Tea* for you♪ (Tea* for Julie♪)

スマホアプリでの作成ですが
PC版での表示を想定して投稿しています
PCから御覧の際は文字の大きさを選べます

十年!\(^^)/\(^^)/\(^^)/\(^^)/

2019-08-04 13:00:00 | Julie トークショー



2009年8月4日から、丸10年経ちました。
あの日、とても奇遇な力で引き寄せられた4人が、同じテーブルに並びました。

沢田研二 TALK SHOW 「奇跡元年」、私にとって、まさに奇跡元年となりました。

みんな、1枚ずつ自分の分だけ、申し込んでいました。多分Aから時計周りの席、
GHIJの4席、同い年の地元の知り合いだったGさんと私I、
(その前に、電話でどうする?と話していたのですが...笑)
JさんはGさんの近くに住んでいて、御実家が私Iの職場の近く、
HさんはJさんと同い年と、何かしら不思議な御縁で繋がっていました。

そして、10年後の今日、宮崎でGHIが会場で集います。
約束した訳ではないです。3人とも、鹿児島にもおりました。
来られないJさんとも、御縁は続いています。

翌年2010年5月5日から、私はTwitterを始めました。

かのフォーラム千秋楽の後、とても独りではいられない精神状態だった私、
Hさんに泣きついて、私のフォロワーさんたちを紹介していただきました。
ポロポロ泣きながら、みんなと話している内に、心が落ち着いていきました。
あの日、独りでホテルにいたら、心が折れていたかもしれません。

リア友さん以外の方とお話するのは、躊躇するタイプだったのに、
トークショーを境に、私の世界が拡がったように思います。
御縁って、不思議ですね。ジュリーが結んでくれた御縁、大切にします。

18:00はコンサート中なので、昼間の内にアップ、アップまで黙っていられず、
GさんにもHさんにも「なんの日か分かる?」訊いてしまいました...笑。


ぶれない人ヽ(´▽`)/

2014-08-20 23:17:34 | Julie トークショー

Twitterによりますと、来年はディナーショーでと言われて、
長年続いていた某ホテルでの、トークショーは終了したそうな。

ジュリーらしいな。常々、ディナーショーは嫌だと言っていたもの。


ホテルのディナーショーだと、

鉄人バンドの生音が出せない。そもそも、鉄人バンドのスペースがない。

フルサイズで、20曲以上なんてできない。
動き回れない。汗だくになれない。だから、脱げない。←ここ重要

大勢の客席で、キマる手拍子と揃った振りでの、一体感が得られない。
大きな拍手と大きな歓声に包まれない。興奮の坩堝が生まれない。

ということで、ジュリーは達成感が得られず、ぜーんぜん気持ちよくない。
ということは、アンコールでの美しいジュリーに逢えない。


何より、長いスパンで値上げせずにいるのは、みんなに負担をかけずに
多くの人に、会場に足を運んでほしいから。大勢の前で歌いたいから。

そして、プロの歌い手として、ほろ酔い加減で、聴いてほしくないから。
何かのついでに、ステージを観てほしくないから。
ジュリーの歌だけを聴きにきてほしいから。


もしも、ディナーショーをするとしたら、
長い時間歌うことができなくなり、動き回ることができなくなったとき。


今までの話を、振り返ると、こういうことだったよね、ジュリー♪。


還暦ドームを反対されて、イベンターを変えた人。
信念を曲げずに、イベンターを変えている人だから。

トークショーの機会が減ることは、確かに楽しみがへること。
でも、ジュリーの志、信念を曲げないジュリーが、私は大好き。


★''.・.LOVE?(^▽^(^▽^*)?LOVE.・.・:☆


ささ、他のレポ、読んでこっ。

そうそう、他のホテルさま。ツアー中ではなく、
じゅり枯れの季節に、トークショーを企画してくださいな。

--------------------------------------------------------------------------------------------------

あっというまの更新追記でございます。

ぶれずに、マイナスから飛躍する人。ぶらぼー!(((o(*゜▽゜*)o)))

電話してしもた。

2014-07-05 11:22:54 | Julie トークショー



本日予約電話だった。ジュリー トークショー神戸。

昨夜から、スケジュール見ては、千秋楽までの一か月間に
私的には、コンサートが詰まっていて、贅沢かなぁ、体力持つかなぁと
逡巡していて、09:55には、やっぱりやめとこと。_| ̄|○

なのに、09:58に発信押して、何秒で繋がるかなんて、試していたのよね。

7秒。携帯から家電なんだけど。
で、10:00前7秒に発信してみたら「ツーツーツー」。1秒前だった。


(`・ω・´)、よし5分以内に繋がったら、行こうかなと。


あらっ、え?、何故か10:02台に、繋がってしまった!。(゜ロ゜)

