Tea* for you♪ (Tea* for Julie♪)

スマホアプリでの作成ですが
PC版での表示を想定して投稿しています
PCから御覧の際は文字の大きさを選べます

写真展

2013-09-29 18:25:00 | Julie いろいろ
鋤田正義写真展「きれい」 | OTHER SPACES | パルコアート.com
鋤田正義写真展「きれい」
パルコファクトリー 福岡パルコ 8F
2013/09/27 (金) -2013/10/14 (月) 10:00~21:00
※ 最終日は18:00閉場 ※ 入場は閉場の30分前まで

同時開催 鋤田正義展「サウンドアンドヴィジョン」
SUKITA MASAYOSHIRETROSPECTIVE SOUND AND VISION
三菱地所アルティアム(イムズ8F)/イムズプラザ(イムズBF2)
2013/9/27(金)-2013/10/27(日)

西日本新聞で紹介されました。
人と時代追う 鋤田さん写真展開幕 [福岡県] - 西日本新聞
梯子して行ってきました。↑両面を並べて撮影。

最初に、パルコ8階へ。残念ながら、会場内は撮影禁止。
同じ写真が掲載されている写真集を購入。


入ると直ぐに、裕也さんが飛び込んできた。存在感が半端ない!。


カメラ目線もあり、遠目もあり、存じ上げている方々。ほんとにきれい。
写真はモノクロとカラーが混在。色彩が豊かなのは勿論カラーだけど、
ドキッとさせられるのは、写真の奥に深いものを感じるモノクロの方。

奥へ進むと、いた!。ジュリーが、いた!。 ジュリー!

何度も見たことのある画像だけど、なんかドキドキする。
じーつと佇むのも恥ずかしくて、何往復してしまった。

瑪瑙げな瞳が潤んでいるようで、何か悲しいことがあったのかなと
問いかけてみたい衝動に駆られた。
胸からお腹にかけて滴がたくさん。一滴一滴が何とも言い難い。
チラリとジーパンのウエストが見えるだけなのに、この色香は何なんだろう。
何人も後から来た方が退場されていく。後ろ髪引かれつつ退出。

地下街を通って、今度はイムズへ。


イムズ地下2階では記念ライヴと、見上げればスクリーンが何枚も。


床にはお名前が、左下に「沢田研二」と。


下から見上げると、遠いのよ。上がってみたら、
1階インフォ右手に進んだところで目の前に!。ん、でかい!。

パルコとは違うポーズのジュリーに、暫し釘付け。ここでも行ったり来たり。
何度も見たことがあってもね、こんな公共の場所で出逢うと、(((o(*゜▽゜*)o)))

8階会場には、残念ながらジュリーはいなかったんだ。
イムズカードでは無料だし、パルコの半券があれば100円引だし、
入ってみる価値はあると思う。でも、何でここにジュリーがいないのか不思議。

鋤田正義さんのHPです。
鋤田正義 - MASAYOSHI SUKITA
「水の皮膚」の紹介もありますね。
写真集/写真提供書籍/ジャケットカヴァー | 鋤田正義

オールナイトニッポン GOLD

2013-09-28 16:32:00 | The Tigers 2011-2012&2013


昨夜は22:00まで勤務でして、聴けなかったらどうしようと凹んでいたんです。
勤務終了を待って、radikoを起動、何とかオープニングに間に合った!

ザ・タイガースのオールナイトニッポン GOLD。。。o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

Bluetooth経由でのイヤモニ、面倒臭くて持ち歩いていず、さてどうしましょう。
radikoをスマホに耳当てて聴くという原始的な方法を取りまして、
徒歩 ⇒ バス ⇒ 徒歩と帰宅しながら聴きました。

しかーし、受話口に耳を当てるもはっきり聴こえず、。゜(゜´Д`゜)゜。
裏面にスピーカーがあると、ピンとこなかったんですね。
随分もどかしい思いをしました。バスは案内放送もあるし。

帰宅したら久々に使ったラジカセならぬラジMD?は見事失敗。_| ̄|○
録画機に繋いだ方は録音できているっぽいと思いつつ、
radikoと同時に流すと、何だか話していることが違うのよ。
結局、ラジオ放送から1分15秒遅れでradikoは配信されていると判明。

両方垂れ流し状態だったので、半分も分からず、不消化気味だったけど、
デッキ再生したら、録れてましたぁ。ヾ(*´∀`*)ノ。夜中にむふふ。

先程ツベで頂戴しました↓を聴きまして、
なんだかんだ言ってても、ホントに仲いいやんと思った次第。

沢田とか、サリーとか、ピーとか、タローくんとか、かつみとか、
バンバン出てきて、萌え~でございました。

ジュリーではなくて、沢田なのよね。末弟って感じ。弟キャラ、好きよん。
仲間だけの中で、母語で話すジュリーって、いいな。
アナウンサーさんとか入ってなくて、正解!

ピーも相変わらず、駄洒落マシン。よく聴いてると、すかさず言ってる。

サンドイッチだって、いい塩梅じゃないですか。素でやってるとこが面白い。
本人は何か言ったのかな、気になるね。タローのツッコミも聴いてみたい。

これも、ノーカット版で、CD化してくれないかなぁ。

サリーとタローが会った当日に田園に行ったのね。これは知らなかったような。
デビュー前後の話を生で聴けて、(●⌒∇⌒●) ★。
5人で記憶を手繰りながら、話していくのを聴けるなんて、夢のよう。

「あのときは嬉しかったんですよ。」誰も拾わないんだもん。
この後、何と言いたかったんだろう。もったいないね。
あの感じだと、カットされた部分にもないかな。MCで言ってくれたら嬉しいな。

もっと、もっと、聴きたいよね。もう一度言っとこ。完全版が欲しい。

そうそう1967のインタビュー、自己紹介が、なんか格好つけてるのか
素っ気なくて、小六の私が聴いていたとしたら、どう思ったんでしょうね。
どちらかというと、あの感じは、今の私は苦手です。断然今がいい。

でもやっぱり、当時の映像、音源は、乙女心に戻ってしまいますね。
抑圧されていた分、余計かもしれませんね。これも楽しみです。
値引きを取るか、特典を取るか、私は視聴版と保存版の2セット欲しいのよね。
だから、両方からかなぁ。特典次第で、2つとも定価ってあるかも。

