goo blog サービス終了のお知らせ 

高浜ビーチスポーツクラブBLOG

ビーチラグビー中部大会を通し、福井県高浜町を盛り上げようと日々頑張っております。

花園

2006-12-25 16:46:08 | 中部大会
お久しぶりです。「笛吹きのC」です。

わたくしこの時期は主にラ式で笛吹きをしておりますが、

今年も年末の花園で笛を吹けることになりました。

夏のビーチシーズンと同じ「丸坊主」で笛を吹いています。

もし見かけたら声をかけていただけるとうれしく思います。

では花園で。

鍋ネタ2

2006-12-24 10:51:17 | 中部大会
ナツミの家でも冬になると一週間のうち半分以上は鍋になりますね!


でも不思議なことに鍋って全然飽きないから不思議


ナツミ家では鍋は鍋でも、土鍋でかす汁やトン汁もします。


それがまたあったまる


目の前でグツグツいってるのがまたうまさが増すんです


やっぱり鍋最高!!



昨日、福井県の某スキー場オープンとともに、スノーボードかかえって


早速ナイター滑ってきました☆


(念願のシーズン初すべり


ナイターはやっぱり寒かったけど、ゲレンデで無料でふるまわれてた


大鍋のクリームシチューにまたお腹も心も満たされました


水炊きにせよクリームシチューにせよ、寒い中みんなで鍋囲んで


あったまると幸せな気分になれて、なんかイイれすね





もう少しで・・・

2006-12-21 23:14:46 | 中部大会
こんばんわ!ナツミです。

気がついたらえらい長いこと顔出してなかった~

ナツミも超マイペース(自分勝手ペース)&気分屋なんで、ぶっちゃけなかなかコマメにHP見てません・・

反省

でも危うく夏衛門兄さんのブログになってしまうとこやったわ~

あぁ危ない危ない


私も普段は格闘技はあんまり見ないんですが、昨日はチラっとだけ亀田の

試合見ました!たしかにあれは涙モンでしたね☆

ナツミの中でちょっと亀田の高感度あがってしまった



ところで皆さん!!気がつけばあと三日ほどで☆クリスマス☆ではないですか

ことしはイブも日曜日やしそこら中がカップルやろなぁ~

ビーチボーラーの皆さんも素敵なクリスマスの予定はもうたちましたか?


ちなみにナツミの予定聞きたい??


・・・じつはねぇ・・・予定なし・・・

はぁ~なんて寂しい

20代の女の子がクリスマスに一人って

でも予定は無いくせにケーキはチャッカリ予約しました!

そこらへんは完璧です


まぁいいんだ~   友達誘って鍋でもすっかな~

ぐだぐだとおしゃべりして、お腹イッパイになったら、ミニストップの

めっちゃ大きいサンタさんにでも会いに行こうかとおもいます


ちょっと早いですがみなさんもよいクリスマスを・・・


HAPPY☆CHRISTMAS

































ちょっと早いですが!皆さんもよいクリスマスを

雪マーク

2006-12-13 22:49:50 | 中部大会
新聞を見ておりまして、うれしいマークを見つけました♪

今週末、雪マークついてましたね!!見ましたか?福井新聞!

ナツミ、ビーチができる夏はもちろん大好きですが、雪の降る冬も大好きなんでございます

冬といえば、ウインタースポーツですよ!ウインタースポーツ

冬は寒いしこたつにこもりがちですが、冬のスポーツも楽しいですよ~

ちなみにナツミは、スノーボードLOVEでございます

冬になると、ナツミの頭の中はボードのことでもうイッパイ!!

今年は新しい板も買ったので、雪が待ち遠しくって・・・

だから、福井新聞の雪マークがうれしっくって・・・

でもね~残念ながら、女の子のボーダーが少ない

それが寂しくって、ただいまボード友達募集中でございます

私、一人で寝台列車に揺られ、新潟の雪山まで行ってしまったほどボード馬鹿ですが、

お友達にどなたか是非是非なってください

皆さんも、是非今シーズンから雪山デビューしてみてはどーでしょうか


あっ!タイヤ、スタットレスにかえなくっちゃ

スタッフTコンテスト☆

2006-12-06 23:34:22 | 中部大会
こんばんわ☆

今夜もナツミはビーチ練習へ行ってまいりました。

いっぱい走って、いっぱい笑って、刺激受けて!!いや~やっぱりビーチは楽しいです

汗流して、一っ風呂あびたあとの牛乳はこりゃまたウマイ


ところで!スタッフTコンテストの件ですが!

ナツミはもちろん!!NO1は自信もって『中部T』でございますよ

毎年、めちゃめちゃお気に入りです☆

ナツミはね~、ビーチ練習の時はもちろん着てるし、(ちなみに今日は2006年デザインでした)

家でもしょっちゅう着てます。

ビーチだけに止まらず、冬は、ボードもってゲレンデでも着てますゾ

年中、スタッフTは活躍しております


そんな感じで、ナツミは中部Tが大好きってわけなんですよぉ


あら??