枚数訊かれて、ハタと固まり、ツレは行かない宣言していたし、
減数できるのか、今回共同戦線張ってなくてと、頭の中で、グルグル。

で、口から出たのが「1枚」だった。
以前誰とも約束してないのに、「4枚」と言ってしまい、
助けて頂いた前歴がありまして。みんな電話してるよねと。

なのに、チケット回せるとの連絡を頂戴したの。
ありがたいよね。やっぱり、訊いておくべきだったなぁ。
行くかどうか、迷っていたから、仕方がないね。
次回は、きっちり、訊ねておきまする。って、自分がまず決めなくちゃ。

と、いうことで、同僚諸氏、私の遅出と代わってくださいな。(^人^)
いえ、ここ見てないけど。教えてないもん。


毎年やってくる。

2014-03-07 23:08:33 | Julie トークショー

撮影も手ぶれ、編集も手ぶれ、(*_ _)人ゴメンナサイ
沢田研二トークショー | イベント | 帝国ホテル 東京
行ったことのない帝国ホテル東京からの、トークショー案内。
前回までは、ホテルの封書に入っていたのに、今年は葉書でやってきた。

誤配されたら、御近所さんに、ジュリーふぁんって、バレバレやん。
S..Pのファンクラブからのお隣さんのが、我が家に配達されたことがあるし。

それはさておき、なんで東京から毎年来るん?と思ったら、
キャンセル待ちをしたことが、あったんだった。(。-∀-)

このところ通っている大阪からは、案内はこないというのに。
沢田研二トークショー | イベント | 帝国ホテル 大阪

今頃ですが、番外編~トークショー 中抜け組?

2013-11-12 09:32:21 | Julie トークショー
すっかりお料理が冷えきった本日、私のメモでございます。

こちらは【トークショー】のみのカテゴリーです。
私が探しやすいようにしてるのですが、よかったらどーぞ。
Julie トークショー - Tea* for you♪
大阪は、ほぼ画像のみですね。メモってないし、ブログ始めたばかりで。


私のトークショー歴は、変わっているかも。
コンサートは、歩みを止めずに足を運び続けていたんだけど、、、。


お値段は、18,000円だったのね。24,000円になったのは何時なんだろう。

1 1993.04.29.12:00 博多全日空ホテル

2 1993.04.29.17:00 博多全日空ホテル

3 2009.08.04.18:00 帝国ホテル大阪

4 2010.08.05.18:00 帝国ホテル大阪

5 2011.05.10.18:00 帝国ホテル大阪

6 2012.05.08.18:00 帝国ホテル大阪

7 2013.08.04.18:00 帝国ホテル大阪

8 2013.10.30.18:00 ホテルオークラ神戸

間が空いた理由、九州であるのを待っていたとか、ないからと拗ねてた訳ではないんです。

トークショーが始まってから、コンサートのMCが凄く短くなりまして、
私、怒ったんですね、ジュリーに。#&@*!※、怒りの内容はチャック!

還暦イヤーで、どの会場でも、洩らさず聴きたくなるようなお話しをされて、
なんだか、私の中で、トークショーに行きたいと思えるようになりまして。

実に、16年もかかっちゃいました。頑固なんですねぇ。損ですねぇ。

でね、久しぶりのトークショーでは、嬉しい出逢いがありまして、
バラバラに取ったチケットで、並んだ4人、御縁ができました。(*'▽'*)♪

もう、4年になるんですね。
その翌年2010.5.5から、Twitterも少しずつ歩みだして。

そのお陰で、このデイリー、お願いできたんだよん。ありがとう。(´∀ `)



これだけを、言いたかったのかも。(*´∀`*)
私事に終始いたしまして、失礼しました。

ところで、こそっと揚げたこの記事、こそっと更新をしております。
ジュリー良かったね。( ´ ▽ ` ) - Tea* for you♪

ジュリー トークショー~ホテルオークラ神戸~その7

2013-11-05 08:42:31 | Julie トークショー
渋谷楽と、千秋楽の間のにすーっと、滑り込ませてっと。
ジュリー トークショー~ホテルオークラ神戸~その6 - Tea* for you♪
この続きです。もうアチコチに出つくしている今日この頃、私のメモに。

お食事編。

テーブルにはお花無し。私たちは、9人だったので余裕でした。

メニューです。官製葉書と同じ大きさです。




1【プレリュード】
プロローグ~焼きたての味わいトリュフと茸のタルトレットをアミューズに



あららん、端っこ!。他の方のは、ちゃんと真ん中にありました。


2【海とダイチノデュオ】
サーモンマリネの薔薇仕立て 3種野菜ムースの取り合わせ



酸っぱいピクルスがありました、それは下方に掲載しています。


3【至福のサーファー&ターフ】
白甘鯛のセモリナ焼 南仏風パスタのリゾットとブイヤベース風ソース
牛ヒレ肉のロースト ハーブとパルメゾンのフォンダン包み




4【秋を彩る デザートの饗宴】
紫芋のモンブラン 洋梨とカラメルのムース 大林檎のシャーベット



これを見て、なんだか生卵の白身が入っているような感じがしたんです。
食べ物アレルギーはいくつかあるんだけど、これは最近酷くなってきるから。

どれに入ってあるか分かれば、それのみ避ければいいと思っていたんです。

確認して戻られたら、入っていたので、フルーツの盛り合わせと差し替えますと、
お皿を下げてしまわれました。紫芋は、大丈夫じゃないんかなぁ?と
目でお皿を追うお芋大好きな私でありました。