澤會
THE TIGERS DVDBOX

ザ・タイガース フォーエヴァー DVD BOX -ライヴ&モア-【初回プレス限定生産 】 : タイガース | HMV ONLINE - UPBY-9006/10

↑HMV~曲目リスト有りヽ(*´∀`)ノ。 ↓Amazon
ザ・タイガース フォーエヴァーDVD BOX -ライヴ&モア-(仮):Amazon.co.jp:DVD
今現在の等身大のタイガース、タイガースだけでなく、私も歳を重ねて
会場で出逢えるのが、益々楽しみになってきた。

某Nさんちには、クリアな音でUPしてくださっています。
ブログでは再生できるのに、ツベだと携帯端末は再生できません。
ツベで再生できると捕獲には便利なんですが。

こちらは某Nさんちより短いですが、よく録れていると思います。
UP主さん、ありがとうございます。
プチッと最初の方で寸断されるかもですが、後はそんなに気になりません。
2013.09.27 ザ・ダイガースのオールナイトニッポンGOLD - YouTube
こうして書きながらも、聴いておりまする。へ(*´∀`*)へ

※追記 9.29発売元です。
サイドバーにありますね。その内メインに掲載されるかも。
THE TIGERS | ザ・タイガース - UNIVERSAL MUSIC JAPAN
※追記 10.02 タワレコです。
ザ・タイガース、ライヴ映像を収録したDVD BOX - TOWER RECORDS ONLINE

いっしょに、やってきたっ。

2013-09-25 22:08:00 | Julie ソロ♪

インフォが届いているとの報に、ウキウキ浮き足立ってしもうた。
じゅり~~~~o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪。

正月コン、1月末に予定がありドキドキしていたら、被ってないっ。
しかも、当番勤務とも重なってない。

やったぁ。(((o(*゜▽゜*)o)))。

コンサートは3回は行きたいけれど、3回は無理かなぁ。
タイガースの後だもの。自制することにしよ。ん、日帰り2日にしよ。
我慢、がまん。贅沢、ぜいたく。←言い聞かせちうかも。( ^◇^; )

TLにカズさんとあり、???。ほほ、音楽劇に!。どんだけ、ラブラブなん。
カズさんのギター、好きだぁ。あの鳴きが聴けるんだろか。
あの恍惚の表情、拝めるだろうか。楽しみぃ。

宴堂さんが戻ってみえるのも嬉しい。だって、こぼれ話が、、、。
いえいえ、なんだか、ほっこりして、好きなんです。

初めての会場アクセス、調べなくっちゃ。って、駅から直ぐやん。ヽ(´▽`)/
北九州芸術劇場 | 各施設案内 | リバーウォーク北九州
中劇場 | 北九州芸術劇場

4月からの転勤はないと思うけど、新年度のローテが不明な中、どこにしよ。

で、不在通知は、10月某所のチケット。(●⌒∇⌒●) ★
ふふふ、またまた、ジュリーに逢える。

※UP後に、ちまちま増殖してます。(^◇^;)

ほのぼの・・・大好きな映画【幸福のスイッチ】

2013-09-24 06:25:00 | Julie アクト
2007.1.13に書いた日記です。更新に更新を重ね、4.5が最終更新のようです。
稲妻坊やでしたっけ?。名称はあやふやです。当時、日記の公開範囲を極々狭くしていました。
映画が放映されると知り、監督にDMしまして、この日記↓を見て頂きましたら、
リンクの多さに感嘆して頂き、嬉しかったです。(*´▽`*)

DMは公開できませんが、素敵なフレーズのみ、紹介させてください。
〈沢田さんの色気ある低音怒鳴り声があちこちの家庭に響くのを想像すると
ワクワクしま すね~〉

監督のTwitterです。8.27には、御返事頂戴しましたよん。
https://mobile.twitter.com/kansaimatari/tweets
そのとき書いた記事は、これ。
「年金をもらえる年までは頑張りた い」。 - Tea* for you♪
これはメイキングの放映画面から。私が撮ったのか、頂戴したのか覚えていません。リンク切れが殆どですが、私が如何にこの映画が好きかの証拠として、
そのままアップさせていたしますね。スルーしてくださいませ。

中には、まだ繋がっているのがあるかも。まるで宝探しの如し?。
って、宝探ししてみました。
分かった範囲で、リンクの頭に、有●、無◆を表示しています。
間違っていたら、ごめんなさいです。

キャンペーンは、過去ログから見っけ!
関係者も続々幸せに!『幸福のスイッチ』公開記念トーク&ベベチオライブイベント- CINEMA TOPICS ONLINE

ジュリー、助演のはずが、主演男優賞を受賞!\(^^)/
過去の受賞作品 | 日本映画批評家大賞 公式サイト

こんなランキングも、見つけました。監督、御存知ですか?。
全23作品。沢田研二が出演した映画ランキング - 映画格付

BSプレミアム、本日9.24.放映です。
もしも、BS放映見逃された方は、是非是非DVDで御覧くださいな。
映画カレンダー|映画|NHK BSオンライン

ぽにょじゅりに、私が堕ちた作品でございます。かわゆい。(*≧∀≦*)
まずは、予告編から。
安田真奈監督 【幸福のスイッチ(しあわせのスイッチ)】 予告編 - YouTube

リンク有●だったところを、記事の下欄外↓↓に掲載しておきますね。

超ロングバージョンです。適当に走り読みなさってくださいませ。
それにしても、このシツコサ、他に生かせないものですかねぇ。
--------------------------------------------------------------------------------------------
タイトル【ほのぼの・・・膨大なリンク集(1/20できました。。)2/1追加。・・途中にあります。3/27受賞式!】
--------------------------------------------------------------------------------------------
今日から、やっと福岡上陸!
無◆http://www.h6.dion.ne.jp/~kbccine/
幸福のスイッチ

[公 式 サ イ ト]有●http://www.shiawase-switch.com/
[監督公式ブログ]有●http://ameblo.jp/shiawaseno-switch/
[監督公式サイト]無◆http://www.manafilm.net/
[応 援 団]有●http://www.agara.co.jp/shiawase-switch/

先程、10:10~12:00の第1回上映をみてきた。
ちょうどお隣には顔なじみのジュリーファン。
【ワイルドボアの平和】は、東京に3日間通っているという。
平日は休めないからと。。。確かに。。。無理。。。
私は平日の大阪2日。年末年始期間を経て3連休後の平日。
仕事復帰したら、もう大変な状況で悲鳴を上げそうになった。

映画はといえば、ポンポコリンジュリーが可愛かった。

ちっともカッコ悪くなくって可愛かった。 ♪(*^-'*)> b
怒鳴る視線も柔らかかった。
その声は低くって、ん、“こ・の・み



ほのぼのしてじわ~~~っとココロが安らぐ良質な映画だった。
[↓監督インタビュー&↑写真掲載]
無◆http://www.cybercrea.net/culture/note_060926_01.htm


