Tea* for you♪ (Tea* for Julie♪)

スマホアプリでの作成ですが
PC版での表示を想定して投稿しています
PCから御覧の際は文字の大きさを選べます

号泣記念日に号泣した日から10年《ザ・タイガース 》

2022-01-24 23:48:16 | The Tigers 2011-2012&2013

.
.
.
今日は号泣記念日
あの日のことは一生忘れない
ただただ泣いた日😭
会場に行くことなど叶わず
泣くしかなかった
.



.
2011年7月18日
ほぼ虎の前にピーが京都で講演会すると知った
チケット取れるか不安だったのを覚えている
取れてすぐに連絡した方も会場にいたよね
.
当初ザ・タイガース公演の予定だったのが、トッポの参加がなくなり
そのためにドラマを降板してまでスケジュールを空けていたサリー
ピー、タローが、ジュリコンのゲストとしてコンサートが開催された
ザ・タイガースで押さえていた福岡サンパレスはジュリコンになり
市民会館に変わっていた(ジュリー嘆いていたよね)
.
2012年1月24日、シローちゃんも武道館のステージで歌い
解散時のザ・タイガースに号泣、あの日から10年なんですね
テレビの前で泣いていた私の忘れ物が見つかったような気がした
.
.
2013年の完虎、福岡、京セラが定例会議の火曜日
同じ火曜日だった武道館を諦めた、表向きでは
本音は日本武道館に立つザ・タイガースは
あのときのシローちゃんを含む5人との思いが強かった
(当選した武道館のチケットはお譲りした)
.
ピー、タロー、サリー、トッポ、ジュリー、シロー
6人のザ・タイガースが同じステージに立った奇跡の東京ドーム
私がシローちゃんの歌声を聴いたのは、この日が最後となった
.
シローちゃん、天国で歌ってますか
シローちゃんの柔らかな高音が大好きです
.
.
ジュリー、これはどうなったのかな?
匂わせではないのかな
匂わせであってほしいな
老虎゙の楽しみLIVE!!
.
.
.
カテゴリー【The Tigers 2011-2012&2013
(記事数は 84+1=85😂)(当ブログは2013.8.5開設です)
.
何度も出てくる【校則で禁止でした。】

感謝!御訪問者 延50万人

2022-01-16 23:09:56 | Tea* for you♪

.
.

.
.
御訪問ありがとうございます
.
2022.1.14、御訪問者数が延50万人に達したそうです
1.16.0:50頃たまたま見たら、500,036IPでした
1:00頃1.15分が更新されて500,254と表示されています
50万人超えの瞬間?を捕えられてよかった
.
.
開設したのは2013.8.5、公開は8.8でした
.
まめに雑誌の切り抜きをアップしていた頃
週に最低でも2回更新を課していたこともありました
正直苦しくなったこともあったように覚えています
.
以前はTwitterのまとめが翌日に飛んで来てました
煩くなってカテゴリーに鍵をかけつつ
レポはカテゴリーの変更で掲載できるようにしていたところ
2019.4.22分を最後に飛んでこなくなりました
.
両手に腱鞘炎を起こすほどスマホゲームに嵌り
寝不足になりブログどころではなくなりまして
アプリさえ開かない日々が続いたこともあったのに
それでも、たまにアプリを開くと、毎日御訪問者の方がいらして
申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、結構長く放置の日々
放置すればするほど遠ざかってしまい、保管庫化したことも
.
数日ぶりにアプリをも開いて、アクセス数を見たら
表示ギリギリの日に万超えていたことがありましたが
記事アップ数日後だったので、訳が分からないままでした
(リンク先の記事の中にあります)
無料会員のため、どの記事の閲覧なのかの表示は数時間分のみなんです
.
今もアクセス数は気になったときしか確認しておりませんが
ひとつの記事の閲覧数が数日で1万超えそうになり
慌てて画像を粗くして、鎮静化を図ったこともありました
Twitterからではなく、Google研索からのようでした

(このカテゴリーの記事ではありません)

