goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりぼちぼち

大好きなハーブと毎日を暮らしています

田舎には売ってないんですよ・・・

2017年03月10日 22時37分32秒 | 日記

相変わらず人の足を枕にしてるすずさんです^^

いやいや、今日はすずさんを相手にする暇もなく ミシンを踏んでおりました。

 

一昨日のことです。

去年のことは忘れましたが^^; 2年前にはとっくにじゃがいもを植えてるんですが

父がじゃがいものことを全然言わないので聞いてみました。

じゃがいもはどこに植えるの?って・・・

父「は?」

これ聞いて思いましたよ。植える気が無いなと・・・

あっちこっち手当たり次第耕してるのに なんの用意もしてないなんて^^;

去年も秋は植えてないので 無けりゃ無いでいいんですが やっぱり畑を遊ばせておくのも

父を遊ばせておくのももったいないので 畝だけは作ってもらいました(笑)

なので、夕方肥料と種いもを買いに・・・もう時間がないのに~

重たいし~(T-T)

今年はセトユタカが入ってこないみたい・・・代わりにメイクイーンを買いました。

とにかく日曜には植えたいなと思ってるんですが 週末に仕事が入って週明けにいるって言われてるし~

私の予定どおりいかんじゃん!ねぇ(-.-#)

 

で、今日の晩ご飯は昆布だしのポトフ。いつものです^^

ポトフにフレンチマスタードつけたらおいしいよって教えてもらったので買いに行きました。

無い!2件スーパーに行きましたが無い!

せいぜいここまで・・・

この隣にあってもよさそうなんですが 無かった^^;

なので今日のところは何もつけないで食べました。

味はついてるので全然OKなんですけどね。

ポトフはよく作るんで また他のスーパーをさがしてみます^^

これはこれでおいしいです。

和風ポトフでした。ごちそうさま♡

 

しかし、田舎でシャレタもんさがすのは大変だなぁ^^;

 

 

 

Lynyrd Skynyrd-Free bird



6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
石灰入れるん? (ぷ〜)
2017-03-11 01:57:21
ジャガイモはちょっと酸性の土地に植えるような気がするんじゃけど・・・⁉︎
うちは、苦土石灰しか使わんから、ようわからんけど、ジャガイモには石灰は入れんよ

苦土石灰と有機石灰、どう違うんじゃろ⁉︎
返信する
ぷ~ちゃん、おはよん(*^.^*) (花売り娘)
2017-03-11 08:30:08
有機石灰は別のところです。
去年は父が思いっきり有機石灰まいたところに じゃがいも植えました(T^T)
耕したところ全部にまいてたという……
そこから教えんといかんのです( ;∀;)
苦土石灰はまいて2~3週間は作物植えれんけど
有機石灰はすぐ植えても大丈夫なんよ。
計画性のない素人には便利もんです☺
返信する
え〜っΣ(゚д゚lll) (ぷ〜)
2017-03-11 14:32:04
そうなんじゃ・・・orz
うち、苦土石灰まいてすぐ植えとる(≧∇≦)
すくときに、荒すきしてまず石灰、一度すいてから化成肥料、そしてもう一回すく
急ぐときは、そのまま畝をたてて、植える(^^;;

消石灰は日にちおかんとダメじゃけど、苦土石灰は大丈夫だと思っとった(^^;;
返信する
ぷ~ちゃん(^^; (花売り娘)
2017-03-11 14:36:34
売る側にいたんでそう説明してました。
でも、なんともないんでしょ?
いつも野菜をくれるおっちゃんも
大丈夫じゃって言うから
神経質にならんでも……と、思うん☺
次から気を付けたらいいよ。
返信する
たぶんね(^^;; (ぷ〜)
2017-03-11 15:38:11
そうか、売る側の説明ね(⌒-⌒; )
ずっと、そうやってきてるから、わからんのんじゃと思う(笑)
前は、全部一回に撒いてすいてたからね(≧∇≦)
さすがに肥料分を中和させちゃマズいじゃろ・・・と、いうことで今のやり方に落ち着いとるよ

ところで、有機石灰って、苦土石灰より高いんじゃないん(笑)
返信する
ぷ~ちゃん❤ (花売り娘)
2017-03-11 16:21:29
有機石灰もいろいろあって
これは20kgで500円くらいです(*^.^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。