[↑↓ジュリー唯一のインタビュー]
有●http://www.asahi.com/culture/movie/TKY200610260283.html

1日2回、夕方は16:30~18:20で、1週間予定されている。
映画館によると、次週の予定は分からないとのこと。
この時間帯では、平日と日曜は行けない。
お隣さんは、明日東京だから朝の1回のみという。
私は、もう1回夕方に行く。
さっきはメイキングとついつい照合してしまった。。
無◆http://broadband.ocn.ne.jp/cinema/schedule/0000/mo4599.html
↑おおっきな【予告動画】です~^^リンク切れたら<(_ _)>です~
さてさて、2回目は集中できるかな?楽しみ~


Tシャツとかあったのかな?見なかったような気がする。
確認してこよ~~~っと。

映画館近くのスーパーに入ったら、
たこやきコーナーに【ねぎたこ焼き】があって、
思わず買って食べた。今口の中はねぎがのさばっている。。
何を口にしても、ねぎの味が残っている。。ちょっと、後悔。。

映画館では息を止めて観ようかなっ<(≧▽≦)>


2回目行ってきた。(1/13夜、携帯にて)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨夜遅かったにもかかわらず遅れたら見られないと、
朝早くから何度も目覚めた余波が…
心地よい映画に心地よくなることしばし…。

それでも1回目に“?”だったところは、しっかり確認できた。
グッズは目を見開いても、パンフのみ(寂しい)。
危ない危ない。1回だけだったら買い忘れるところだった。
チラシも数枚?GET!


1回目は2割位、2回目は5割弱の入りと閑散としていた。
観てココロがあったかくなる映画。
もっともっと多くの方に観てほしい。

1/20(土)~1/26(金)は、[18:40~20:30]の1回のみ。・・・・・・・・・・・・・・・・・
1/25出張で早く着いたので、行ってきました。
80席中25人でした。

今日は補聴器のところで涙が止まらなくなりました。
ふふっ、やっぱりね~、低音にやられちゃいましたね~

←学生料金。。。
計3回みましたよ~~~ん!
私にしては、とっても珍しい(^^♪!

***********************************************************

参考です~。。。1/13編集中。。。映画の合間で時間がないの。
1/20午後、リンク集の編集一応終了しました。

【映画会社・映画祭】
[CINEMA BOX]
無◆http://www.cinemabox.com/distribution/index.html
['06.1/24東京テアトル制作発表]
無◆http://www.theatres.co.jp/news/2005/2006_1_24.html
[南紀田辺世界遺産フィルムコミッション]
無◆http://www.nanki-fc.jp/index.html
[弁慶映画祭]
無◆http://www.nanki-fc.jp/bff/index.html

【東北新社&紀伊民報】
[東北新社ニュース~制作発表]
無◆http://www.tfc.co.jp/news/060124.html
[紀伊民報・・・制作第一報等の記事はリンク切れでした。]
無◆http://www.agara.co.jp/

【動画】
[OCN シネマ生活~上方本文中の予告編↑と同一です。]
無◆http://broadband.ocn.ne.jp/cinema/schedule/0000/mo4599.html
[シネマスクランブル予告編]
無◆http://cinesc.cplaza.ne.jp/db/review/mo4599/index.html

<<新宿タカシマヤ タイムズスクエア開店10周年記念
&「幸福のスイッチ」公開記念トーク&ライブ 動画配信!>>
無◆27/Sep.2006 [Wed] 17:33】
http://www.shiawase-switch.com/cp-bin/blog/index.php?eid=5
[初日舞台挨拶]
無◆http://www.flipclip.net/clips/shiawase-switch/969fe6c1ae85fdf13828f7caaa20987b/popup
[キャンペーンイベント]
無◆http://www.flipclip.net/clips/shiawase-switch/7a2ddf2add9302bfac14d8e28263ad74/popup

[主題歌プロモーションV]
無◆http://www.bebechio.com/switch/mov.html

【映画紹介記事】
[CINEMA TOPICS~映画紹介]
有●http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=7083
[CINEMA TOPICS~初日舞台挨拶]
有●↑http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?n
[紀伊民報~'06.10/11特別上映舞台挨拶]
無◆http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=112896umber=2333

【インタビュー】
[朝日新聞~ジュリー唯一のインタビュー↑上方本文中と重複してます。]
有●http://www.asahi.com/culture/movie/TKY200610260283.html
[時事ドッドコム~樹里ちゃんのジュリー絶賛!]
無◆http://www.jiji.com/jc/c?g=ens1
[CINEMA TOPICS~監督]
無◆http://www.cinematopics.com/cinema/topics/topics.php?number=927
[Movie Note~監督↑上方本文中と重複してます。]
無◆http://www.cybercrea.net/culture/note_060926_01.html
[チャカ白浜ブログ~監督]
無◆http://chakkashirahama.blog50.fc2.com/blog-entry-194.html
[日経ネット関西版~監督]
有●http://moetirakasi.blog11.fc2.com/blog-entry-510.html
[キネマの天使を追いかけて(1)(2)(3)~by産経新聞~監督]
無◆http://www.sankei.co.jp/culture/enterme/070118/ent070118001.htm
無◆http://www.sankei.co.jp/culture/enterme/070118/ent070118002.htm
無◆http://www.sankei.co.jp/culture/enterme/070118/ent070118003.htm

【鑑賞記事・】
http://blogs.yahoo.co.jp/youjinboudx/38412700.html
[映画瓦版]
有●http://www.eiga-kawaraban.com/06/06081102.html
有●http://moetirakasi.blog11.fc2.com/blog-entry-510.html

【物販】
[公式ブログ~Tシャツ・帽子販売記事]
有●http://ameblo.jp/shiawaseno-switch/entry-10015327799.html#cbox
[公式ブログ~Tシャツ追加記事]
無◆http://ameblo.jp/shiawaseno-switch/entry-10016333214.htmll
[南紀田辺世界遺産フィルムコミッション~Tシャツ・帽子]
無◆http://www.nanki-fc.jp/bff/t_shirt.html
[きてら・どっと・こむ~Tシャツ・帽子]
無◆http://www.kiteraga.com/cgi-bin/goodslist.cgi?in_kate=&in_start=20&max=
[イナデンジャンバー]
有●http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=5463

【受賞】
<<日本映画批評家大賞>>
[公式サイト]
無◆http://www.tokios-e.com/jmca/past.html

[シネマ・トゥディ]
有●http://cinematoday.jp/page/N0010254

[オリコン]
無◆http://career-cdn.oricon.co.jp/news/43303/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070328-00000001-oric-ent

