4月29日(祝)に開催した
第7回スキルアップトーナメント大会について報告します。
午前7時30分から受付開始。
8時過ぎから絶好のコンディションの下、開会式が行なわれました。
大会関係者の挨拶の後・・・
組合せ抽選会で1番くじを引いたチームが選手宣誓をしました。
選手宣誓をしてくれたのは結成2年目・・・
福井県オバマ氏?で一躍全国区になった
福井県小浜市から参加の女子チーム「チェゴ」
可愛らしい2人の女性プレーヤーが行なってくれました

開会式の〆はお馴染みのボール投げ。
「3・2・1・スキルアップ!」
の掛け声でボールが宙を舞いました。

昨夏に、たくさん見たオレンジ色ののぼりは今年も健在です!

8時30分から試合開始。
午前中は3チーム毎のリーグ戦を8ブロックで行ないました。
リーグ毎に順位を決め午後から1位、2位、3位トーナメントを行いました。
そんな中、1位トーナメントの決勝に残ったのはこの2チームでした。
GT10 & teamZERO
昨年のスキルアップ大会の雪辱に燃える GT10。
連覇を狙う teamZERO。
試合は開始から点の取り合いで、観客を楽しませてくれました。
前半は両チームともほぼ互角・・・
後半はGT10がラン.コンビネーション.パスを巧みに使い分け少しずつ点差を引き離し、見事優勝しました。
1位トーナメント優勝「GT10」

1位トーナメント準優勝「teamZERO」

MVPはGT10の松岡良次選手

選手の皆さん暑い中ご苦労様でした。
また夏の中部大会でお待ちしています。
第7回スキルアップトーナメント大会について報告します。
午前7時30分から受付開始。
8時過ぎから絶好のコンディションの下、開会式が行なわれました。
大会関係者の挨拶の後・・・
組合せ抽選会で1番くじを引いたチームが選手宣誓をしました。
選手宣誓をしてくれたのは結成2年目・・・
福井県オバマ氏?で一躍全国区になった
福井県小浜市から参加の女子チーム「チェゴ」

可愛らしい2人の女性プレーヤーが行なってくれました


開会式の〆はお馴染みのボール投げ。
「3・2・1・スキルアップ!」
の掛け声でボールが宙を舞いました。

昨夏に、たくさん見たオレンジ色ののぼりは今年も健在です!

8時30分から試合開始。
午前中は3チーム毎のリーグ戦を8ブロックで行ないました。
リーグ毎に順位を決め午後から1位、2位、3位トーナメントを行いました。
そんな中、1位トーナメントの決勝に残ったのはこの2チームでした。
GT10 & teamZERO
昨年のスキルアップ大会の雪辱に燃える GT10。
連覇を狙う teamZERO。
試合は開始から点の取り合いで、観客を楽しませてくれました。
前半は両チームともほぼ互角・・・
後半はGT10がラン.コンビネーション.パスを巧みに使い分け少しずつ点差を引き離し、見事優勝しました。
1位トーナメント優勝「GT10」

1位トーナメント準優勝「teamZERO」

MVPはGT10の松岡良次選手

選手の皆さん暑い中ご苦労様でした。
また夏の中部大会でお待ちしています。