生命工学技術科3年生も、続々と内定が出始めています
11月28日現時点での内定先は以下の通り
詳しくはホームページにも載っていますので見てみてくださいね
内定先一覧
(株)日本色材工業研究所 2名
共立製薬(株) 3名
東日本プラントサービス(株)
(株)リクルートR&Dスタッフィング 2名
マイクロダイアグノスティック(株)
生命工学技術科3年生も、続々と内定が出始めています
11月28日現時点での内定先は以下の通り
詳しくはホームページにも載っていますので見てみてくださいね
内定先一覧
(株)日本色材工業研究所 2名
共立製薬(株) 3名
東日本プラントサービス(株)
(株)リクルートR&Dスタッフィング 2名
マイクロダイアグノスティック(株)
来年4月から生命工学技術科に入学が決まっている方々を対象とした
プレカレッジが行われました
今回で3回目
だんだん人数も増えてきました
今日はまず、グループに分かれて自己紹介
それからちょっとしたプレゼンをやってみました
前回「自分の興味ある分野の記事を調べる」という宿題が出ていましたが、
今日はその記事をチームのメンバーにわかりやすく伝えてみました。
今日は男子チームと女子チームに分かれました。
難しい記事の内容を、簡単に他人に説明するのは、結構大変ですよね
でも将来の仕事でもこういう能力は必ず必要になります。
今から少しずつ練習をしておきましょう
皆さん、マジメに一生懸命取り組んでくれていましたよ
次回は12月16日(日)に行います。
今回残念ながら欠席だった方も、次回はぜひお会いしましょう
生命工学技術科2年生のヘアケア製品開発実習です
今日は、セットローションを作っていました
できあがりはこちら
処方を変えて何種類か作って、髪をカールさせてセット
こんな感じでカールした髪をぶら下げています
どの処方がキープ力があるかをこれで確かめているそうです
授業も終盤だったので、すでに実験結果を計算しながらまとめている
段階でした
2年生も海外研修から戻ってきて、すっかりいつもの学生生活に
戻っているようです
サンフランシスコでの海外研修、最終日は終日、自由行動でした
引率した担任の桶川先生が、最終日の様子を書いてくれましたので
お伝えしますね。
いよいよ最終日
東京医薬の学生9名は全員午前中はアルカトラズ島へいき、
午後は街中を歩きお土産探しをするという計画をたてました
アルカトラズ島の切符はサンフランシスコに到着した日に予約をしていたので、
全員スムーズに乗船することができました
もし予約がなければ次に乗れるのはなんと3日後だそうです
大人気の観光スポットなんですね
アルカトラズ島は1963年まで連邦刑務所として使用され、
ザ・ロックなどと呼ばれ、映画にもなっている場所です
午後はユニオンスクエアに移動し、お土産さがしにいそしんでいました
今回は海外が初めてという学生も多く、
出発前はとても緊張していましたが
いざ到着すると思い思いにサンフランシスコを満喫することができたようです
昨日より4Qの授業も始まり、年末に向かい様々資格試験もあり忙しくなりますが、
体調を崩さないようにがんばってください(by桶川先生)
生命工学技術科1年生は結構なかよしです
今日のお昼は、何人かでケン○ッキーに行ったそうです
そして、なんと
クラスで2番目の年長者であるKくんが
みんなにランチをおごってくれたそうです
太っ腹ですね
「おごってもらった記念に撮って~」と頼まれ1枚
みんなのこういった笑顔を見ると、担任としても元気をもらえます
生命工学技術科では、3年生と2年生のジョイント授業が行われました。
ジョイント授業とは、3年生の卒業研究の授業に2年生が見学に行き、
3年生から直接、研究成果を聴くというものです
医薬品、遺伝子のコースはまずは卒業研究担当の日下部先生からお話がありました。
卒業研究のことだけではなく、将来の仕事につながる具体的な
お話をしていただき、学生たちもいつも以上に真剣なまなざしで聴いていました
化粧品開発コースは、3年生が実際に開発した化粧品や原料を
目の前にしながら、研究内容を説明してくれました
実際に使用した原料を手にとってみて・・・
「すごーい」という歓声が上がっていました
こちらは、3年生が開発したクレンジング泡を手に取り
驚く2年生たち
やはりスライドで発表内容を聴くだけではなく、
実物を手にとってみると感激するるみたいです
その脇では、3年生が「口紅のオレンジが作れない~」
と苦戦中
開発はまだまだ終わらないのですね
終わってから2年生に感想を聞いてみると
「就職の話が聞けてよかった。」
「早く動き始めなきゃダメだと分かった」という声も
やはり、現在就職活動中の3年生の言葉の重みは違いますね。
就職活動に向けても、意識が上がったようでよかったです
本日、東京化成工業株式会社による校内企業説明会が行われました
東京化成工業株式会社の人事の方が、わざわざ学校まで来てくださり
学内で説明会を開催してくださいました。
東京化成工業株式会社は試薬の受注・製造を行っている会社で、
明治27年から続く歴史もある優良企業
生命工学技術科の3年生たちだけに、直接、説明をして下さいました
就職セミナーなどでは、こんなにじっくりとお話を聴くことはできませんよね。
学生たちも真剣に聴いていました
この中から、内定をいただける学生が出ると嬉しいのですが・・・
サンフランシスコでの海外研修4日目です。
今日も終日、サンフランシスコ シティカレッジにて講義でした。
今日の実験は・・・
サンフランシスコのスーパーで売られているとうもろこしやコーンを使った
お菓子に遺伝子組み換えが行われているか
を調べました。
結果は・・・
遺伝子組み換えは行われていないでした
身近なもので調べるのって楽しいですよね
別のコースでは、青いバラについて学びました。
最近、お花屋さんで青いバラを見かけることがありますよね?
実は青いバラは通常では咲くことはありません
青色パンジーの遺伝子を組み替えて、誕生させたものなんだそうです
遺伝子というと、専門的で難しそうな印象がありますが、
実は私たちの生活に密着しているんですね
夜は”さよならパーティー”が行われました
研修中お世話になったサンフランシスコ シティカレッジの学部長さんから
ひとりひとり終了証をいただきました
明日は終日、自由研修
学生たちはみんなでアルカトラズ島に行くそうですよ
楽しい研修もあと残り1日・・・
思いっきり楽しんできてくださいね
サンフランシスコでの海外研修3日目は、
午前中は
海洋哺乳動物保護センター(The Marine Mammal Center)
を見学しました。
ここは病気や怪我で傷ついた海洋生物の保護やリハビリを行っているんです
施設の見学とレクチャーを受けました。
レクチャーの後、海に出て少し散歩をしました
お天気よさそうですね
午後はサンフランシスコ市内で、糖尿病の薬の研究をしているベンチャー企業を
訪問し、社長さんからお話を聞きました。
アメリカの自由な雰囲気に触れて学生たちもいい刺激を受けたことと思います
サンフランシスコでの研修がスタートしました
今日はサンフランシスコ シティカレッジにて講義を受けました
お昼ごはんは、カレッジの隣にあるトウキョウエクスプレス というお店で食べました。
もう日本食が恋しくなったのかな?
午後はローレンスリバモアで科学の実験を体験しました。
写真は、二酸化炭素で膨らませた風船を、液体窒素の入った容器に入れ
急速冷凍し、二酸化炭素を気体から固体にする実験です。
順調に研修がスタートしているようで良かったです