[監督のブログより。] 一部?転載!*************************************

有●http://ameblo.jp/shiawaseno-switch/entry-10029335918.html

登壇前に、映画のシーンが会場モニターに流れるのですが、沢田さんの時に流れたのは、マッサージ機を隣の部屋に移動してという老人客の依頼を断った怜に怒鳴るシーン。


「アホか!!野村のおばあちゃんは一人暮らしや、誰にも頼めんからウチに言うんやろが!!」

という怒鳴り声が会場に響き渡り、ステージ裏で待機していた沢田さんはウワァと照れ笑いしておられました。
受賞の挨拶では、脚本が良かったので出演した、という主旨のコメントをくださり、私は大感激。
会社員あがりの新人監督に不安もおありだったでしょう、出演くださったことに改めて感謝申し上げます。


公式パンフから、渡部保子様による受賞解説を転載させていただきます。

主演男優賞 沢田研二
受賞作品 「幸福のスイッチ」 配給元 東京テアトル


沢田研二の人情深い演技がスクリーンの中で開花した。「太陽を盗んだ男」では度肝を抜く役をこなし、これに影響を受けた監督や制作スタッフが一度はキャスティングしたい存在である。日本映画の若手監督が作る単館上映作品にも、台本を読み応えてくれる役者・沢田研二には心をうたれる。
OL時代の経験をもとに書いた新人監督・安田真奈の脚本に眼を通した時、くすくす笑いながら「僕にできるかな?」とつぶやいたと聞く。本当に見事に、綿入れ半纏を着た田舎町の電器店のオッサンを、演じきっていた。
幼いときから慣れ親しんできた関西弁と「ジュリー」の存在感は、物語に華をそえ、間違いなく観客の「幸福のスイッチ」を押してくれたのだ。4月3日には、新橋演舞場で藤山直美と共演する「桂春団治」の幕があく。 (渡部保子)



「太陽を盗んだ男」は凄いですよ・・・
未見の方は是非!!!
 


********************************************************************
日本映画批評家大賞に速報?UP!('07.4/5)
無◆http://www.tokios-e.com/jmca/16th.html

【DVD】到着!'07.4/5
有●http://www.amazon.co.jp/%E5%B9%B8%E7%A6%8F%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81-%E4%B8%8A%E9%87%8E%E6%A8%B9%E9%87%8C/dp/B000MEXAN8/ref=sr_1_2/503-8280992-9424712?ie=UTF8&s=dvd&qid=1175779303&sr=1-2


有●http://ameblo.jp/shiawaseno-switch/entry-10029828524.html
--------------------------------------------------------------------------------------------
有●アドを、直リンにて再掲しておきますね。
もしくは、記事中のアドをアドレスバーにコピペしてくださいませ。
映画「幸福のスイッチ」のストーリー&キャスト
映画『幸福のスイッチ(しあわせのスイッチ)』監督Blog
asahi.com:沢田研二が「がんこ親父」役 映画「幸福のスイッチ」公開 - 映画 - 文化芸能
幸福のスイッチ - 映画作品紹介- CINEMA TOPICS ONLINE
映画「幸福のスイッチ」 - 特撮!萌え散らかし劇場
幸福のスイッチ - 見に行こう - Yahoo!ブログ
幸福(しあわせ)のスイッチ!
映画「幸福のスイッチ」 - 特撮!萌え散らかし劇場
安田監督撮影日記 「宣伝日記11」|映画『幸福のスイッチ(しあわせのスイッチ)』監督Blog
『幸福のスイッチ』公認!イナデンジャンパー売ってます!!- CINEMA TOPICS ONLINE
そんなのあり? 蒼井優じゃなくて一般人が選ばれた! - シネマトゥデイ
安田監督撮影日記 「幸福のスイッチ上映日記32」|映画『幸福のスイッチ(しあわせのスイッチ)』監督Blog
幸福のスイッチ [DVD]:Amazon.co.jp:DVD
「幸福のスイッチ」のDVD、本日発売!|映画『幸福のスイッチ(しあわせのスイッチ)』監督Blog

広島~♪(福岡←熊本←鹿児島←岡山←フェス)

2013-09-23 06:25:00 | Julie ソロ♪
なんと、9/13(金)から9/20(金)迄、四連ちゃんでございました。(*^^)v
いつもなら神戸にも行くところ、4月の転勤にて休日出勤が始まり、
泣く泣く諦めましたよ。5人のローテでは、そうそう我が儘言えません。

声に関しては、鹿児島と似ていました。福岡が一番綺麗でしたよ。
みなさん仰っていますが、始めはしゃがれていても、徐々に澄んでいく。
ここ広島も、甘く艶っぽい声に包まれて終わりました。気持ちいい。( ´ ▽ ` )

MCは、四連ちゃん中最長でございました。正に、喋り倒しでございまする。
ラジオ録音の後ですから、エピ満載、まるで再現映像のごとし。
まぁ、役者ですからねぇ。漫才もなさってたし。私は観てませんが。
媒体は持ってますよ。でもね、ツーショットは私の頭が混乱するから。
だけど、Womanは録画して、リピまでして観ました。

話が逸れました。
もう、何であんなにネタがあるのと思える位、面白可笑しくって、
放送が待ち遠しい。できたら、映像が欲しい。有料でも特典でもいいから。

楽しそうなジュリーを見ると、こちらまで嬉しくなっちゃう。ヾ(*´∀`*)ノ
だから、なるべく多く会場に足を運びたくなるのかもね。
アステールプラザ 大ホール


↑前舞台使用時。↓通常使用時だそうだから、こちらかな。

ここアステールプラザには、もう何度も来ていますが、傾斜があって、
どの席からも見やすいんですよね。本来なら。

それが、、、着席する前に、しばし頭がフリーズいしたんですよ。(´・д・`)
中央のジュリーと私を結ぶ線上の真後ろが、年中さんから大きくても小1。
どうしたらいいんだろと。前が座れば座るけど、見えなかったら困るし。
今年のセトリは、初っ端から立つよね。立ちたい気持ち充分分かるし。

案の定、立ちました。これは、割り切って立ちました。楽しまなきゃ。
と思いつつも、後ろに目が刺さる。ずっと、気になって乗れない。ヽ(´o`;

新曲になって、ポコポコ座る方がいらして、私も座ったけれど、
前の方は最初座られたものの、その前が立っていらして、
すぐに畳んだ椅子の縁に座られたんだけど、肩幅のソバージュ、
その前の方が、左右に2席分の幅で大きく揺れられ、完全にアウト。(┯_┯)