差し替えられたフルーツが、こちら。何だかお値段、高そう。
嬉しくて、早速Twitterにあげて、有り難く頂戴しましたよ。


【ホテルオークラさんの心遣い】
フルーツ盛り合わせ




8月の帝国ホテルでは、事前に電話していたので、初めっから別メニューでした。
フラワー系のハーブと具体的に例示していたのに、リーフ系まで
除去されていまして、あらぁでした。
今時アレルギーには提供する側も慎重なんですね。


5【フィナーレ】
コーヒーなんですが、撮影漏れ、、、。パンも、フリードリンクも、

※【フリー ドリンク メニュー】
ビール、ノンアルコールビール、グラスワイン(赤・白ワイン)
ソフトドリンク各種(オレンジジュース、グレープフルーツジュース、ウーロン茶、コーラ、ジンジャーエール)


いつも、化粧室が混みあって、肝腎のトークに間に合うかハラハラなんです。
コーヒーが出た途端行きましたら、今回は随分余裕がありました。

お食事の流れが、手際良かったんでしょうかね。ガチャガチャしたところもなくて。
どれも優しいお味で、美味しかったですよ。(´▽`)。大阪よりゴニョゴニョ。



☆★ 参考でーす。★☆

2【海と大地のデュオ】で出されたピクルスについて


私がお尋ねしたホールスタッフさんは、「オリーブ」と教えてくださり、
他の方がお尋ねされたら、「ケッパー」と。

でね、11.3 に、 ホテルのイベント係さんに、問い合せたんです。
「ケッパー」が正解でした。スタッフの思い込みで、申し訳けありませんと。
ケッパー酢漬け 通販 【Con te コンテ】 | 枝付きケッパーベリー(ケイパーの実)のワインビネガー漬!そのままアンティパストにどうぞ♪ : イタリア食材・通販


左が「ケッパー」、右が「オリーブ」です。


因みに、今年の大阪のお食事はこちらでした。
トークショー2○13~お食事編 - Tea* for you♪
2013.10.30 ホテルオークラ神戸で開催された、レポはこれで、終わりです。
振り返ると、聴いたお話をスルーしているのも、あったりして。
聴き入って、書くのを忘れていたのかも。( ̄▽ ̄;)

また、来年も行きたいなと思いました。
誠実なジュリー、だ~~~いすきっ。(*´▽`*)

ところで、トークショー関連で、書きためたものがありますので
明日の千秋楽を終えると、じゅり枯れの今月、アップしますね。
他の方には、何も役に立たない覚えて書きかもしれませんが。

ジュリー トークショー~ホテルオークラ神戸~その6

2013-11-04 06:25:25 | Julie トークショー
ジュリー トークショー~ホテルオークラ神戸~その5 - Tea* for you♪

この続きです。どこまで引っ張るんだ、、、という声が、、、( ̄▽ ̄;)。

今頃この写真です。左はチラシ、右はチケット、右肩にNoです。
半券もぎられる前に、写真撮ればよかったな。残念です。
下敷きは、チケットが入っていた封筒です。



テーブル配置図は、私は見つけられませんでした。

私は200番台中程で、席は 3列目上手、数えたら 9席ありました。
4列、各10テーブル。9ー10名だったようです。
綺麗にジュリーが見えまして、近くはないけど、よかったわぁ。


で、で、お話です。


5人だけで音を出す。昔と同じ。
キーボードを使わない方がいいんじゃない。ストリングスをギターでやる。
昔、ライヴで、そうやっていた。

かつみは抜けてフランス行っていて..........。
ピー(※メモっていなかった)
サリーは役者。
タローはアルバイトしながら音楽活動、月1回のライヴ、それ以外はアルバイト。

今日を迎えることとなった。

僕も順風満帆じゃなかった。元タイガースと言われるのが、嫌だった。
♪君だけに愛をを、女性コーラスがする。嫌だ嫌だと思っていた。

あんな凄いこと。(繋がり不明)

間違いを起こす。舞台から落ちたら、
サンスポが「落ち目のジュリーが舞台から落ちた」と書いた。
今なら大変、そういうことがなかった時代。(ネット バッシング?)

