高浜ビーチスポーツクラブBLOG

ビーチラグビー中部大会を通し、福井県高浜町を盛り上げようと日々頑張っております。

なかま

2008-05-28 22:13:11 | 高浜町
こんばんは。コシヒカリくんです。

私事ですが最近アパートに帰らず実家に帰っています。

週に1~2回アパートに戻り、ポストに入っているものを取り出しています。

確認はしてませんが


今日はアパートに戻りました。


請求書、チラシ等が台所に散乱していたので、いちど目を通す事にしました。

その中に広報たかまま 6月号

が入っていました。

新町政の内容が特集でありましたが

あるページを見た時、めくる手が止まりました。



それは・・・きらりと輝く町民を紹介するコーナー

題してきなーれ! 高浜びと





その第2回目の特集に

高浜ビーチスポーツクラブ 田中 智徳 会長が紹介されました。
(前列、右から3人目)


この写真を見た時、私・・・????と思いました(余談ですいません)

特集にはビーチを始めたきっかけから紹介されていました。

大会を始めたきっかけは・・・

14年前に高浜町出身の元ラグビー日本代表主将の朽木英次氏から「やってみないか」と声を掛けられ関西大会を視察し、なかま20名程でクラブを立ち上げたのが始まりでした。

その頃、大会運営の中心だったのが小谷 章夫 前会長でありました。
(前列、右から2人目)


日本名水百選にも選ばれている若狭和田海水浴場。


「どこにも負けないくらい綺麗な海だと思っています」

その為、綺麗な砂浜を保つよう4月から行なっている砂浜練習前には、ゴミ掃除をしています。

大きな大会ですし運営も一苦労では・・・

怪我や事故が無いよう神経を使います。
県外の人には高浜町の良さを知っていただきたいし、町内の人にはビーチフットボールを見に来てほしい。
その為にもっと広報に力を入れていきたいと思います。

目標は・・・

ビーチフットに関る人同士のつながりの深さを感じています。

スタッフが和気あいあいと楽しんでやっているからここまでこれたと思います。

そして、これからを担う子供達にビーチフットを伝えていきたいと思います。





生まれ育った高浜町に何か恩返しが出来ないか・・・

参加選手、スタッフが楽しんでくれるように、もっと大会運営が良くできないか・・・


私は、田中会長のこの言葉が頭に残っています。


現在10名程度の実行委員。

なかまです。

普段は気付きませんが、大会が近くなるとやっぱりなかまなんだと気付かされます。



20名からスタートした高浜ビーチスポーツクラブは現在、70名を越す会員となりました。


14年前に植えられた1本の小さな木が太い幹を持つ大木になり、多くの枝を伸ばしました。


あと6週間で13回目の大会を迎えるそんな中、広報の1ページを皆さんに紹介させていただきました。


他の方はもっと早くに見ていたのでしょうけど(笑)



コシヒカリくんの独り言・・・


おもしろいところで写真がトリミングされています


写真にはこんな人が写っています。


花園のアイドル

甲子園のヒーロー

ビデオ「花園伝説」に登場された方

可愛い女性陣

裏方をサポートしてくれる男性陣



花園大会で活躍した方8名・・・

テレビで花園大会を観戦した方2名・・・


この写真のまわりにはまだまだスタッフがいます。

たくさんの・・・

なかまがいます。

                              おわり































想い出の夏 1998

2008-05-26 18:21:03 | 温故知新
松坂大輔(現レッドソックス)が

甲子園の春夏連覇に挑んだ年が

1998年

でありました。

全国各地で甲子園予選が始まった頃、第3回中部大会は開催しました。



第3回大会・・・



皆さんは憶えていますか?


髪の毛が黄色いのやら坊主頭のやら


当時24歳以下のメンバー数名が

お祭り

の如く賑やかに自分を演出しました。


もちろん大会2日間だけです・・

翌日の仕事はきちんとした身だしなみです!



