鋤田正義写真展「きれい」 | OTHER SPACES | パルコアート.com鋤田正義写真展「きれい」
パルコファクトリー 福岡パルコ 8F
2013/09/27 (金) -2013/10/14 (月) 10:00~21:00
※ 最終日は18:00閉場 ※ 入場は閉場の30分前まで
同時開催 鋤田正義展「サウンドアンドヴィジョン」
SUKITA MASAYOSHIRETROSPECTIVE SOUND AND VISION
三菱地所アルティアム(イムズ8F)/イムズプラザ(イムズBF2)
2013/9/27(金)-2013/10/27(日)
西日本新聞で紹介されました。
人と時代追う 鋤田さん写真展開幕 [福岡県] - 西日本新聞梯子して行ってきました。


最初に、パルコ8階へ。残念ながら、会場内は撮影禁止。
同じ写真が掲載されている写真集を購入。

入ると直ぐに、裕也さんが飛び込んできた。存在感が半端ない!。

カメラ目線もあり、遠目もあり、存じ上げている方々。ほんとにきれい。
写真はモノクロとカラーが混在。色彩が豊かなのは勿論カラーだけど、
ドキッとさせられるのは、写真の奥に深いものを感じるモノクロの方。
奥へ進むと、いた!。ジュリーが、いた!。 ジュリー!

何度も見たことのある画像だけど、なんかドキドキする。
じーつと佇むのも恥ずかしくて、何往復してしまった。
瑪瑙げな瞳が潤んでいるようで、何か悲しいことがあったのかなと
問いかけてみたい衝動に駆られた。
胸からお腹にかけて滴がたくさん。一滴一滴が何とも言い難い。
チラリとジーパンのウエストが見えるだけなのに、この色香は何なんだろう。
何人も後から来た方が退場されていく。後ろ髪引かれつつ退出。
地下街を通って、今度はイムズへ。


イムズ地下2階では記念ライヴと、見上げればスクリーンが何枚も。

床にはお名前が、左下に「沢田研二」と。

下から見上げると、遠いのよ。上がってみたら、
1階インフォ右手に進んだところで目の前に!。ん、でかい!。

パルコとは違うポーズのジュリーに、暫し釘付け。ここでも行ったり来たり。
何度も見たことがあってもね、こんな公共の場所で出逢うと、(((o(*゜▽゜*)o)))
8階会場には、残念ながらジュリーはいなかったんだ。
イムズカードでは無料だし、パルコの半券があれば100円引だし、
入ってみる価値はあると思う。でも、何でここにジュリーがいないのか不思議。
鋤田正義さんのHPです。
鋤田正義 - MASAYOSHI SUKITA「水の皮膚」の紹介もありますね。
写真集/写真提供書籍/ジャケットカヴァー | 鋤田正義