TV、昔の姿だけで出ていたらいい。証拠物件があるんだから。

評価される仕事。いいと言われたくない。ましてや、アカンとか言われたくない。

ただ、足を運ぶという、御足労をおかけするという、これは、これで喜びがある。
今日という日をいつ頃決められたのか、分かりませんが。

※大阪が独自で試算した地震被害の話が出て、(端折ってメモってない)

僕らの思っていることを、してくれる国ではない。賢い人達のことしかやらない国。

大阪も警報を出して、揺れたりしたら、逃げること。
でも、揺れてる間、地下は怖い。浪花は、難波、昔から水が多いところ。

(※この先数行、文字がWって、もう文字化けみたいに判読不能)

折角ここまで生きてきたんなら、好きなこと、コンサートをしていたい。
もうこの位でと、言われたら辞めればいい。コンサートだけはやり続けたい。

耳がねー。トライアングルが聴こえなくて、一緒に観ていた人に、
聴こえる?聴こえる?と。三半規管が悪いと、一所懸命歌っても、 エラく間延びして聴こえるかもしれない。頑張っていくしかない。

12.3 武道館で始まって、長崎、福岡、名古屋、大阪ドーム、仙台、札幌、東京ドーム。

東京ドームのステージをNHK BS プレミアムで、
“ 私たちにとっては、意味のある日に ”オンエアしてくれる。
全部ではない。その内に、待ってもらうと、でーぶーでーが出る。
でーぶーでーには、包み隠さず( ̄∀ ̄)、、、(お腹をせり出す)
二次使用なので、お手頃な値段で。

ザ・タイガースが終われば、すっきりすることと思います。
すっきり引退にはならず??

1月 2月正月コンサート、2月4曲入りCD録音。3月4月音楽劇、
7月からソロで全国を、これがずっと続いていく。
お金を遣わないで、大勢の人に関わらないで、人知れずコンサートを続けてやっていたい。

(トークショーは)あっという間でした。時間が過ぎるの早すぎるよね。
(ジュリーの腕時計見せながら)これ手巻きの時計っ!

初めての神戸、歌わないトークショー、
また呼んでいただけるか、分かりませんが、体に皆さん気をつけて、
日々楽しい時間を過ごしていただけるよう。

♪Pray~神の与え賜いし
がかかると、マイクを口元に持っていき、
これまた、お約束の歌いだすフリして、去って行ってしまわれた。

そそ、オープニングは、♪Fridays Voiceでしたよ。

こちらは、現時点で残っている予約のお知らせです。消えていたら、m(_ _)m
9名のテーブルがありましたから、ギリギリでも参加できたかも。
ホテルオークラ神戸 イベントオンライン|イベント情報
※タイガースのコーラスにこだわり、タイガースの音にこだわる。

いつもジュリーは、当時のアレンジで、キーで、歌い方でと、
楽曲を大切にされるものね。
どんな歌でも聴いた頃の思いが、重なるから、ジュリーの気持ち、嬉しいな。

それから、あくまでも、手元も見ずに書いたメモからです。
他のブログさんとか、Twitterなどでも、御覧いただければと思います。

残すはディナーです。
もう、あちこち出てますが、一品だけ、人様とは違うお品でした。
次回に掲載いたしますね。( ゜v^ ) オイチイ

ジュリー トークショー~ホテルオークラ神戸~その5

2013-11-03 03:36:16 | Julie トークショー
ジュリー トークショー~ホテルオークラ神戸~その4 - Tea* for you♪
この続きです。目標は、千秋楽の前日迄には仕上げる!

写真は、ステージ上手。御存じ和さん側、勿論いないけど。( ̄▽ ̄)


【 タイガースのここだけの噺を一席 】
いやぁ、噺を一席って、流石噺家さん。違うか。(。-∀-)。

ではでは、

僕、京都のオトナのバンドのローディ(?聞えなかったけど)をしていて、
そこに遊びに来ていた4人が、四条河原町と三条の間にあった
「○○セブン」で「君が入ったら、僕ら日本一になれる」と
言ってくれたのを、みんな忘れている。

タローくんなんて、「みんな、アイビーだったのに、
その当時のジュリーは、かっこよくも、歌も上手いとは思わなかった」
僕やったら、そこは言わへんやろう。
「ファッションは今イチなんやけど、雰囲気はあったなぁ」みたいな。

人が分からないことが、底が見えない方がいい。いい人やねぇで売れると困る。
ザ・ヒットパレード で、映ったときに、この子は、いい子だねぇとか。
あのおっさん何か知らんけど、おるなーが、いい(?語尾不明)

日本一になれる、誰も覚えていない。あのサリーまでも覚えていない。
さびしぃ~~~~~~い!(*´・ω・。)σィジィジ

自分の都合のいいところは覚えている。
ここだけの話(※よく聞く話なので、カットしません。)、
スパイダースとか見て、「わしらの方が、ルックス勝っていたなぁ」と思う。

前回、タイガースをやったのを観た思って、観た気になった人が、
オリジナルのタイガースを観ていいと思う人がいるというのは、凄く嬉しい。

ここくらいしか、こことコンサートくらい (←???これ以上不明です)