大会ポスターはこの年からイラストに変わりました。



スタッフTシャツも同様のイラスト入りになり

この頃から賑やかな感じになりました。




ゲーム方式はカップ&プレートトーナメント制。


100を超えるチームの参加がありました。


しかし、初日は前年同様のあいにくの雨でした。



中部大会=雨


と連想するようになったのはこの頃からです。



1回戦が全て終了し開会式。



選手宣誓をおこなったのは地元農協のチーム。


大きな声で高浜町をPRする素晴らしい宣誓でありました。


また、中学生チームが参加するなど町内にも


ビーチフットボールが知れ渡り始めた頃でもありました。



ジャンケン大会は2日間健在。


お馴染み曲が鳴ると本部前に多くの参加者が駆け足しました。



そして、大会運営に携わる我々が初めて


他の大会の運営する人たちと接した年でもありました。



1週間前に同じ3回目の白浜大会を開催された白浜実行委員会のメンバー。


同じ志を持った仲間とふれあい


ここから良いお付き合いをさせてもらう事になるのです。



大会2日目になると天候は若干回復し、参加者にはベストはコンディションでした。


会場にはMCのジョークが伝えられたり終止、賑やかな大会でありました。






カップトーナメント決勝・・・

朽木オールスターズ 対 コットンクラブ


史上最強のタレントを擁した朽木オールスターズ。


ビーチフットボール界のカリスマ軍団。



長いフロントパスや早いリスタート、そして驚愕のワンタッチパス。



15対10で朽木オールスターズの2連覇で大会は幕を閉じました。


今から丁度10年前の出来事です。

10年前のこの大会に参加し、且つ今年の大会にも参加下さる選手の方


本当に感謝です・・・

















































想い出の夏 1997

2008-05-22 20:26:34 | 温故知新
1997年・・・それは



長野オリンピック開催の年でありました。

女子モーグル 里谷 多英

男子ラージヒル 団体

男子500mスピードスケート 清水 宏保

が金メダルを獲得した興奮から4ヶ月後・・・


第2回目の中部大会が開催されました。


この年から運営組織がしっかりと確立されました。


「総務部」「競技運営部」「審判部」

現在も3部署に分かれ運営を行っている訳であります。




当時の大会ポスターは96年中部大会の写真を使用。


朽木オールスターズの選手がボールをキャッチしているシーンです。



スタッフTシャツはラグビーでもお馴染みの「スズキ」を使用。


スズキのマークが胸に大きくプリントされ


背中に第2回中部大会のアルファベット文字。

色は白とグレーの2色。

これも今となってはビンテージ物です(笑)。


第2回中部大会は100を超える参加チームを迎えました。


ただ、前年との違いが1つだけありました。



それは・・・

天候です


まだ梅雨が明けていないこの時期。


豪雨(ごうう)



そんな中、朝一から全レフリーは第1コートに集まり

ゲーム形式でルールの説明をしました。


しかし豪雨の中、聞いている人、見ている人は・・・

言うまでもありません。


ただ寒かったの一言です。


開会式も中止になりMCからのメッセージのみの開会式となりました。



そんな中でしたが初日は、無事に終了しました。





2日目になると天候も曇りに変わり

選手は昨日の分を取り戻すかのように

ハツラツとしたプレーをしていました。


そんな中注目を集めたチームがありました。


前大会準優勝の朽木オールスターズ。


ビーチフットボール発祥の地 関東から初参戦のコットンクラブ。


この2チームが順当に勝ちあがり決勝戦で対戦しました。



そして、中部大会史上に残る名勝負を繰り広げたのです。



一言で言うと

「笛の鳴らない試合」

25mあるコートの端から端まで飛ばされるロングパス。

ワンタッチで繋がっていくパスワーク。

豪快なランプレー。

観客を驚かせ、ビーチフットボールの醍醐味を知らされた

素晴らしいゲームでした。



終了後も呆然とさせられた決勝戦・・・


優勝は朽木オールスターズ。


こんな2チームを負かすチームは一生出てこないだろうと思いました。




この時、若干21歳のコシヒカリくん。


来年の大会が待ち遠しくて仕方ありませんでした。


次の年には一休さんのような坊主頭になるとは知らずに・・・











































想い出の夏 1996

2008-05-21 00:27:33 | 温故知新
こんばんは。コシヒカリくんです。

今年で13回目を迎える中部大会。

大会までの間に過去12回の大会を


私の目で見たもの、そして記憶でお届けしたいと思います。


どれだけ覚えているか分かりませんが


多少の間違いはお許しください


記念すべき1回目はもちろん1996年に開催した第1回大会です










1996年

この年に世間の話題を集めたのが


木村拓哉、山口智子主演のドラマ

ロングバケーション

このドラマが最終回を迎えた頃

第1回中部大会は開催されました。


コシヒカリくんはこの時若干20歳・・・



地元ラグビーチームの高浜アトムズ

のメンバーはレフリーとして参加。


私は第4コートにいました。


そして、高浜町並びに協賛下さった企業・ボランティアスタッフの厚いサポートを受け大会2日間は進行しました。


スタッフTシャツは黄色で胸に小さく「STAFF」の文字だけ


今となればビンテージ物です(笑)



そして、この年の大会期間中はすごい猛暑


暑いなんてものではありませんでした

町内にある飲料水が売り切れたと噂された程でした(実話)



第1回大会の募集チーム数は96チーム。 

カップ&プレートトーナメント方式で試合が行なわれました。


現在同様、1回戦が終了後開会式が行なわれました。


記念すべき第1回目の選手宣誓をおこなったのは

地元の先生チーム(後にGT10となる)

