生命工学技術科2年生担任の桶川です
今日は生命工学技術科2年生エコ・バイオコースの授業に同行しました
実習テーマは「川の水質調査」です。
学校からほど近い江戸川までいき、バケツを使って水をくみあげ、
タンクに移しその場で様々な検査を行いました。
記録係りと検査係り、時間測定係りに分かれ、
まず水温を計測し水に含まれている物質の濃度や、
物質の種類など試薬を使ってその場で調べていきました。
2つのタンクを持ち帰り、残りの分析は学校に戻ってからこの後の授業で行うそうです。
卒業研究で水質検査の実習を行う際は、上流、中流、下流と回って
それぞれの場所で調査をするそうです。
天気もよく、よい外部実習日和になりました
さてここで問題です
問 川の水は何度あったでしょうか?
問 川の水のPHはいくつだったでしょうか?
正解は次のブログで・・・