80曲やったとき、ギネスに登録しろと言われた。そんなん81曲やる人がいる。
河〇□一とか。

ギネスに登録するのは、100万いる。僕は、それが惜しかったのぉ。
ゆーやさんのニューイヤーロックフェス、20年以上やってる。
ギネスに登録するのに100万いるなら、しないと。

長い巻き寿司とか、、、(ギネスの例示をされ)
ギネスはビールのギネスがやっている。ミシュランはイタリアのタイア会社。
御飯食べに人を雇う。内緒で行かなあかん。堂々と行けばいいのに。

何回コンサートに行けばいいというのは、そういうのは自慢にならない。
(記憶にはないけど、2行Wっているのを解読すると、こうかも程度)

!(゜ロ゜)!今ギョッとなったのは15分前ですよという合図。
もう少しだけはっきりしてもらった方がいい。一瞬見えなくなる。

※またまた、少ないけれど、キリがいいので。
もう、この辺りは暗闇の中手が疲れたのか、行Wがいくつもあって、
間違っていたら、ごめんなさいです。m(_ _)m。

ジュリー トークショー~ホテルオークラ神戸~その4

2013-11-02 07:14:41 | Julie トークショー
ジュリー トークショー~ホテルオークラ神戸~その3 - Tea* for you♪
この続きです。前回は物販のお話しでした。

写真は、ステージ下手。淳さん側ともいう、いないけど。( ̄∀ ̄)


【 Kenji Sawada talk show 2013 】

全ての会場で、一応の売り切れ。こんな時点で完売、所謂ソールドアウト。
京セラドーム、600位席を捻出している。椅子の並べ方を考えて、
消防法に乗っとって。3万以上、東京ドームは、3万3千。もう少し、席を捻出しようとしている。

私たちが思っている通り、観たいと思っている人がいるのは嬉しい限り。
還暦の時、ドームでやると言ったら、友だちでさえ入らないと言ってたんです。
タイガースを呼んだらいいとか。1人は業界のこと、分かってる人なのに。

(聞いて)燃えた!

SOGOはやりませんと、逃げた。SOGOに貢献したと思っていた。
捨てる神あれば、拾う神有り。半年位、好きな酒を切って、
願掛けして、無事やれた。京セラドーム 2万、東京ドーム 3万。

あのジュリーが60になったのか、最後かもしれんな、ちょっと観ておこう。
判断、決して間違ってはいなかった。正しく....※この先判読不能

マスというところで、どの位の人が未定くれるのか。
今日のようなトークショーや、神戸会館の2,000人位の所では、
切符が取れないと思われる人がある。完売しているだろうなと思って、
たまたま“ クリックして ”そこが持ってるのが、たまたま
売り切れだったってだけだったりと。

今日は正確に言うと、ファンの方もいれば、そうでない方もいる。

逆転しないと.....(不明だけど、ファン出ない人が来てくれるかな?)

タイガースというのは、昭和42年にデビュー。
たった 2年だけ加橋かつみがいたオリジナルのタイガースなんですよ。
後の 2年がシローが入って。
情報が入ってくるような時代ではなかった。

今、一応押さえとくかー。(この先、 .....のみ、m(_ _)m.....)

たった 4年間の間に観ていた人は女性で、男性の人がファンでなかったか
というと、そうではなく、行く勇気がなかった。考えられなかった。
補導の先生がいらして止める。

そんなときに池袋のドラムで、木島則夫ショーが、群衆を煽るような
ピアノもフォルテもないとか言った。
サリーとかが、「僕たちは、あなたたちみたいな、汚い大人にはなりたくない、
綺麗な大人になりたい」綺麗な大人になるということは、難しいことです。

30前前後位に、やっと認めてくれるよつになったかなと思う。
信用を積み上げていくのは時間のかかること、コツコツやるしかないなー。

※今回は、短いけれど、区切りがいいので、ここまでです。

書き起こしてみて、改めて、ジュリーの真面目さ、真摯さが伺える。
コンサートの爆笑漫談とは違いますね。
素のジュリーを垣間見ることができたような気がします。

ジュリー トークショー~ホテルオークラ神戸~その3

2013-11-01 08:39:57 | Julie トークショー
ジュリー トークショー~ホテルオークラ神戸~その2 - Tea* for you♪
この続きです。今メモ帳見たら、まだまだ3分の1も終ってない。
チマチマ、気長に、書いていきますね。お急ぎの方は他所様をm(_ _)m。

ステージの様子です。左右の詳細は、次回以降にでも。



これはねぇ( ̄▽ ̄;)と判断(どんなん?)したものは、すっ飛ばしてます。
要約するときに、話を前後させたものもあります。m(_ _)m
実際のところ、書いては消しが多々ありまして、難しいね。
会場で聴くとニュアンスとか伝わるんだけど、文字のだと独り歩きするから。


で、お話の続き。

タイガースは、いろんな物を売る。この段階で決めるのが大変。

※この辺りで例のTシャツ話。色とか値段とか、デザインとか、
ほぼTのときの、グッズ販売のこととかを、ひとしきり。

サリーは売るものがなかったという件で、
“あの人” いろんな所に出て顔(だったっけ?)を売ってるから、
“ドクターXなんて、ステップ踏んで出はって”と、
ステップ踏んで見せるジュリーの、かわゆいこと。(*'▽'*)♪

CDは原則的に出さないという約束だった。
前回僕のコンサートなのに、Pが東日本に向けてと提案したけど、
ややこしいことがあるからと、個人的にやってほしいと通した。
(Tea* 注:所属の問題とかかな?)