女性の先生が元気で素晴らしい選手宣誓を行なってくれました。



お馴染みの曲で始まる中部名物ジャンケン大会

はこの年からあったのではないでしょうか・・


あと遠投コンテストもあったような気がします



初日の大会が終了し家へ帰りシャワーを浴びると背中が痛く

寝る時は仰向けにはなれませんでした(笑)


参加者の皆さんもきっとそうだったと思います。




2日目も順調に試合は消化されベスト4が出揃ったのは真昼頃。


1・2コートで準決勝が行なわれMCから名前を呼ばれて


選手は1人ずつコートへ入っていきました。


この瞬間、大会が大きく盛り上がりました。

と同時に大会が終了に近づいていると予感させるものでありました。




第1回中部大会カップトーナメント決勝


第1コートから勝ち上がった

朽木オールスターズ


第4コートから勝ち上がった

中部電力


すさまじい攻防が続きました。

朽木3兄弟を中心にパススキルで観客を魅了した朽木オールスターズ(以下KAS)。


砂の上で信じられないような快走を見せた中部電力。


決勝戦のベストシーン。それは・・・


独走するKASの選手をはるか後から猛スピードでタッチした中部電力の梶浦選手。


中部電力の勢いは止まらず18対14で見事に競り勝ち初代王者に。


2日間を締めくくるのに相応しいナイスゲームでした。





大会2日間、ずっと流れていた曲がこの曲でした。


LA LA LA LOVE SONG

大会が終わってもしばらくの間頭から離れませんでした。


そして今でもこの曲を聴くと、この暑かった2日間を思い出します。



オーバー35に参加されてる皆さんは覚えてませんか?この2日間を。





大会も無事終了。一安心したスタッフ一同は


長~い休み・・・


つまりロングバケーション

に入りました。



























第7回練習会の報告

2008-05-19 17:52:11 | 2008 練習会
こんにちは。コシヒカリくんです。

先日の練習会について報告します。

天候 晴れ 参加人数 56名


参加チームは以下の通りです。

大飯ブラックス

G-men

GT10

B-DASH

日本海

高浜ウランズ

ZZS

今シーズン最も多い参加チーム、人数で快晴の中行いました


練習会の最初はどのチームも5~6名の参加者でありましたが、時間が経つに連れ多くなってきました


練習会も早7回目。

それぞれのチームがコートを分け合いながら練習していました。

放課後にグラウンドを分け合いながら部活動をしている高校生のようにみえました(笑)

(コートを分け合って練習している様子が妙に・・・)



暖かい為、体もよく動きます



レフリーに確認中!?


練習会の常連さんであります   B-DASH 対 ZZS



練習会が終了してもミーティングは欠かせません・・・





あと3週間で ROUND1 東海大会です。

参加されるチームの皆さん、ラストスパートです。


また、日が経つのが早く感じる時期になってきました。

夏はそこまで来ています。

素晴らしい夏になりますように、毎週土曜日お待ちしています。

第6回練習会の報告

2008-05-12 17:46:22 | 2008 練習会
こんにちは。コシヒカリくんです。

先日の練習会について報告します。

天候 雨 参加人数 17名。



参加チームは以下の通りです。


小浜市から参加のチェゴ。

高浜町から参加の高浜ウランズ、GT10、日本海。



この日の天候はあいにくの雨・・・


若狭富士も雲ですっかり見えない状態。


練習会が雨の中行われるのは久しぶりだったのではないでしょうか?




雨宿り中。練習を始めるタイミングを見計らっている様子



コートにメンバー全員が入り、タッチフットをしている様子。



悪天候でもナイスプレーの連発



参加してくださった皆さん・・・

ご苦労様でした。


週末に元気な姿で会いましょう!

第5回練習会の報告

2008-05-06 21:15:19 | 2008 練習会
こんばんは。コシヒカリくんです。

5月3日の練習会について報告します。

天候 晴れ 参加人数 11人

参加チームは以下の通りです。


2006年 全国大会 3位 GT10。

2006年 全国レディース大会 準優勝 高浜ウランズ。


4月29日に開催した第7回スキルアップトーナメント大会後ということもあり参加者はわずかでした。

また、この日はビーチバレーをしている海水客が多くいつもとは違う「まったり」とした1日でもありました。


そんな中、黙々と練習をしていたのが上記の2チーム。

特に高浜ウランズは入念なミーティングを行ないながら練習をしていました。




サインを確認しながら練習している高浜ウランズ




スキル大会優勝のGT10も次に向け入念なチェック




少ない参加人数でゲーム




初夏を迎えた高浜町は今、田植えの真っ只中です。


少しずつ苗が植えられ国道から見える田は薄緑色に染まってきています。

みなさん・・・
また賑やかな練習会になるよう今週から参加して下さい。

お待ちしています・・・