(下方の資料編画像たちです)
(研索:ジュリーに係る検索のことです)
.
アプリに保存や下書きのみで、数年経過したりと
行き当たりばったり、気まぐれですが
ぼちぼち書いております
過去記事からコピペしようと見たら
間違いに気付くこともありまして
直さなきゃと思いつつ、、、です
.
無料会員だから、アップできる画素数も低く
引越ししようかとも思わないことはないのですが
一旦有料会員にならないとそれも難しく、
まだまだこのまま続けていこうと思っています
綺麗な画像がいいと思う時は
Twitterにアップして引用する形も出来ますし
.
.
アクセス数を稼ぐには19:00頃アップが最適
閲覧数を稼ぐには1頁に1記事だそうです
多くの方に御覧いただけるのは嬉しいけれど
“稼ぐ”という違和感、正直好きじゃない
.
私自身がパッと見たいから1頁5記事にしています
長文が多いので10記事だと多すぎますから
記事も分割させれば見やすくなるとは思うのですが
.
時間に関係なくアップ、故意に夜中にすることも
アップしたいのに、余り目立ちたくない
アピールチャンスなるものが届いても
そんなん恥ずかしくてしたくない
Twitterにお知らせ出すことも多いのに矛盾していますね
(Twitter経由での御訪問は少ないです)
.
ですから、閲覧数も御訪問者数も多いと面食らってしまい
何かいけないことを書いたのかと心配になるくらい
.
小心者というのか、しつこいというのか
下書きしてプレビューの繰り返し、チマチマ編集の底なし沼
そして、増殖してしまう(読みにくくてごめんなさい)
(現にこれも増殖してる😅)
.
書くのは主観的な自分、読むのは客観的な自分
私が思う私の好きな言葉です
(何かを参照した訳ではありませんが、知らない内に取り込んでいるかも)
.
読んでいただくのを前提のような文面ではありますが、
私自身のジュリー史、記憶/記録の整理が主です
もし、よろしければお付き合いいただけると嬉しいです
.
.
資料編───────────────
.
通常は御訪問者数100前後、閲覧数200前後くらいの我が家
(ひと月以上確認していないこともあります)
たまに記事をアップすると御訪問者数200前後、閲覧数300前後
.
連日アップして多めのアクセスで推移していたものの
急激なアクセス増に驚愕したときの記録
(最近アクセスされたページ:何時間分か不明)
.
.
.

.
.
.
.
御訪問や、このブログのことを書いたカテゴリー「Tea* for you♪」です
開設記事は非公開にしたいくらい拙すぎて...
でも記念だから書き直さない方がいいかな
.
 

今度は「京都府文化賞 功労賞」&ちょこっとフェス《受賞&ノミネート》《2022初詣ライブ》

2022-01-15 23:54:01 | Julie いろいろ
画像A
.


画像B
.



画像C
.
.
.
ジュリー㊗️
おめでとうございます
京都府文化賞 功労賞
.
長年の文化芸術活動を通じ、文化の向上に功労があった方に授与するものです。
.
斬新な衣装と度肝を抜く派手なパフォーマンスなど圧倒的なカリスマ性で人々を魅了し、数々の名曲を世に送り出す。舞台やドラマ、映画などで演じる役柄は幅広く、俳優としての才能も発揮され、高い評価を得ている。
.
.
(画像B、C←3分割してるのでズレてるかも)
.
京都府知事記者会見 2022年1月6日
「第40回京都府文化賞」受賞者の決定について
(画像G:ここの最下方から拝借)
.
「第 40 回京都府文化賞」受賞者の決定について(PDF)
(画像A、E、F)
.
.
.
.
表彰のことTwitterで教えていただきました
.
京都府がリリースしたのは1月6日
恐らく事前に打診があったと思われるので
少なくとも12月には知っていたのではないかしら?
.
私事で恐縮ですが某表彰されたときには
①推薦打診→②内定連絡→③名簿掲載希望の有無
→④表彰式出席の有無→⑤表彰式
このような段階を経ていました
.
今回の場合は、どんな経過を辿ったのでしょうか
.
.
初日、意表を付く大魔神のような衣装(?!)で出現
もし、初日の1か月前には打診があっていたとしたら
策士だわ、表彰式が盛り上がること間違いなしだもの
.
.
フェスのアンコールMCで、ジュリーが衣装のことに触れたのは
受賞者紹介にある「斬新な衣装」が頭にあったのかも
いずれにしても、東京、愛知とは違って
いつもの面白MCが聴けてラッキーだったな
.
.
ジュリーをガン見しながら、全く手元を見ないで書くメモ
その衣装の件(画像B)が、まぁ読めない😂
なんとか解読してみたけど、虫食い状態
ヘルプセンター❓に助けてもらいました
まぁ録音した訳ではないのでこんな感じ程度に
(楽しいノリツッコミでございました)
.
思い出したり、確認とれたら、修正するかも
メモしなくても、記憶だけで再現できていたあの頃
今、いずこ😂
.
───────────────
暑い、早う、普通に出来ひんもんかな
お前が一番普通ちゃうやろ
.
普通のことをしてもあかんがな
せっかく着替えるのなら(続きがあったような)
.
衣装の意味は?訊かれても...
私は説明するのはキライ
衣装にどういう意味があるとか
そんなんどうでもいい
───────────────
.
先にアップした東京の後、愛知、大阪と足を運びました。です
.
画像D
.
画像E

.
画像F

.
画像G
.



