goo blog サービス終了のお知らせ 

高浜ビーチスポーツクラブBLOG

ビーチラグビー中部大会を通し、福井県高浜町を盛り上げようと日々頑張っております。

スキルアップ!

2010-03-11 23:05:54 | スキルアップ大会
拝啓


どうも、こんばんわ、夏衛門です。



もう、ごらんになられましたか?

ご覧になられましたよね?



うーん、春の匂いが、すぐそこに感じられますね。

そうです、スキルアップの詳細がUPされました(わら)。


もう、9回目なんですよ、スキルも。

早いなぁ、マジで早い!



春も大会をやろう!ってスタートしてあっという間に9年です。

昨年は、悪天候により午前中で中止になりました。

選手の皆さんには中途半端になって申し訳ありませんでしたが、スタッフも悔しかったです。


懐かしいなぁ、マジで懐かしい!



で、やっぱり少しづつ、大会に変化も必要であると実行委員会も感じてます。

で、今年は、カテゴリーをわけて申し込みをしてもらいます。

で、同じ力のチーム同士で、できるだけたくさんのゲームをしてもらいたいと思っています。



勝ち負けもそうですが、夏の大会・夏のツアーにむけて、各チームがスキルアップしてもうことが、この大会を開催するそもそもの目的なのです。


B-1、B-2、レディースの3部門です。


例年は合計24チームを抽選で分けていましたが、各カテゴリーごとにトーナメントかリーグ戦をしてもらおうと考えています。

(各カテゴリーの申し込みの数によってゲーム運営を調整します。)


終了時間などを考えた結果、3つのカテゴリーの申し込み合計が24チームになったら締め切りますので、ご了承ください。


そして、例年スキル大会は朝が早いので、できるだけ遅めにスタートしたいと思っています。

と、いっても9時ゲームスタートなので、遠方のチームの皆さんにとっては遅くないですね、すいません・・・。


選手も、レフリーも、スタッフも、スキルアップを目指すこの大会。


初めての申し込み方法なので、各カテゴリーどのくらい集まるのか予想つかないことも多々あり、少々不安も・・・。


しかし、選手の皆さんが楽しんでいただけるよう、実行委員会のみんなで、精一杯少ない智恵をしぼって運営方法を検討しますので、ご協力よろしくお願いします。


                         敬具




第8回スキルアップトーナメント大会 ~虹の続き~

2009-04-27 23:14:57 | スキルアップ大会
こんばんは、ご無沙汰してます。

コシヒカリくんです。

最近、体調が優れません・・・


腰痛です。




カメラ片手に、私も参加した

我が町の春の風物詩


第8回 スキルアップトーナメント大会を振り返ってみます。


4月26日 

天候 曇りのち雨 気温 12度 参加チーム数 23




実行委員のメンバーが、一昨年に作成したてるてるぼうず

幾度の天気予報を覆した優れものです・・・



午前8時から参加チームの受付を開始。

受付業務を行なっているのは、実行委員の司令塔N田です。(余談)



中部大会のイメージ色であるオレンジののぼりは、あいにくの天候の中でも映えていました。



全参加チームが本部テント前に集合して、いよいよ・・・



午前8時45分から開会式が行なわれ、高浜ビーチスポーツクラブ 会長の田中智徳が開会の挨拶を述べました。



選手宣誓は綾部市から参加のH-DASHの代表者が元気に行なってくれました。



開会式の〆はお馴染みの「3・2・1・・・・・スキルアップ!」



このあと、午前9時から2コート、8ブロックに別れリーグ戦を開始。



試合が開始すると共に天候が急変・・・

暴風雨の中、参加者は懸命にプレーをされていました。
写真左側のチームは女性チームのLeapです。




正午に 予選リーグ全24試合終了。

その頃の天候は、この日一番の悪天候に様変わり。

午後12時45分開始の決勝トーナメント開始を一時中断。

本部では、続行か否かの相談が繰り返されました。


結果、午後1時過ぎに大会中止の旨を本部から参加者に説明しました。


この後、スタッフ一同で会場の撤収作業に掛かりましたが

多くの参加者の皆さんに作業のご協力をいただいた為、短時間で終える事ができました。

寒い中にも関わらず、会場の撤収作業を手伝ってくださった参加者の皆さん・・・

「本当に有難うございました!」







撤収作業の途中・・・

空に目を向けてみると、そこにはわずかなが見えました。

何処へ続いているのでしょうか・・・




見てみたいものです。



そう、辿り着くところを・・・


                                  おわり








スキルアップ予選結果

2009-04-27 22:22:25 | スキルアップ大会
残念ながら、予選のみとなりましたが、
スキルアップ大会結果です。


Aブロック(1位team Leap 2位H-DASH)
team Leap 6 - 3 H-DASH

Bブロック(1位よいしょ 2位おじん雑技団 3位スシセンシス)
よいしょ 23 - 0 スシセンシス
おじん雑技団 11 - 0 スシセンシス
よいしょ 25 - 4 おじん雑技団

