この、りりさん・・・何も言ってくれません。
だから まーた騙されてしまいました。とほほ・・・
昨日りりさんがおいしそーに食べていたレモングラス。わたしも香りに癒されてみたいと香ってみたら
こいつ・・・レモンの香りがしない。葉っぱのどこをちぎっても雑草特有の匂い・・・
昨日りりさんはおいしそうに食べていたじゃないかぁ~
ワンコはイネ科の植物が好きなので この葉っぱもそりゃ食べるわな。
このレモングラス?はいただきもの。疑いもせずもらった日から今日まで香りを確かめることはしませんでした。
なんという失敗。雑草を大切に育てていたのかぁ~
やはり いただきもは注意しないといけませんな。
こちらはHCで買ったレモングラス。ちゃんとレモンの香りがするので本物ですわ。
香りがするものはちゃんと確かめたほうがいいですね。
ひとを信用したらいかん!と思った瞬間でした・・・
ホップ収穫時期ですよ~~
ちょっと茶色っぽくなりました。ネットでしらべると収穫時期なんだそうですよ~
しかし、今日はホップのまわりを蜂さんがブンブン飛んでいたので収穫は断念。
明日は大丈夫かな~
こちらもホップです。去年は上のほうばっかり花が咲いていましたが 今年は下のほうにも花が咲きそうです。
これだと採りやすいわぁ~
年数が経つといろいろ変わっていくんですね。
おまけ・・・
じいさんがスイカを持って帰れとうるさいんですが うちの冷蔵庫は小さいので入りませーん!
だから児玉スイカにしてって言ったのに・・・
冷蔵庫の中はナスとキュウリでいっぱいなんだよ~