ザ・ヒットパレード~沢田研二 2022「初詣ライブ」《#セトリ》《2022初詣ライブ》

2022-01-08 23:59:50 | Julie ソロ♪


.
楽しかった!!
.
ココロの中で何度叫びたいと思ったことか!
.
きゃあぁーーーー💕
ジュリーーーーっ💕
.
2階席から見る客席の光景は久々に揺れていた!
.
アンコールでは誇らしくはためく情熱の赤い🚩
.


.
17:57 開演前のブザー&本日の説明アナウンス
18:03 ジュリー&メンバー登場、神主さん御二方登場
18:11 安全祈願祭終了
(全員退出終えたのは18:12に近い50秒くらい)
.
───祭壇撤収───
.
18:13(45秒くらい)暗転からの再登場→開演
.
19:47 アンコール終了(MC短っ)
友だちが急な残業から辿り着いたときには終わっていた...😭)
.
.
.
開演前の神事、地味なスーツ姿のジュリー
再登場したジュリーは帽子を被りコートを羽織った上に
情熱の赤いマフラーを巻いていた
.
.
まぁ、声が出る!出る!!出る!!!出る!!!!
曲終わりのジャンプも4曲!!!!(当社調べ)
.
去年の衣装に比べ地味だなあと思っていたら、
アンコールの衣装は遊び心満載だった😆
あれは、ジュリーの希望?タケジさんの発案?
.
.
伸び伸びしてた超御機嫌さん、柔和な表情のカズさん
よかったね!カズさん大変だったよね!
.
.
今だから書けること(正直過ぎてごめんなさい)
(“くじょう”はうけつけておりません)
(セトリを下げるために書いていたのに増殖😅)
.
ゆくゆくはギター1本でと言っていたのは、いつだったのか
号泣した鉄人バンド解散で脳裏を過ぎり
武道館のグッズ列で聴こえてくるリハの音に
まさか?!マジか?!と思って入場したら
実際にステージ上のセッティングを見て呆然とした
.
始まってみると
1曲目カサダンの超スローテンポにイラつき、しかも段々遅くなる
ジュリーとカズさんの不協和音...喧嘩してるみたいだった
客席にいらした元メンバーさんたちの心境も気になった
.
会場を後にする来場者の顔も強ばっていた
少し慣れてきても、終演後の不満の声が飛び交っていたあの年
あの頃に比べると、切磋琢磨の賜物でしょう、穏やかに聴けるようになってきた
.
でも、バンドで育った?私的には高揚感が足りないのは否めなくて
リズムを刻んで欲しい、ビートを刻んで欲しい、旋律を奏でて欲しい
そんな思いでいっぱいだった
.
.
昨年、2時間余りの間隔で同じ日に梯子したコンサート
音が厚くて豪華なLIVEが心地よいまま
電車で駆けつけたフォーラム
シンプルというより、ギター1本は正直物足りなかった
前半は心の整理が難しくて、後半やっと楽しめたくらい
.
ジュリーに会えれば嬉しい
ジュリーの歌声に浸れればそれだけで充たされる
ジュリーが元気なことが何より嬉しい
だから、みんな足を止めることなく足を運んだんだよね
ジュリーが大好きだから(それに尽きる)
.
.
で、今回の【沢田研二2022「初詣ライブ」
いやぁ、よかった!
ギター1本を経験したからこそ喜びもひとしお
鉄人バンド(+ベース)LOVEな私には一抹の寂しさもあるけれど
今回のメンバーも凄い!お初の斎藤さんのピアノの音も心地よかった!
(BARAKA、地下室の会、体験すみ)
.
客席の満面の笑みと躍動感は、ジュリーが1番体感したよね
声出ししなくてもマスク越しでも伝わったよね
.
.
ねぇジュリー、もしまた単一楽器だけにしたくなったら
全国からジュリーマニアが集まるお正月公演だけにして
地方へののツアーは、バンドで楽しませてください
そうだ!コンサートの1コーナーがいい!
それなら、ピアノソロ伴奏とか大歓迎です!
.
.