今回 TPが、何か東日本のためにコンサート、野外とかやらない?と。
12月やで、、、と、、、。

“チャリティーは、個人で静かにやるべき。
僕がやっているか、やっていないかは、言わない。“
--------ジュリーらしいなぁ。by Tea* --------

ボランティアばかりではやれないというと、スポンサー付ければと
言うけれど、誰がつくん?

横浜で、12.23にホワイトクリスマスを、その日のためだけに練習して
やったのを、かつみの声を入れた。リハーサルスタジオで。
“お金かからないこと、考えるの上手“(得意気なジュリー。)
アレンジしてくれた大山泰輝も、来てくれて。

“かつみの声が入ると、タイガースなのよ。”
(タイガースのハーモニーが好きなのね。ジュリー♪、揃ってよかったね。)
かつみの声だけを大きくする必要はない。均等に。

クリスマスソングなので、今ごろかもしれないけれど、(※あやふや)
この年だと忘れるから、9月から準備して。

1,000円、確かに高い。
東日本の親を亡くした子どもたちの基金に、利益は全て寄付。
二次使用なので、1,000円に付き600円位寄付できる。

個人であれば、しない。グループですから、みんなの意見を聴いて。
タイガースのメンバーの前では、一番下なので、気ー遣うよー。

この間話したことを全部忘れている。年齢でなく心構えの問題。

ANNGが会った最後。(えぇっ?!、一月以上経ってるやん by Tea*)
オールナイトニッポン GOLD - Tea* for you♪
「いよいよやなぁ、はよ練習せなあかんなぁ、
4人だけで練習していいかなぁ。」これを聞いたジュリー、
僕抜きで、僕抜きで、変なことになってしまっても。ヽ(´o`;
一緒にやりましょうよ、と。

(タローはと、何やら話されましたが、メモっていません。)
ピーは心配症で、ずっと練習している。
そんなことしてるから、鍵落としたりする。
彼はもう出てこないと、、、そんなことはない、絶対出てくると。
日本人は善人が多いからと、、、結局出てきたそうで、ピー“信じられないねー”

Tシャツがあって、パンフレットがある。パンフレットは僕の担当。
(胸張って、いばりんぼっぽく、お茶目なジュリー♪)
“ もう、こんな分厚いよぉ ”と、嬉しそう☆⌒(* ^-^)v

指幅が動いたので、はっきりしないけど、2~3cm位かな?
って、ここに「290頁、厚さ約 2cm」とありますね。凄っ!
もっと、申し込んどきゃよかった。もっと、欲しいっ!
THE TIGERS ツアーパンフ
昔取材された撮影された、そんなん残っているんやね。
何でか、くれるんですねぇ。何でくれるんか、分からん。(。-∀-)
僕たちには肖像権がある。報道番組は別として、渡辺プロも
渡辺出版も、僕らの許可を貰わないと出せない。

“ 殆ど、た・だっ!。” (。-∀-)(この声、再現できないのが悔しい)
今年1月発表する前からやってる。手直しとかいっぱい出てくる。

デザインは亡くなった中井國二さんが亡くなる前に、彼のうちで、
ふたりっきりで話をしてくれて、2013年タイガースはこうあると。

“ もう凄いですよー。 ”
(もう、見せたくて仕方がないみたい。11.1から配送だよね?)

その当時からデザインをやってくれている、長らくやってくれている、
その人がデザイン、私がしてきたことの全てをと、してくれてる。
広瀬孝治さん。




上は【Pleasure Pleasure】、下は【第六感】↓を御参照ください。
デザインは趣味でなさっているみたいなことを。
岩谷時子さんに寄せて、その2~♪永遠に♪ - Tea* for you♪


2 月くらいに皆に見てもらった。
今の写真は、僕の意見を反映させて、あまり入れなかった。

ピーが海水パンツで寝そべっている写真(具体的表現は自粛 by Tea*)
“ 際どいなぁ ”と言いながらも、本人はカットと言わない。
ピーが一番変わっていない。

一昨年やっていたとき、タローくんがCDを売っていた。
【JKSロックンロール】出だしが♪ちょっと太めのジュリーさん。
僕が出すとしたら、♪随分タレ目のタローさん、、なんて言わないよ。
それをね、それをね、それを言ってるんですよ。
ちょっとでは、なかったですけどね。♪ちょっと老けめのサリーさんとか
もうちょっと社交辞令あるんとちゃう?

