生年月日──昭和23年6月25日 ←自分の誕生日忘れても、忘れない。
身体──171cm・51kg・W68cm ←ほそっ。この数字、覚えてますよ。

好きな食物──じゃがいも ←そうでしたっけ?!。ぼーきゃく。
好きな色──うすいピンク ←そういえば、よくお召しでしたね。
好きな女優──南田洋子 ←何度も対談されましたね。


【御家族です】
松雄お父ちゃん、暢郎お兄ちゃん・ジュリー
智恵子お母ちゃんと三千代ちゃん


【ぐっすり、お休みちう】
平均睡眠時間5時間 夢をみる暇もない



ほんとに、(*_ _)人ゴメンナサイ。とても、シールは剥がせませぬ。


ピー編に続く


対談です。現在進行形、等身大のジュリー、ほんとにカッコイイ♪

2015-02-05 22:58:36 | Julie いろいろ



2020.11.26、この色の文字でリンク先修正しています。

Twitterで教えていただきました。Twitterって、ありがたい。

ジュリーのお話が、たっぷりあります。思いが伝わってきます。
改めて、真摯な人となりに、胸が熱くなりました。
私は、格好いいではなく、敢えてカッコイイといいたいです。

これは表紙、1/9です。続きは、DLして、直接読んでもらいたいです。

大阪弁護士会 もっと話せる もっと頼れる

2020.11.26確認、↑リンク切れ

こちら↓にありました。2014年度2015年1月号です。

大阪弁護士会 : 読み物 : 広報誌

──────────────────────────────────
What's New
[ 2月4日 ] 【巻頭】石田会長対談
カッコイイ ジュリーから格好いい 沢田研二へ
を掲載しました(PDF書類)
──────────────────────────────────

2020.11.26↓リンク切れでした😭。

会員さんのパスワード記事になったようです。

ぼそっと、追記:12/15更新に対談後記が!~大阪春秋会ホームページ~



こちらは、再掲ですが、法テラスでの対談です。

2020.11.26法テラスはリンク先が移動していました。
下方にある我が家で、リンク先を修正しています。

広報誌「ほうてらす」バックナンバー一覧─法テラス

ここをずーーーっと下がるとあります。DLしてご覧になれますよ。
これを読んだとき、今まで何を見てきたんだろうと、胸が痛くなりました。

──────────────────────────────────
Vol.2 夏号
巻頭インタビュー ゲスト:沢田研二さん(歌手・俳優)
──────────────────────────────────

法テラス分のDL↑が面倒なら、ネットでも読めます。


因みに、我が家では、ここで御紹介しておりました。

「年金をもらえる年までは頑張りた い」。 - Tea* for you♪
2020.11.26↑我が家のここで、法テラスのリンク先を修正しています。

追伸、ところで、ネットができるワープロって、これですかい?
だとしたら、我が愛機と同じだぁーーーーー!!!!!!!



デビュー48周年記念日ヽ(´▽`)/

2015-02-05 11:37:28 | Julie&The Tigers ライブラリー

休日出勤の振替休日。明け方まで、時間を気にせずに、
お宝探しできる、シアワセなひとときでございました。


今日は、2月5日。デビュー記念日です。何か相応しいものをと探したら、
【デビュー1周年記念ザ・タイガースの百科グラフ】なるものを発見!。
1968年─平凡3月号─第3付録だそうです。当時よくあったミニ読本。

このとき、小学生だった私は、綺麗な大人になれたでしょうか。
こんなに長いこと、ファンでいられるなんて、すごいと思いません?

