goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆生命工学技術科☆★  《東京医薬専門学校》

バイオを学んで、研究技術・化粧品開発・環境分析などに就職する学科です。
学科行事や日常を紹介します。

大荒れの予感・・・葛西の空

2012年04月03日 12時55分52秒 | その他

東京医薬専門学校では、本日、新入生の健康診断が行われています。

 

・・・が、今日は夕方から大荒れの天気とのこと。

夕方からの検診は中止となりました。家に帰れなくなったら大変ですもんね

 

今の葛西の空はこんな感じ

 

雨もポツポツ降り始めました。

せっかく咲いた桜が散らないことを祈ってます

 


学生たちのランチの味方♪

2011年10月14日 13時50分03秒 | その他

東京医薬専門学校の周りには、意外にも

美味しいお店がたくさんあります

今日、ご紹介するのは、ファインブレッドというパン屋さんです

第一校舎から徒歩2分程度。

ここのオススメは限定クリームパン

中にはクリームがたっぷりで、とっても柔らかいんです

私は個人的にはダークチェリーデニッシュが好きです

男子学生はあまり見かけませんが(やはりパンではおなかが満たされない?)

女子学生たちはよく買ってます。

やっぱりおなかが満たされないと、実験にも身が入らないですよね

 

 

 


ランチの強~い味方!

2011年10月07日 17時44分23秒 | その他

今日は東京医薬専門学校生たちのランチの強~い味方

「あわじ」を紹介します

学校から徒歩2分ほどのところにあるお惣菜&お弁当やさん

お惣菜を自分の好きなだけ取れるので、栄養バランスもバッチリ

自分で取るのが面倒くさい人はもちろんお弁当もあります

私のオススメは380円の日替わり丼

個人的には温泉卵がのったビビンパ丼が好きです

サラダもこーんなに種類がたくさんあるので

学校近くの寮生にとっても強い味方です

このほかにも学生たちに人気のランチスポットがあるので

少しずつ紹介していきますね

 

 

 

 


栗の渋皮煮♪

2011年10月05日 09時17分24秒 | その他

日に日に秋らしくなってきてますね

秋といえば食欲の秋

なんと生命工学技術科のU先生が、栗の渋皮煮

作ってきてくださいました

しかも、この栗、ご自宅の近くで栗拾いをなさったとのこと

なんという女子力  ステキですね

 

昨年まで生命工学技術科の担任だった粟田口先生も

この栗の渋皮煮の大ファンとのことで大喜びです

上品な甘さで本当に美味しかったです

U先生、本当にご馳走様でした


台風一過!

2011年09月22日 13時13分06秒 | その他

昨日の台風はすごかったですね~

東京医薬専門学校では、昨日は午後の授業は休講

学生たちは早めにうちに帰りましたが

教員や職員たちは帰りがかなーり遅くなってしまった人もいました

 

今日の葛西の空はこんな感じ

透き通るような青い空です

こんな気持ちのいい日は教室で勉強なんてしていられない

生命工学技術科の学生たちは、ちょうど今週は試験休み期間中でした

また来週から新学期

頑張っていきましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

透き通るような青い空

 

 


ノーベル化学賞受賞なるか?!

2011年09月21日 11時24分09秒 | その他

生命工学技術科 遺伝子バイオテクノロジーコースの皆さん

昨日の日本経済新聞を見ましたか?

京都大学の山中伸弥教授iPS細胞の記事が

大きく取り上げられていました

8月の欧州での特許取得のニュースから約1ヶ月

なんでまた今という時期に?と思ったら、

そういえばそろそろノーベル化学賞の受賞者が発表される時期ですね

昨年に続き今年も日本人の受賞なるか

気になるところですね。

この記事を見逃してしまった!という方、坂本が持っていますので

声をかけてくださいね

 

 


台風接近中!

2011年09月21日 10時59分12秒 | その他

台風15号

いよいよ東京にも近づいてきているようです

東京医薬専門学校でも、今日は午後の授業は休講になりました

でも、生命工学技術科は今週はちょうど試験休み中で授業がないのでした

他学科の学生たちですが、みんな急ぎ足でうちに帰っていきました

校舎の9階からみた空の様子

晴れている夜は東京ディズニーランドの花火も見えるんですけど

今日はどーんより

学生さんたちは今日はあまり外出しないでうちでゆっくりのんびりしててね

 

 

 

 

 


テレビ撮影

2011年09月03日 14時47分21秒 | その他

生命工学技術科の実験室は、テレビ映画の撮影場所として

使われることもあるんですよ

ちょうど今は夏休み中で学生もいないので2つの番組が撮影にいらっしゃいました。

1つはフジテレビで来年1月から放送予定の”ストロベリーナイト”(竹内結子主演)

今回、医薬に撮影にいらしたのは津川雅彦さん

津川雅彦さんは本校の姉妹校 東京フィルムセンター映画・俳優専門学校の副校長でもあるんです

 

もうひとつはWOWWOWで放送中の”パンドラⅢ革命前夜

世界的に有名な脳外科医の役で主役の江口洋介さんがいらっしゃいました

 

いずれも役者さんの撮影は残念ながらでしたが

撮影準備の様子を写真撮らせてもらいました

いつも見慣れた実習室がなんかちょっと違う雰囲気に

テレビで放映された際にはテロップに撮影協力:東京医薬専門学校って映るかなあ