3曲ほぼ見えないまま、3曲目の表情が見えないのは辛かった。
とうとう、椅子を畳んだ縁に掛けたの。坊や見えたかなぁ。
暫くその姿勢でおりまして、パフォーマンス系で、また立った次第。
MCでも、同じく中腰状態でね。全く見えないのは、さびしいものね。

ラジオやってらした頃、よく葉書を出していました。
放送で読んでいただいたことも、何度かあります。(*^^*)
ジュリーが匿名嫌いだったので、勿論本名で。

一度図解迄して、お手紙したことがあるんです。立ち見について。
体が不自由な方もいらっしゃるし、背の低い方もいらっしゃる。
みんなジュリーに逢いにきてるんだから、みんなジュリーを見たいって。

会場は座って鑑賞する仕様だから、立つと見えない人がたくさんいる。
座っていても、汗ダクになりながらバウンドして楽しめるし、
逆に見えないと、つまんなくて乗れないから、楽しめないと。
ジュリーが充分見えたら、後は見えなくても、満足するんじゃないかと。

葉書を直接読んでくださった訳ではなかったけど、
スタッフの方が拾ってくださったのか、直後のラジオで
もし、見えなかったらココロの目で見てくださいと仰ったんです。
でもね、と、突っ込んだのは言うまでもありません。ヽ(´o`;
私も、環境によっては、チラリとも見えなかったことがありますもん。

立つなコールの頃、客席にチラシを置いてある時期がありましたね。
御自分の席で立って鑑賞されるのは、他のお客様の迷惑にならない限りは
御自由にとか何とか。チラシ探してみますね。

ある会場では殆どが立ってる中、座っている人が前の方にいらしたら、
凸凹していて、歌いにくいわぁと。(座っていたのは腰痛の我が知人)
逆に殆ど座っている会場で、立ってると、
会場に合わせなさいと。その方々、多数参加だったから、、、。

葉書の直後、最前列ど真ん中だったんです。
あの葉書に、立つと後ろが見えるのか気になって仕方がないから、
自分が見える限りは立たない、後ろがみんな立っていたら、立つと。
人物が一致している筈はないけれど、律儀にというか座っていたんです。

1列目はステージが近いと、見上げるのが辛いんですよね。
だから立ちたいのに、半ば意地になって座ってたら、
上から視線がきて、後ろを見ろと合図されているようで、
後ろを見たら、見事な総立ち!。立ちましたよ、もちろん。ヽ(´▽`)/
立ったら、優しい目で小さく頷かれて。怖いけど優しいよね。

いつも思うんです。MCは、座るように言ってくださったらなぁと。
MCは座るということは、後は立って楽しんでいいんだよってなるなって。
私みたいに気にしぃは、その方が気持ちよく立てると思うんだよね。

もしくは、オープニングは静かなバラードから始めるとか。
以前は初っ端から立ってなかったよね。いつからだろうね。

そそ、「私が立ってるから、立ってなければ失礼なんてことはない」
これも、直接ライヴで伺いました。

みんなが満足して会場を後にできたら、嬉しいな。
そんなに多くは行けないけれど、複数行けるシアワセな環境の私、
地元だけの人たちが淋しい思いをされないような、気持は持っていたいな。

下がってしまったツイレポは、時系列になるよう並べてあります。
強力なツイレポ隊のお出ましがなかなかなくて、ちまちま上げました。
後は任せたとバトンを渡した方に入っていただくと、合わせ技でよろしいかと。
折角お越しいただいたのに、所感に終始しまして、m(_ _)m。

なお、セトリはこちらで。ブックマークからも入れます。
今頃ですが、LIVE 2○13「Pray」セトリ-gooブログ

そそ、千秋楽の第二希望を某所にしていたんです。
当選した結果、広島から千秋楽まで、さびしいことになりまして。
しかも、後ろが気になって、弾け不足ときてる。萌え足りないのよね。

で、広島駅で、ぼそっと呟いたら、即チケットが舞い込んだ次第。
きゃっー、後2回行けるっ!。o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
先に言うとポシャる私、しばらく黙秘でござる。

はっぴーばーすでー、ピー

2013-09-22 11:30:00 | The Tigers 2011-2012&2013
広島の記事も、ツイまとめのまんまですが、今日はお誕生日なので。

私、♪シーサイド・バウンドで、ジュリー♪に堕ち、
♪モナリザの微笑で、タローにプチ堕ちし、
ぬぁんと、♪君だけに愛をで、ピーに堕ちたんですね。
それからは、いちお、ピーファンだと称しておりました。

過去の日記とか、切り抜きとか見ると、当然のようにジュリーが多くて
チョコで頂いたポスターもソノシートも2人のがありますから、
2人のファンだったのでしょうね。
あなたにささやくジュリーとか、あなたに電話するピーとか、
乙女心、くすぐりまくり。(((o(*゜▽゜*)o)))

小学校も中学校もファンクラブも映画も、ましてやコンサートなんて
禁止!禁止!禁止!、保護者同伴でも禁止!。
クラッシックでも、ダメという訳の分からん学校生活でした。

悪法も法なりでして、規則は例えば全く車がきそうもない横断歩道でも、
赤信号だと何分でも待つタイプ、、いえ、、当たり前ですよね。
親に訊いても、校則でダメならダメとのことで、結局行けませんでした。
校則で禁止でした。 - Tea* for you♪
でも、行きたかったんですよね。
それでも、応募して、毎日ため息ついていましたもん。

実家には、当時のままポスターが貼ってあります。
そして、このパネル。ナベプロが出張販売したときに購入しました。
ハンカチとか、指輪とか。そして、大枚2,500円はたいて、このパネル。
今だと、10,000円位になるでしょうか。中学生には高額でした。


今日はこれを聴いて、( ^^)/▽▽\(^^ )。
ピー、お誕生日おめでとうございます。
くにまるジャパン ラジオ・バイオグラフィー~5冊のアルバム

左下の紫色のバナーをクリックすれば、我がスマホでは聴けます。

広島編~9月20日(金)のつぶやき その1/3日時変更

2013-09-21 03:23:00 | Julie ソロ♪

ジュリー 沢田研二さん達、5人の写真入りの記事です。9/27(金)PM10:00~ニッポン放送「オールナイトニッポンGOLD」に、ザ・タイガースがご出演。1967年のデビュー当時から、現在までの裏話や軌跡を赤裸々に語られるそうです。sanspo.com/geino/news/201…

ショコラ♪(Tea*)さんがリツイート | 5 RT

出張が押したけど、無事終了。午後お休みできるっ!