行きたくて、行きたくてたまらなかった、ザ・タイガースのコンサート、
♪十年ロマンスに出逢えたおかげで、心がとかされ、コンサート解禁。
ジュリコンに足を運び続け、このお正月で、33年になりました。
もちろんコンサートだけではなく、音楽劇にお芝居、トークショーまでも。

大きな箱で、ずっと歌い続けてくれたジュリーに、感謝です。
生ライヴの歩みを止めなかったジュリーに、感謝です。
元気をもらい、癒され、ココロをも洗われる、そんなかけがえのない逢瀬。

デビュー50周年まで、後2年。その日をひとつの通過点として、
足を止めずに、寄り添えたら、この上なく、嬉しいです。(((o(*゜▽゜*)o)))


表紙





大きさは、となりのぷにと、比較してみてくださいな。ちっちゃい!。
今日はデビュー記念日ですから、全員揃った頁をアップしますね。

メンバー1人ずつの頁は、見開きに、小さな画像を組み合わせ、盛り沢山!
みんな、御家族との画像がありますよ。
ジュリーのは、覚えてなかったものでした。御家族全員お揃いです。


♪君だけに愛を





これ↓、見開きの真ん中なんですが、
曲と画像が、こんなに違っていていいんかい!ですよね。

♪モナリザの微笑─────?????







思い出アルバム ファニーズのころ





♪落ち葉の物語





裏表紙



メンバー、個人別に続く。


祝!トッポ~YVES《#自筆/作文/作品》

2015-02-04 00:11:05 | Julie&The Tigers ライブラリー






ある筈の棚に見当たらなくて、焦り始めた頃、ありました。
何のことはない、白い表紙だと思い込んでいたんですよ。
中はほぼモロクロ。イブが白を基調としているから印象深かったのかしら。


冒頭の言葉です。





真ん中ページのイラストです。私は、これが一番好きです。
ほかも見開きなんですが、写真を撮るために開くと壊れそうで。





締めの言葉です。



1969年12月1日発売 限定版5,000部だそうです。
私が所有しているのはNo. 2 1173とあります。1173でいいのでしょうか?

■著者────加橋かつみ©
■編者────ティーンルック編集部
■発行者───主婦と生活社




900円って、この頃、シングルが370円か400円かの頃ですよね。
1969.3.5、トッポは姿を見せなくなりました。
そういえば、そのときの新聞の切り抜きも、昨夜見つけましたっけ。

このイラスト集は、脱退後に発行されていたんですね。
同じ日、ジュリーは、初のソロアルバム【Julie】を出しています。

ザ・タイガースのメンバーが、みんな現役でいることが、何より嬉しいな。

トッポ、お誕生日、おめでとうございます。
そして、ブログ開設、おめでとうございます。

加橋かつみ Official Blog

このところ、続けてリンクしていますが、自画像はこちらです。

(続)あなたの知らないザ・タイガース - Tea* for you♪

まんまだね、ジュリー♪、+ 何故かピー (続5)記念日に、タイガースがやってきた《#自筆/作文/作品》

2015-02-03 00:10:43 | Julie ソロ♪

ジュリー!!!!!(続2−2)記念日に、タイガースがやってきた - Tea* for you♪

成人式に寄せてのジュリーの言葉です。

オトナになったからって、そう変わるもんじゃない。
これまでどおり、マイ・ペースでやります。


(イラストのところには、ジュリーは手書きの詩を寄せています)

僕の姿をみて
僕の歌をきいて
何を想うのでしょう
胸の中に熱く熱く
燃えているものを
どれだけ受け止めて
もらえるのでしょう

でも かまわない・・・・

自分のために
熱く熱く燃えあがります。

───────沢田研二




ねぇ、ジュリー、46年後のジュリーも変わらず、熱く燃えあがっていますよ。

ジュリーが熱いから、すーっと、ジュリーの世界に吸い込まれるのかな。
ε=(・д・`*)ハァ…、ジュリーの声に包まれたい。愛たい。





因みに、当時は当たり前だった “同い年” 20歳のピーもありました。

イラストといえば、ザ・タイガース、メンバーの自画像は、こちら。
これには、続編があります。

(続)あなたの知らないザ・タイガース - Tea* for you♪