光と影のつづれ織り

写真で綴る雑記帳

東京国立近代美術館(2012.11.23) 版画 谷中安規、挿絵 木村荘八 

2012年11月28日 | アート 浮世絵・版画

東京国立近代美術館での、印象に残った作品を紹介します。

版画家の谷中安規、以前にも紹介しましたが、実物は今回で2度目、大収穫でした。

「春の自転車」と題されたこの作品、  大胆な構図、ダイナミックで柔らかい線描、なにか妖しげな雰囲気・・・ため息です。

 

シンボリックな各アイテムもさることながら、人体の躍動感ある表現が素晴らしい。

 

キリコの絵を連想します。

 

 

 

もう一つの収穫、これは新聞小説の挿絵です。

 

昭和12年3月6日に描いた作品。

 

当時のカフェかレストランでのシーンでしょうか

 

当時の情緒が感じられていい感じです。   ところで、白く塗っているのはなんなのだろう?  新聞の挿絵では、うまく印刷されないと思うのですが。

 

素描のタッチが軽快で画面に無駄がない巣晴らしい作品。

 

 

最後の橋の上のシーンは、3年前の夏、神田川の柳橋で撮った光景を思い出しましたので、蛇足ですがのっけておきます。

 

両国の花火大会のときの写真です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国立近代美術館から皇居東御... | トップ | 東京国立近代美術館(2012.11... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
せいちゃん様へ (te-reo)
2013-04-08 22:34:52
コメント有難うございました。
木村荘八展のこと、すっかり失念していて、日本陶芸展に行く予定しか頭になかったのですが、コメントを頂いたおかげで、思い出し、昨日7日にステーションギャラリーに行ってきました。 
 残念ながら、私的には油絵にはぶるっとくるような作品はなかったのですが、墨東奇譚の挿絵は圧巻でした。 回顧展は、その作家の全貌を窺い知ることができるので、楽しいですね。
返信する
木村荘八 東京ステーションギャラリー (せいちゃん)
2013-04-06 21:21:32
はじめまして。私は木村荘八の版画をあなたと同じように竹橋の近代美術館で拝見し、凄く気に行ってそれ以来忘れられません。丁度今東京駅のステーションギャラリーで木村荘八の展覧会をやっています。この墨東綺譚の版画も勿論展示されていますが、その他に油彩も多数でているようです。
私はこのチャンスでまとめて見れるのを本当に楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

アート 浮世絵・版画」カテゴリの最新記事