TRは途中から、トレーナー持ってきたんですよ。
自分のではなくタイガースのですよ。昔のタイガースのですよ。
僕なら、PとSと僕に分配しようとか、、、、
僕の所でなのに、何もない。
TPの了解も、本当なら取らないといけないんですよ。

タイガースの物しか置かない。CDとTシャツが、もう4パターンある。
私たち5人の顔が載ってるんですよ。
そんなん、この人が入っているなら着たくないとか。まぁ、記念に。

パンフレット、一銭もかかっていない。手間賃(かかる?かからない?)
こんなに分厚い。これはもう、記念になりますよ。

3,000円と言うんですよ。8,000円払って来てくれるんですよ。
そういう考えをしないといけない。2,000円なんですよ。
写真を貸してくれた人たちは「2,000円ですか?それはやめてください」
というくらいだったんですから。

※つまり、8,000+2,000=10,000円ってことかな?。

あのー、地方から東京ドームに行く立場から言うと、翌日12.28から
年末年始料金なのよね、なるべく負担かからないよう思ってくれてるのに、
この日程が旅費高騰に繋がっているとは、御存じないんでしょうね。
それでも、イソイソと喜んで、行きますよん。\(^^)/

まだまだ、終わりは見えておりませぬ。ボチボチ続きます。

ジュリー トークショー~ホテルオークラ神戸~その2

2013-10-31 13:51:18 | Julie トークショー
ジュリー トークショー~ホテルオークラ神戸~その1 - Tea* for you♪
この続きです。その1と同様メモからの書き起こしです。m(_ _)m。

会場の外には、案内燈?と、関西テレビからのお花。



男は偶数の年に危ないことがあるかもしれないと言われている。
僕にとっては、66が気を付けないといけない。
他の方面では、68を気を付けないといけない。
還暦から 5年経っている。2年後、3年後と、
気をつけようと思っているのと、思ってないのは違うから。

今日は楽天と、ジャイアントとやってきて、さっきは3対1.....
-----m(_ _)m、以下中略-----
お正月公演について、ちょっと熱く語られてました。
後は、阪神タイガースの今年の経過を、ひとしきり。

前半戦は見には行かない?で、携帯に結果が送られてきたのを見ていた。
後半戦負けが続いて、5位か 6位と思ったら 2位。3位以下は負け越し。
CSでは、負け越した広島に負けた。
阪神は後半の調子悪いのを引きずり、広島は調子良いのを引きずった。

パリーグは、工藤や監督辞めた渡辺とかが解説で、プロ野球ニュース、
今のスポルトとかで、面白いこと言いだして、観客動員数が伸びた。

CSは、パリーグのもの。

阪神は、こういう状況でもやめろと言う人はいない。
でも、厳しさも必要だと思う。巨人は原だから、
もっとハラハラドキドキ、もっと涙目になるのを見せんと。

大リーグ行きたい人は、行っていい。
マーくんとか、代わりの人は必ず出てくる。

ジャイアンツの V9は、ドラフト制度もなかったし、?後半あったのか?、
みんなジャイアンツに行きたいんだから(メモる気力がやや失せ、、)
お客さんの数が増える訳ではない。

と、ここまで来て、暫し、私信というか、愚痴を。
私、ジュリーのお話を、耳を澄まして聴いていたんです。当然。

なのにね、開始早々から、イラッとしてまして、
我がテーブルで、お隣同士お喋りされる方々があったんです。

段々エスカレートして、とうとう、私、合図しましたよ。
そしたら、「しーっ!」と自ら言われて、暫し静かでしたが、
忘れた頃にヒソヒソ、その内独り言のように、声出して、ん、ん。

あのー、リビングでTV観てるんじゃないんですよね。
なんで、黙って集中できないのかな?。トークショーなんですよ。
みんな、ジュリーの一言も、間さえも、もらさず聴きたいんですよ。

と、この辺りの話、心乱れて、余り集中できなくって。。です。。

気を取り直して、ジュリーのお話に戻るには、努力が必要になった程でした。

で、

パリーグは来ないから、CSをする。セリーグは来るから、しなくていい。
お金遣わさんと、長く来て貰った方が、いいんとちゃうん。

私の話、今日の料金、凄く高い。ホテルもあるし、料理もある。
僕の取り分、いくらなん?。

コンサートは7,000円。タイガースは8,000円。
私一人では止められませんでした。
タイガースに関しては、最後だから。
人によっては、段階的でいいという人はいる。
12,000円、10,000円.....