.
以下、ネタバレあります
.
.
《#セトリ》です
.
.
題して【ザ・ヒットパレード😆】
.
♪曲名(作詞/作曲/編曲:不明なものは非掲載)
シングル⇒●S:初回発売(B面:曲名)、⚫4:4曲入シングル
アルバム⇒■A:初回発売「アルバムタイトル」
*編曲は、あくまでもオリジナル音源分です。
*過去記事をコピペしたら間違いが発覚...後で修正します
.
.
01♪護り給え(沢田研二/篠原信彦/チト河内)
●S:─(B面:─)
■A:1987.05.25「告白-CONFESSION-」
.
02♪神々たちよ護れ(沢田研二/宮川彬良/白井良明)
●S:─(B面:─)
■ A:2008.05.25「ROCK'N ROLL MARCH」
.
03♪そのキスが欲しい(朝水彼方/SAKI&MATSUZAKI/吉田建)
●S:1993.10.20(B面:幻の恋)
■A:1993.11.17「REALLY LOVE YA !!」
.
04♪THE VANITY FACTORY(佐野元春/佐野元春/伊藤銀次)
●S:─(B面:─)
■A:1980.12.23「 G.S.I LOVE YOU」
.
05♪ス・ト・リ・ッ・パ・ー(三浦徳子/沢田研二/伊藤銀次)
●S:1981.09.21(B面:ジャンジャンロック)
■A:1981.06.10「”S/T/R/I/P/P/E/R”」
.
06♪6番目のユ・ウ・ウ・ツ(三浦徳子/西平彰/白井良明)
●S:1982.09.10(B面:ロマンティックはご一緒に)
■A:─「─」
.
07♪カサブランカ・ダンディ(阿久悠/大野克夫/大野克夫)
●S:1979.02.01(B面:バタフライ革命)
■A:─「─」
.
08♪憎みきれないろくでなし(阿久悠/大野克夫/船山基紀)
●S:1977.09.05(B面:俺とお前)
■A:1977.11.15「思いきり気障な人生」
.
09♪恋のバッド・チューニング(糸井重里/加瀬邦彦/後藤次利)
●S:1980.04.21(B面:世紀末ブルース)
■A:1980.07.21「BAD TUNING」
.
10♪ポラロイドGIRL(サエキけんぞう/奥居香/吉田建)
●S:1989.09.20(B面:DAYS)
■A:1989.10.11「彼は眠れない」
.
11♪サムライ(阿久悠/大野克夫/船山基紀)
●S:1978.01.21(B面:あなたに今夜はワインをふりかけ)
■A:1977.11.15「思いきり気障な人生」
.
12♪LOVE(抱きしめたい)(阿久悠/大野克夫/船山基紀)
●S:1978.09.10(B面:真夜中の喝采)
■A:1978.12.01「LOVE 〜愛とは不幸をおそれないこと〜」
.
13♪世紀の片恋(覚和歌子/下山淳/白井良明)
●S:─(B面:─)
■A:2000.09.13「耒タルベキ素敵」
.
14♪核なき世界(沢田研二/白井良明/白井良明?)
●4:2018.03.11「OLD GUYS ROCK」
.
15♪A・C・B(沢田研二/伊豆田洋之/白井良明)
●S:─(─)
■A:2000.09.13「耒タルベキ素敵」
.
─アンコール─
.
16♪ROCK'N ROLL MARCH(GRACE/白井良明/白井良明)
● S:2008.05.25(B面?:風に押されぼくは、C面?:我が窮状)
■ A:2008.05.25「ROCK'N ROLL MARCH」
.
17♪マンジャーレ!カンターレ!アモーレ! (覚和歌子/八島順一/白井良明)
●S:─(B面:)
■A:1997.06.25「サーモスタットな夏」
.
.
羽田空港のラウンジでまったりしながら、ちまちまと作業
99%出来ていたセトリが、チェック作業終了間際に..なんと全部消えた😭
過去記事からコピペしたリストを元に、再度不足分の楽曲をプラス
めげそうになりながらも、手書きのチェックリストを手になんとか出来た
.
帰宅後仕上げるつもりが誤配?らしき対応で、遅くなってしまった
アップ後、確認作業をし、誤りがあったら修正を重ねて行く予定です
.
(2022.1.30 修正しました)
05♪B面 ジャン・ジャン・ロック →ジャンジャンロック

虎年!今年もお年賀ほしい!!

2022-01-01 23:09:10 | Julie いろいろ

.
.
.
令和2年12月吉日。「お知らせ」からの
令和3年元旦。「恭賀新年」
.
令和4年は今のところ更新なし。
「初詣ライブ」があるからかな
.
.
それでも、お年賀ほしい!!
.
.
そして今年は寅年、そう虎年
何かお知らせあったら嬉しいな
これ忘れてないから!
.
老後の愉しみLIVE!!。
.
老虎゙の愉しみLIVE!!。
.


.
(画像は3枚↑とも過去記事↓と同じです)
(そろそろ、インフォメーション新たに起こさねば)
.
.
.
.