生命工学技術科のオープンキャンパスで
先日、葛西臨海公園
にプランクトンのサンプリングに行ってきました
最高気温34度の真夏日



あまりに暑かったので、早速採取スタート
まずはプランクトンネットにチューブをつけて水の中へ

↑これがプランクトンネット

↑このチューブにプランクトンがたまります

↑こんな感じで採取しました

↑顕微鏡で観察中。
顕微鏡をのぞくと、クンショウモや2枚貝の幼虫やその他プランクトンが
たくさん発見されました


↑これがプランクトン
暑かったけど、ちょっぴり研究者気分を味わえました