世間的には景気がいい訳ではない。消費税が 8%になる。
8,000円にあげるという手立ては、商売としては無い訳じゃない。
長くやっていくと思うなら、8,000円位でよおかしくないと言われるよう?。
(この辺り、文字の上に文字が重なって、判読不可能により、変かも)


以降、タイガース公演では、いろんな物を売るという話に続きます。

ジュリー トークショー~ホテルオークラ神戸~その1

2013-10-30 23:57:38 | Julie トークショー


行って来ました。ホテルオークラ神戸。
私にとって、今年二回目のトークショー。
しっかりと、タイガース話がふたつともありました。

友だちからメモ帳もろたんで、ツイツイ暗闇でメモりまして。
手元なんて、見ておりません故、あらまぁ、判読不能な文字の羅列。
また喋り倒しさんに付いていけず、飛んでる言葉も多々あります。
そんな訳で、半分割り引いてくださると、よろしいかと。←言い訳。
くれぐれも、正しい文言とは思い込まれませんように。m(_ _)m。


で、


お約束のお尻向け挨拶に始まりました。
きっちり笑いを取って、ぐっと気持ちを掴むんですね。

J:最初に謝っておきます。大した話はしません。
一時間半みっちり話しさせてもらいます。

リハーサルをやっているんですって。
マイクの音質や、滑舌が席を越えて聴こえているかどうかとか。

年金話。
ずーっと支払ってきたわけではなく、支払えるようになってコツコツと。
渡辺プロと言っても社員ではなく、契約社員みたいなもので。
二十歳になって年金を支払うもんだと常識として知っているもんだとか
実家で両親とかいれば、してくれるんだろうがとか。
兎に角、知らなかったみたい。

上京して半年でブレイクしてしまい、最初は10代だったけど、
20歳になったからといって、会社から天引きされる訳ではなく、

と、始めの方は年金を支払ってなかった話をされて、順調だったの。

例の年金を8月と10月に受け取った話をされてたときのこと。

突然!大声がぁ!!!!!。


下手後方席から「ジュリー、がんばれー!」と。


ジュリー、一瞬固まりましたよ。固唾を飲む私たち。凍りつく客席。

物凄く長く感じたけれど、多分数秒だったんじゃないかな。

話始めは、よく聞こえなかったけど、
怒らせるようなことをしないでとかなんとか、淡々と注意されから、
一瞬間を置いて「私語は止めてください」、
ご当人「ハ~イ」とお気楽な感じのお返事。知らないのかなぁ。嫌がるって。

疲れたとか、長くやりたいとかの話ではなく、何の脈略もない発言。
どういう意図か、意味不明だけど、故意としか思えん。(` _ ´)。
ったく、楽しいトークショーなのに。

気を取り直して、無かったかのように、話だされて、ほっ。
今日はトークショーだもんね。
怒って話を止めるなんて、こともできないよね。
ジュリー、オトナになったなぁ。綺麗なオトナになったなぁと思う
保護者気分のTea*でございました。いえいえ、ホントにゾッとしたわ。


で、


年金保険にも入っているそうで、
J:額聞いて嬉しくなってしまったんですね。働かんでいいやん。

60過ぎた辺りから、じじぃでしたぁといい始めた。
前期高齢者なんて高齢者の中では若造。

巨人軍の川上さんが亡くなった話から
J:うちのおとうちゃんの方が長生きしとんなぁと思うたんですよ。
10月26日で99歳になったんですよ。所謂白寿、百から一取って、白寿。
来年100歳になると京都市から何か貰えると、兄夫婦が頑張っとる。
100歳迄よう面倒看たなぁと。

母親は60前に亡くなってしまった。
親戚みると長生きしている人もいますが、
胃ガンとかで亡くなってる人もいて、
DNAとか調べれば分かるんでしょうけど、出来るだけ長く生きていたい。

これから何年、国民年金とかそういう年金で生活できるのか。
人間は仕事持っているのが、一番いい。僕らは潰しがきかない。
今更銀行員なんか、ましてやあまさんなんかになれる訳ではない。

そこそこやれている方だと自負しています。
お客さんと相対して、仕事を
やれている。それをやれなくなった時は、
仕事を止めるとき。今更プロダクションを作れないし、
自分一代で終わる、それはそれでよい。

コンサートは、毎年毎年やらせて貰って、賑わっています。
(この辺りから、判読不明多々につき、間違ってたら、m(_ _)m)

満員にならないと、行かないと言って、イベンターが頑張ってくれている。
只で入れてではなく、入れた分だけイベンターが利益を取ることが出来る。
これ位になると、歩合制ではなくて。

早い時期に会社で出来るようになり、何の心配もない。
ある程度仕事していければ、みんなニコニコとやっていける。


一旦ここで、あげますね。間もなく新幹線着きますので。ではでは。

トークショー2○13

2013-08-08 20:56:37 | Julie トークショー



んと、何故にこの画像、小さくならないん?







関テレさん、ぐっじょぶ。







さぁさぁ、入場。








幸運の女神さまに、取っていただいたチケット!







11テーブルは、実際には下手登場口辺りでした。








お食事中も、綺麗にライティングされていたステージです。

どこからか食事の様子を見てらしたと、以前仰っていたので、

キョロキョロしたけれど、分からなかったよ。





もうね、画像の大きさも、文字の大きさも、どうにもなんない。

レポ書く気力が、ありませぬ。