うわぁ、予約時間錯綜してた。JRから確認メールきたら、20程早い分だった。のんびりランチしてる場合じゃないわ。
ダ~~~~ッシュ!-=≡ヘ(*'(ェ)')ノ

まだ、食べ終わってないから、焦りまくり。


えぇっ!朝日放送って、金曜日やってないやん。うちは他の放送局だから、いいけど。みんな聴けたらいいね。~オールナイトニッポンGOLD Monday-Friday P.M.10:00-A.M.0:00 allnightnippon.com/gold/


@negico168 ありがとう。急ぎ帰宅します。間に合いそうもなかったら、時間変更しようかな。


@negico168 それが、、地下鉄乗り遅れまして、、てか、後数段間に合わず、ギリギリだわ。お水持ってるし、地下鉄今のところ、平常運行ちうなので、ダイジョブ。


のったっ!。なんとかパンもキャンディーも買えた。よしっ。アラームかけとこ。


着いたぁ!
本日も強力なレポ部隊参集されるので、手抜きするかな。


@ponjulie いえてる。また、一気にアップかにゃ。任せた!


ちょっと困惑気味。。。立ちにくい。。。前が立ったら立つけど。。。後ろが。。。


20:09MC終了、それからやっと、メンバーおでまし。長い。ラジオの後で、長かったわ。

1 件 リツイートされました

いつまで歌えると思う?。⇒とある客:70まで!、、じゃ80まで!。(;´Д`)


大きいこえで、70までなんて、言うな!凍りついたわ。


ラジオ録音は、ジュリーが進行。某TPさん、話しちうにサンドイッチ食べてむせた。⇒某TRくんに怒られた。


明日、朝から仕事なので、一本早めて間もなく乗車だす。


何か、文句でもっ!
食べ物を残せない類の話で。


昔、素敵だったのよ。
と、間を置いて、忘れた頃に言うこと、三度。


今日の水芸は、保存版。あんなに、ようでるわ。本人、ご満悦。



広島編~9月20日(金)のつぶやき その2/3日時変更

2013-09-21 03:22:00 | Julie ソロ♪

ラジオ。進行役のジュリーの正面がかつみ。
左にサリー。「サリーは僕の隣に座りたがるのよ」後2人は失念。


オリンピックの話を持ち出したところ、会場、しーーーーーん。

拍手も無くしばし沈黙、Jさん固まるの巻。

「興味ないですか?。東京遠いですもんね。」みたいに言った後、堅い方向に向かってしもた。


送信できていたのね。1つ削除しました。


タイガース、広島はない話で、博多かドームへと。

もうねぇ、言わないで欲しいのっ。福岡はチケットないんですからね。県民軒並み外れてるんですからね。


東京ドーム、BSプレミアムでの放送、完全収録DVDでも、観られない人は、数ヶ月して、レンタルするか、10人位でまわすか.......。
なんとしても、観られるようにと勧めるJさん。


NHKの話。口約束だから、何もなければというのは、いつものとおり。
今日は、事件の他にも言ってたよ。分裂(だっけ?)しなければと。


今は茶色い声、あの頃は黄色い声。
ジュリー、ピー、トッポはいいにくわねとか、タローとか、、、サリーは少なかったらしい。


着きますんで。後は、ponしゃんが、多分。いちお、頼んでおいたし。へへ。


@Jnasia 最強コンビでみえると思ってただすから、覚える気なかっただす。(^_^;)


会場からステージ映すカメラで、Jさん客席の後ろ姿を、開演前観てるそうだすよ。髪型とか、、、。昔に比べて、、、。ちょっと失礼なJさん。


性格と違って、髪の毛は素直なJさん。美容室でオカマに入ってぱーま当てていた話から、最近やっと外国の方は天然だと気づいたそうな。
最近なん?


そろそろ暗闇を歩きますんで。(^_^)/~~


あの頃、おばちゃんの隣でオカマ入っていたけど、男の人は、床屋行ってたん?。


@92saintmaur 雑誌に掲載されていたよ。切り抜き、深い眠りちう。て、何処にあるか不明。


@Jnasia ふくらまそうかとされて、必要かと訊いたみたいよ。


ラジオは、昔沢田研二劇場とかでお世話になった宮本さんから。(今は何やらおエライさんみたい)生放送では何を話すか分からないのでと、躊躇するみたいな話になり、録音という手もとあるとなったそう。収録3時間。


もう、暗闇での歩きスマホは、酷いもんだす。削除、修正しました。
まぁ、暗闇でなくてもね。ヽ(´o`;


TPさんが、ヘヤーを日本に持ってきたのは○○さんと、自分だと。オーディションもしていたそう。


タイガース、TRさんは仙台⇒札幌以外、別行動。4人と友だちとマネと衣装さんと、車の手配とかしてくれる人と8人分の食事を予約したいJさんと、どうでもいいTPさん。8人やで、そんなん空いていたら、流行ってないということやで、何を出されるか分からへんがな。(雰囲気だけ。言葉は不正確)


@Jnasia ならばいいんだすが。電波悪いからとは、言っていたからね。



ざこびっち(^∇^)

2013-09-19 08:33:28 | Julie いろいろ

TVQ落語会 夢落語 | キャナルシティ劇場
熊本と福岡との間、9月15日(日)行ってきました。
結果的に、鹿児島⇒熊本⇒キャナル⇒福岡、四連ちゃんどした。



無料のパンフの中開きの一部と、終演後掲示された演目です。


笑い声と笑顔に包まれた会場でした。(*´▽`*)
他のおふた方も、引き込まれました。
ここだけの話、主役よりも好みだったかも。

ロビーで販売がありました。
本はサイン入り、ジュリーのお話が掲載されているのは、持ってますから
CDとDVDのセット購入しました。ちっちゃな色紙のオマケ付きです。o(^▽^)o


もう随分前、ラジオからテープに録音して、落語聴いていました。
テープを頂くこともありましたし。会場にも足を運んでいたんですよ。

ざこばさんの兄弟子、枝雀さんに行こうとしていたのに、さびしい。

さて、また行きたいな。どれにしようかな。また、小三治さん!