2006-11-29 22:38:19 | 中部大会
こんばんわ!今夜もナツミ来たけど、誰も来てへんやん

ナツミ今日は、地元チームの練習に行ってまいりました☆
体育館に入ってみると、今日はポツンと1チームだけ・・・
いつも元気な○゛ー○゛ーシー○゛の皆さんです
毎週の練習には、ほぼフルメンバーが参加ということで、なんとも素晴らしい
ケガニ監督はじめ、今日はMレフリーと40点レフリーも指導に来てくださっていましたよ
今日もまた、多くを吸収できた練習だったのではないでしょうか!!
来年の○゛ー○゛ーが楽しみですね~


ナツミ、明日はGYMにでも行こうかと思います
また誰かビーチの人に逢えるかな~


ナツミデビュー

2006-11-28 23:11:07 | 中部大会
コンバンハ!
初の全国ネットデビューでかなりドキドキ!!初登場で失礼します私、ビーチナツミと申します。

なんだかこのブログも長い間、寂しい状況だったので、ここは一つ!!ナツミのピチピチの若い力で再び活気あるブログの切り込み隊長になんて思い、投稿にいたったわけでございます

少々堅苦しくなりましたが・・・一番下っ端の役割はこんな感じでよろしいでしょうか
近じかビーチナッツファミリィの兄さんや姉さん達が楽しいお話をしてくれることでしょう(ねっ!ナツ衛門兄さん!

奈津子姉さんは、どーやら出国中みたいやけど、今頃は自由の女神と記念撮影中かしら
気をつけて帰ってきてね~

高浜も寒くなって、すっかりシーズンOFFモードですが、ナツミは明日もビーチ練習がんばりま~すではまた
おやすみん

中部大会2日目

2006-07-16 14:59:59 | 中部大会
コンニチハ!!

脱皮完了!!ビーチナッツマンです。


中部大会の熱い暑い戦いから早一週間が経ってしまいました。

遅くなりましたが中部大会2日目の模様を紹介したいと思います。
(相変わらず遅めの更新で申し訳ないです・・・


2日目朝のSTAFFミーティングです。
朝は曇り気味でしたが・・・一転、1日中快晴でした
2日間朝早くから夕方遅くまでお疲れ様でした

  
本部、受付のみなさんです。
ちなみに2日目スタッフTシャツはカーキー色でした


キッズの試合も大変盛り上がりました。
歓声沸く!!大人顔負けのフロントパス


2日目も大盛り上がり!!
じゃ~んけ~ん大会


2日間お世話になったレフリーの皆さんです
暑い中何試合(10試合以上)もレフリーお疲れ様でした。

結果のほうですが、

オーバー35 優勝 関西砂式蹴球会
年齢を感じさせないプレイありがとうございました。


キッズ 優勝 砺波ラグビースポーツ少年団
昨年よりレベルがあがっていました。来年が楽しみです。


レディース 優勝 高浜ウランズ
決勝は地元対決、高浜ウランズVSズー・ズー・ジーズでした。


カップトーナメント 優勝 GT-10
ついにやってくれました。地元GT-10が念願の初優勝!!

2日間大変良い天気の中、プレイヤーの皆さん、関係者の皆さん、スタッフの皆さんのおかげで
2006ビーチフットボール中部大会を無事終えることができました。
新体制の実行委員会の為、いろいろとご迷惑をおかけしたことと思いますが、
今後改善していき、さらに良い大会を目指していきたいと考えております。

来年も和田ビーチでお会いできることを楽しみにしております。







中部大会初日模様

2006-07-08 17:59:02 | 中部大会
コンバンハ!!

中部大会初日大変いい天気でコンガリ焼きあがってしまった、
ビーチナッツマンです。

初日の模様を写真で紹介していきます。


   
朝6:30集合。受付準備中


晴れることを祈り、巨大テルテル坊主設置


今年ももちろんやっています。大人気ジャンケン大会!!


新MC、DJアンド総務部長がんばっております。


今年の選手宣誓は地元日本海のCAP。
少し緊張気味

   
選手もぜひ踊ってみたい・・・。そんリクエストに答え?
選手、スタッフみんなでMレフリー模範による。レフリー体操を開会式にとり入れました。
レフリー体操の流れのまま恒例のボール投げ


今大会の一押しイベント、ビーサン飛ばし。大好評。
表彰式の模様です。


もちろんビーチフットの方も熱戦が繰り広げられていました。


明日も引き続きカップトーナメントが開催されます。
選手のみなさん、応援のみなさん、スタッフのみなさん、
明日も思いっきり楽しんでいってください。

それでは明日も頑張りましょう・・・。