goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりぼちぼち

大好きなハーブと毎日を暮らしています

ラベンダーおかむらさき12日目

2012年10月15日 20時51分15秒 | ハーブ

う~~ん。まだ植えつけてから12日目。

元気なのかそうでないのか・・・まだ結果が出るのはずっと先?

枯れそうでないのは確かなんだけど、よくわからないわおかむらさき。

こちらはラベンダードームピンクです。

                

中央が密集しててボロボロだったのを剪定して 何日めかな?

元気なようで新芽が出ていました。もっと茎が太くなればいいんですけどねぇ。

真面目に育てようと思えばラベンダーは難しいです。

とにかく枯らさないようにが精一杯。来年はたくさんの花を見たいもんです。

 

                

みーなぎさんには越冬させるのに鉢植えにしなさいとか えらそーに言ったのに

花壇に植えたままのレモングラス・・・このまま何かをかぶせて冬を越させようかと考えてます。

ただ大きめの鉢が無かっただけなんです。

横着かまして鉢を買いに行きませんでした。苗ポットをかぶせてもいいかな・・・

 

                

挿し木です。手前はレモンバーベナ。5本挿しましたが2本まで減りました。

根っこが出ますよーに。

奥はレモンマートルです。いい香りがします。なんとなーく元気そう。

こちらも根が出ますよーに。

             

セビリアンブルーと長崎ラベンダーです。

昨日挿したばっかりなので まだまだ先は長そうです。

ドームピンクは前に挿したのが根付いたようで 新しい葉っぱが出ています。

追加で昨日6本挿しておきました。

 

お気に入りのローズマリーがやはりおかしいのです。

上の写真の挿し木の後ろにあるんですが とこどころ葉っぱが黄色になってきました。

早く挿し木にしておかんと・・・

いざとなったらみーなぎさんに同じのをわけてもらおっと。

 

あー、今日も田んぼの草取りができなかった・・・もう野原状態よ(悲)