goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりぼちぼち

大好きなハーブと毎日を暮らしています

茎わかめ 4回目

2014年03月07日 13時31分55秒 | 茎わかめ

またまた茎わかめでごめんなさい~

いただいた茎わかめ、母が葉っぱの部分だけでいいと言ったので

茎はあげませんでした。

が、どうも茎のほうも食べたくなったらしく料理したものをちょうだい・・・などと言うので

しばらく茎わかめを休もうと思っていましたが 急遽残りを煮ました。

きんぴら風もおいしかったんですが 年寄りには固すぎるかなと思い

2回目の料理のしかたでやってみました。

しかし、茎わかめってけっこう塩分があるんですよ。だから最初の味付けより辛くなってしまいます。なので

今回は醤油を減らしました。

 

茎わかめ(茎)    300g

だし汁         100ml

醤油          50ml

みりん         50ml

砂糖          100g

で最初煮込みました。で、少し甘すぎたので 醤油さしの醤油をさーっと入れ

ちょっと甘いくらいで汁気が無くなるまで煮込み ゴマとかつお節を入れてできあがり!

固さも味もちょうどいいくらいになりました。

茎わかめの塩分・・・これを計算しないといけませんね。

勉強になりました。

 

最近、お通じが良くて~ 茎わかめのせいかしら?