嵐の後の畑。
トマト、倒れてます~
茄子が折れてます。
ピーマンも……(^^;
朝、心配になって畑へ行ったらこの有り様。
支柱をちゃんとしてなかったので 倒れるかも~とは思っていたのですが、的中しました( ;∀;)
すぐ、直しましたけどね。
トマトはまた倒れるかも(*_*)
オクラさん(^^;
あ、収穫するの忘れた(T^T)
ハーブのほうは……
レモングラスは頑張ったみたい(*^.^*)
アメジストセージも大丈夫でした。
花がたくさん咲いてました。
パイナップルセージも花がチラホラ見えます(*^.^*)
レオノチスは一部倒れてます。
フェンネルも一部倒れました。
それでもカチューシャは元気!
サナギになりかけの子がいました。
頑張れー\(^o^)/
フェンネルでサナギになるのは珍しいです。
サナギになるまでは動き回りますから。
ローゼルはちょこっと歪んだくらいです。ほっ……
さすがにいつも手を洗う場所は水が多かったです。
今日は敬老の日と言うことで、娘が実家にお菓子を届けました。
干してるレモングラスです。
綺麗に乾燥できてました(*^.^*)
今日はちと長い愚痴がはいります。ご勘弁を~
Facebookの友人の話です。もう友人ではありませんが(^_^;)
Facebookやっていないとわからないかもですね。
一昨年だったかな~?その友人から連絡がありまして、石鹸を分けてほしいと・・・
東北の復興支援でみんなに配りたいということでしたが、私の石鹸は雑貨石鹸だし、保存もけっこう面倒だし
もし使って何かあってもいけないので とにかくあなたが使ってみてください。そのためのサンプルを送ります。
と言うことになりました。
住所を連絡しますから・・・と言われ、ずーっと待ちましたが連絡無しでした。
去年、その友人から今度はみんなに配る香り袋50個と自分用のラベンダーの石鹸3個の注文が入りました。
そして、近々広島に行くので途中、岡山駅で降りますから会ってくれますか?と言われたのでOKしました。
香り袋を送る住所の連絡、ありません。
岡山にも来ません。
そして、先日今度は私から連絡入れました。
最近、ブログで香り袋をあちこちに送る段取りしてるのをたぶん知ってるはずなので
東北の復興支援のお手伝いが少しでもできるのならと気になっていたからです。
その方からの返事はとても喜んでくれてました。
「夜に事務所の住所をお知らせします。」とのこと、それが9月13日。・・・まだ連絡ありません。
余計なお世話だったかも?w
二度あることは三度ある。三度目の正直とも言いますし、我ながら気が長いなと感心してしまいました(苦笑)
この間、何事もなかったかのように Facebookではその方とのやりとりがあります。
私からも住所の事とかは言いませんでした。
でも、今回はちょっと頭にきたので ブロックさせてもらいました。
LINEもブロックしました。もう関わりたくないので。
SNSって言うのは 本人のことを何も知らずにお付き合いするんですから難しいですよね。
なにか一言あっても良さそうなんですが・・・やっぱりいらないとか言えるでしょうに(^_^;)
私が住所をみんなに言いふらすとでも思ったのでしょうか?
まぁ、今日でサヨナラなんで、もうどうでもいいですけどね。
あー、さっぱりした\(^o^)/
長い愚痴ですみませんでしたm(_ _)m
黄砂に吹かれて / 工藤静香
愚痴を聞きましょう
読み終えて
ははんと思ったことがあります。
あなたは自分が思っているほど
地味では無いのですわ
狭い範囲で自分のことを
チビチビと書いていると
お思いでしようが
ブログを読んでいる人は
そのほとんどんがブロガーでは無い
その人にあこがれているのですわ
その人に世界に
あこがれているのです。
しかし
自分ではそんなことが出来ないと
分かっている
分かっているけれど
その世界に自分も行きたい
しかし
自分には
それらしい面白いことが
何も書けない
フェイスブックでもそれは
同じはずです
ただ
フェイスブックの場合は
本名が分かっているので
自分も
何かをしていると
読んでいる誰かに
そう思ってもらいたいのでしよう。
だから
妄想を書く
こんなことをしたいというのが
こんなことをしているになる
あなたのように
私もこんなことを
やっていますと書いてしまう
だましているのでは無く
その関係を続けたいだけだと思います。
だから
具体的な展開になると
無視するしか方法が無い
私のように
何でもどんどん突き進む人は
そんなに存在しないものです。
そして
あなたも私と同類なので
何も出来ないけれど
何かをしているかのようにふるまいたい
人のことは
理解できないことでしょう。
彼女には
フェイスブックとは
妄想を書いて
誰かと知り合いになる場所なのかも
そんなめんどくさい人も存在すると
分かっただけでも
儲けものだと思いましよう。
ちょっとスッキリしました。
でも、妄想は自分一人でしていただきたいですね(~_~;)
私は地味に生きて行きたいので(笑)
でも、本当にいろんな人がいるんだなと かなり勉強になりました。
もうあんまり勉強したくないんですけど(^_^;)
またコツコツ サシェ作りますね♬~