福岡~♪(←熊本←鹿児島←岡山←フェス)

2013-09-18 01:52:59 | Julie ソロ♪
何回指を折って数えたことか。年に一度の福岡でございます。

チケット申し込んでから来られなくなった方とか、
チケット到着してから来られなくなった方とかで、
直前迄ドタバタしておりました。
その結果楽しんでいただいたと伺い、安堵しましたよ。ホントに。

昨年は発売と同時に完売だった福岡だけど、実は内心心配していました。
友人らも、敬老の日で親孝行するとか、三連休で旅行に行くからとか、
タイガースがあるならとか、常連さん軒並みアウトで、
ぴあ等ではずっと後ろ数列空いている状態でした。(1ヶ月前 Tea*調べ)

それが始まってみれば、人!人!人!、立ち見が出ていたそうで、
ジュリーもさぞかしフンコーなさったことでしょうね。

会場は、1階 2階 3階と表示されているけれど、
実際は少しずつ高上がりするだけで、どこにいても一体感があります。

これはステージからの景色。塊が各階です。

福岡市民会館 » 大ホール
こちらは、座席表。詳細は大ホールをDLしてください。
福岡市民会館 » ホール座席表
詳細レポは強力なツイレポーターさんが、多数参集されていたので、
端から他力本願を決めこんでいたところ、当に期待どおり、反芻しながら、
未だに、o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪な状態でございます。でへ。

既に一昼夜経過し、ツイレポ満載の今、レポならぬメモを残しておきまする。

九州は3ヶ所とも御機嫌麗しく、サービス精神でいっぱいでしたよ。

鹿児島~開演:18:30、MC終了(メンバー紹介後):20:32、終演:20:46
熊本~開演 :18:00、MC終了(メンバー紹介後):20:01、終演:20:16
福岡~開演 :17:00、MC終了(メンバー紹介前):19:05、終演:19:20位?(確認漏れ)

開始時刻は、今か今かとステージを注視していたので不明だけど、
まぁいつもの感じなら、少し遅れた位かな。

結局、鹿児島2時間16分、熊本2時間15分、福岡2時間20分。
長いよねぇ(ノ≧∀≦)ノ。
次は、アンコールお出まし時刻を確認しましょうか。

矯正視力1.5からは表情迄ハッキリ見え、ジュリーからはボヤけているだろう席。
10列前後のど真ん中で、目の高さが、ほぼ同じ位置だったんですよ。
ボヤけているとは分かりつつも、パッと見開かれてこちらを見られると、
私を見詰めてくれていると錯覚に陥ること、
一度や二度ではなかったんだ。(*´∀`*)

なんだか瞳全開といったかんじで、そんなときは頬のラインもシャープで、
ん?若返った?、えっ細くなった?、いやぁ綺麗だわぁと何度も思った次第。
三連ちゃんのライヴの日を追うごとに素敵になっていく!。ライヴの人ですね。

思い起こせば「好いとぉよぉ」がなかったのはさびしいけれど、
そんなことすら気づかなかった位、ジュリーは超御機嫌。(゜∀゜)。

あの笑顔反則だよね。可愛いすぎるもん。
終わってみれば、私のツイは、
65歳の方に対してとは思えない言葉が並んでおりまする。

---QT @chocolat_dela: メンバー紹介開始が、19:05でしたよん。
超御機嫌さん。太鼓!の実演あり。---

なんかねぇ、実演の膝の角度というのか、楽しいのよぉ。お見せしたい位。
だからね、某Pを2曲で制限したら、太鼓の代打物足りないやん。
んー、ジュリーの歌が減るのは嫌だから、
メンバーの歌はプラスでお願いしたいな、なんて。

---QT@chocolat_dela: そんなに前ではなかったけれど、
ど真ん中だったもので、とけました。(*´ェ`*) んで、MCは任せまする。---

---QT@chocolat_dela: 声は、九州シリーズで一番よかったよー。
MC中、なんかもう、かわゆくて、お茶目で、チャーミングで、
もうもう、お持ち帰りしたいくらい愛らしくて、もうもう。(*´`)。---

---QT@chocolat_dela: MCのときのつぶらな瞳が、
かわゆくて、かわゆくて(((o(*゜▽゜*)o)))。
この瞳と目が、何度も合ったと、私は思うのよぉ。(*/∀\*)
↑言ったもんがちだもーん。---

またまた、出たんですね。
---QT @chocolat_dela: 今日も、顎鬚の水拭って、パッと水切り!たしか、3往復。--

熊本では--- QT @chocolat_dela: あっ、今夜のカサダン、
最後は、口からダラ~ばーじょん。
口元を手で拭い、顎鬚を手で拭って、パッと水切り。(≧∇≦) ---

熊本では無意識のような感じだったのが、福岡は意識的だった気もする。
咄嗟に出た仕草を次回のネタ!(・∀・)!にと、繋いていってたりして。

---QT @chocolat_dela: 思い出した!。生、ズボン引き上げ!。その後、( ̄∀ ̄)---

前側左右としたところで、一瞬置いて後ろ左右も!。
あれは、反応に気付いて、後ろ側追加なさいましたよね。
顔が悪戯っぽく変わりましたもん。

そして、だぁーいすきな鉄人さんたち。
表情豊かな顔、唯一の女声コーラスGRACEさん、
そのGRACEさんと笑顔のキャッチボールしている泰輝さん、
ポーカーフェイスようで、時折ハニカム淳さん、
ギターと顔が一体となって鳴いているカズなどなど、
ジュリーだけを見ていたい気持ちと、鉄人さんたちを見たい気持ちが交錯してた。

思わず呟いていました。
---QT @chocolat_dela: @taikivihara ♪ヤマト。
静寂の中、たいきさんのピアノが切なくて、聴き惚れました。
ほぼ、ラストまで聴きいる聴衆、最後のフレーズでフライングが数人いても、
静寂は保たれていました。
感動しました。素敵なときをありがとうございました。---

前夜何やら宴会があったようですが、チームワークの良さが、
ステージにも出ていて、いつも鉄人さんたちにも感謝ですね。

セトリは、こちらで。ブックマークからも、入れます。
今頃ですが、LIVE 2○13「Pray」セトリ-gooブログ
来年、また音楽劇で福岡にお出ましとか。今度はどんなお話なんだろう。
ももちパレスではなく、お芝居向きのホールがいいな、なんて思うのだけど。

そういえば、キャンセルチケットをお譲りした方に御挨拶させて頂いたのですが、
某栗様が「Tea*さん」と紹介してくださったら、
「ブログの!」と言われ、びっくり。
某栗様から「隠れているつもりでも×××」なんて言われてしまいました。

チラシを見る暇がない位ギリギリだった私に、とっておきの情報がっ!
会場限定サンパレスの予約!、そう外れたタイガース福岡公演!
終演後、勇んで!もうしこんできましたぁあぁ!!
今度こそ、当選しますように。○○さん、ありがと。(*゜▽゜*)

このシワシワ具合が、用紙を掴み取った興奮の跡であります。

福岡編1~9月16日(月)のつぶやき その1/2日時変更

2013-09-17 03:39:18 | Julie ソロ♪

@BurgerUtako それ、便宜上だけだから。実際には、少し段上がりするだけで、全部続いてますよん。


んーん、詳細レポが丸ごとアップされていそうなとこは、九州シリーズ中避けてるんだけど。。がまん、がまん。。←かなり危うい


風が強くて、結局眠れなかった。それより大丈夫?。ponさん、Nasiaさん、無事に来られますように。~京都・滋賀・福井に大雨特別警報 命を守る行動を(ウェザーマップ) - Y!ニュース bit.ly/1eSASTj


@ponjulie @Jnasia くれぐれも、充分すぎるくらい気をつけてね。祈る位しかできないけど。


@BurgerUtako 詳細は大ホールをDLしてください。全体一体となって、どの席も萌えますよ。fukuoka-civichall.jp/hallseat.html


@ponjulie @Jnasia 今NHK見てるけど、避難指示が増えていて心配ですね。運休も増えていますし、安全第一でね。ホントに気をつけて。


@myusya0625 みゅしゃさんもなんですね。気をつけてください。お誕生日に苦があれば、後の日々は、楽しい日々ですね、きっと。おめでとうございます。


@ponjulie 会場付近を台風が通過との予報に、1時間早く早退して、旅行社に駆け込み、日帰りから泊付きに替えて、荷物を取りにだけ帰宅し、新幹線に乗ったことが。当日、最初は閑散とした席が、最後には埋まっていたという、じゅり愛に溢れた会場になったの。とても、感動しましたよ。


@Jnasia 着いてから食べるなら、上階は高いだすよ。地階だとお手頃があちこちに、あるよん。


メンバー紹介開始が、19:05でしたよん。超御機嫌さん。太鼓!の実演あり。


そんなに前ではなかったけれど、ど真ん中だったもので、とけました。
(*´ェ`*)
んで、MCは任せまする。


今日も、顎鬚の水拭って、パッと水切り!たしか、3往復。


声は、九州シリーズで一番よかったよー。MC中、なんかもう、かわゆくて、お茶目で、チャーミングで、もうもう、お持ち帰りしたいくらい間がらしくて、もうもう。
(*´`)。


それそれ、三夜連続! QT @Jnasia: さよならを待たせての前で引っ込んだ時どう髪を触ったのか知らんだすが、右頬上にもみあげができとって紀世彦感出しとっただす(゜-゜)


@Jnasia こう続くと、確信犯かもにゃー。( ̄∀ ̄)


MCのときのつぶらな瞳が、かわゆくて、かわゆくて(((o(*゜▽゜*)o)))。この瞳と目が、何度も合ったと、私は思うのよぉ。(*/∀\*) ←言ったもんがちだもーん!


@taikivihara ♪ヤマト。静寂の中、たいきさんのピアノが切なくて、聴き惚れました。ほぼ、ラストまで聴きいる聴衆、最後のフレーズでフライングが数人いても、静寂は保たれていました。感動しました。素敵なときをありがとうございました。



福岡編2~9月16日(月)のつぶやき その2/2日時変更

2013-09-17 03:38:00 | Julie ソロ♪

@ponjulie あら、お疲れさま(_´Д`)ノ~。在来線に乗り換えた方が早い?


@fujirieko ありがとうございます。ツイ部隊が参集されていましたので、本日はお役御免だした。思いっきり、妄想モードで失礼しました。


@ponjulie わー、お疲れさまでした。今日のチャーミングじゅりを枕にお休みなさい。



福岡編3~9月17日(火)のつぶやき その1/1日時変更

2013-09-17 03:37:00 | Julie ソロ♪

今朝、結局眠ったのが6:00-7:30位だったもので、眠くて書けません。

p&Nさんがお越しとあれば、更に手抜きができるということで、
当初からレポは投げておりました。

まま、思い出したら、書くかもしれません。m(_ _)m


仕事だぁ。三連ちゃんの心地よいけだるさ。てか、眠い。朝から緊急会議予定、目覚めよ、じぶん。昨日あまちゃん見損ない、飛んだまま朝あまみてしもた。ね、眠い。(u_u)。。。zzzZZ
いかん、がんばる!


@ponjulie @Jnasia 楽しかったね。来られてよかったね。
ところで、そちらはいかがですか。


思い出した!。生、ズボン引き上げ!。その後、( ̄∀ ̄)


昨日も今日も、突然鳴り出す脳内プレイヤー。♪溢れる涙、トータル数十回はイってる。どうやら、あのイントロをお気に召した模様。いえいえ、歌詞も好きですよ。でも、もうそろそろ他の曲も、、、。



熊本~♪(←鹿児島←岡山←フェス)

2013-09-15 08:25:00 | Julie ソロ♪

九州シリーズ、第二夜。

立ち見まで出る盛況でございましたよ。
御機嫌麗しく、笑わせよう精神満載。
手振り、身振り、顔振り、目振り、小芝居の連続。無口な少年は、何処へ。ww

出ましたよ。憧れの喜寿ソング (ノ≧∀≦)ノ
♪きじゅ、きじゅ、きーじゅー、きじゅ、きじゅ、きーじゅー、
きじゅ、きじゅ、きーじゅー、ししゃごにゅーして、はちじゅー
※なんか、頭の中に8,000円が出てきたけど、となると、
ししゃごにゅーして、はっせんえーん。。だすな。すびません。確認しまーす。
(はっぴばーすでーつーゆーの替え歌でごさいます。)

マニアックなツボりは、ツイからそのまま引用ですが、
今夜のカサダン♪、最後は、口からダラ~ばーじょん。
口元を手で拭い、顎鬚を手で拭って、パッと水切り。(≧∇≦)

極めつけ、本日の標語。太りましょう、みんなで太れば、怖くない。
座右の銘に、いかがでしょう。( ̄∀ ̄)。。いらんて!

手抜きレポは、3:25UpされたTwitterまとめを、
時間を変更の上、昇順にこの下に並べています。
9/15になってからのツイは、直接ご覧いただくか、明朝までお待ちくださいませ。

リプ分から、お相手のお宅に入っていただくと、
より面白くツイしてくださってます。必見です!
私が概要、そちらが再現レポといったところでしょうか。

セトリは、こちらで。ブックマークからも、入れます。
今頃ですが、LIVE 2○13「Pray」セトリ-gooブログ

※ 9月14日のまとめ その1は鹿児島編として、鹿児島のラストに移動しました。

( ´ ▽ ` )ノ 熊本~~~。


ときどき、微調整やら追記やらで、こっそり更新しています。
原文は、もはや私にも分かりませぬ。