Cブロック(1位日本海 2位R170 3位マーベラス)
日本海 16 - 0 R170
R170 4 - 0 マーベラス
日本海 22 - 0 マーベラス

Dブロック(1位けろーん 2位G-men 3位ライズマン)
G-men 27 - 0 ライズマン
けろーん 26 - 0 ライズマン
けろーん 3 - 0 G-men

Eブロック(1位マジックマッシュ 2位medley 3位TKP)
medley 9 - 2 TKP
マジックマッシュ 27 - 0 TKP
マジックマッシュ 23 - 0 medley

Fブロック(1位team ZERO 2位GT-10 3位J球舞)
GT-10 18 - 0 J球舞
team ZERO 25 - 0 J球舞
team ZERO 12 - 10 GT-10

Gブロック(1位プイ 2位ズーズーシーズ 3位マジックエリンギ)
プイ 19 - 0 ズーズーシーズ
プイ 25 - 3 マジックエリンギ
ズーズーシーズ 6 - 0 マジックエリンギ

Hブロック(1位DENKO MAC 2位B-DASH 3位TAKESHIDAKE)
B-DASH 15 - 0 TAKESHIDAKE
DENKO MAC 15 - 0 B-DASH
DENKO MAC 15 - 0 TAKESHIDAKE
 

再挑戦!

2009-04-27 12:28:43 | スキルアップ大会
拝啓



夏衛門です。


『残念・・・』

この言葉に尽きます。スキルアップトーナメントも8回目を迎えて初めて悪天候により中止となりました。



午前中はなんとか乗り越えることができましたが、午後がやっぱり無理でした。


選手の思いとスタッフの思いが一体となって、雨風を吹き飛ばす決意でしたが、いかんせん、

『team 自然』

は、強豪でした。



あらためて、自然を利用させてもらっているスポーツなんだなぁと痛感。



私の記憶が正しければ、春も夏も、高浜での大会で中止は初めての気がします。


いい経験といってしまえばそれまでですが、もっともっと選手のことを考えて、「なんとか続ける方策」を考えたほうが良かったかな・・・、と少し後悔もしています。



不完全燃焼とはまさにこのことで、選手もスタッフも、


『スカッとしねーなぁ』

で、終わってしました。



でも、グチグチ言っていてもしかたないので、


夏に向けて、再挑戦です。



スカッとしなかった選手の皆さん、夏はスカッといきましょう。


スカッとしなかったスタッフの皆さん、夏はスカッといきましょう。




夏の本大会は、いつもどおりの明るく楽しい中部大会を実施したいと思います。



                           敬具

本番開始です!

2009-04-25 20:25:59 | スキルアップ大会
拝啓



夏衛門です。

かなり、かなり、かな~りの登場となりました。



高浜、雨っすね・・・。

たぶん明日も・・・。


今日は、ビーチクリーニング&明日のスキルアップトーナメントの準備だったんですが、あいにくの天気。



あえなく、ビークリは中止となりました。

参加していただける予定でしたみなさん、そして、中止連絡が行き届かず現地に来てくださったみなさんに、ブログ上ではありますが、御礼申し上げます。

本当にありがとうございました。


毎年行っているビーチクリーニングなんで、ちょっと寂しい気分です。





昼からは、準備でした。


でも、雨でしたね・・・。

たぶん、明日も・・・。



大会準備が雨っていうのも久々の気がします。

(秋のメモマは雨の印象が強いのですが・・・。)



で、練習会も中止となりました。




しかし、しかし、雨にもまけず、ちーむが集まってくるんですね。

和田浜に。



しかも、雨の中、休憩挟まずにずっと練習していました。


アツいっすね。



ビーチ魂というか、ビーチ力というか、ビーチ熱というか、

アツいっすね。





明日も雨の予報です。

しかも、強風との予報です。

テントをたたむ状況になるかもしれません。

アナウンスが行き届かない場面も予想されます。


でも、

『なんとかゲームは進行したいなぁ。』


これが今の正直な気持ちです。




さぁ、明日は本番です。



みなさん、一緒に、雨と強風を弾き飛ばしましょう!




                          敬具








終了~!

2009-03-28 20:33:01 | スキルアップ大会
前略 お疲れさまでーす!

「ホリデー・小夏」 でーす!



いやあ~、今週は寒かったですねぇ~!

以前のブログでは「春間近」とお伝えしたのに、ここにきて気候も足踏み状態・・・。
ユキまでチラつきましたがな~。



さてさて、その後のスキルアップ申込の方まで、やや足踏み状態・・・


…と思ったら! 週末にバタバタと申込が入ってきて、、、



フォワ、フォワ~ン!

『受付終了~!!』



たくさんのお申し込みをいただき、ありがとうございました!
(登録確認はこちら                     

予想外に早く定数到達しまして、スタッフ一同、胸をなで下ろしております。






それでは、順にその後のエントリーチームを紹介していきましょう~!


新生チームが誕生、「クエスチョン」!

地元から参戦、レディースチームです。

どんなチームか、まさにクエスチョン???

・・・事務局情報では、どうやら 夢のコラボ が実現したとか!!




お次は、・・・やってきました! 地元ではおなじみ、常連チーム 「TAKESHIDAKE」!

こういう結成して息の長いチームっていいですよね~。

がんばれ~!「タケシダケ」~!

・・・いや、『タケシ』だけ じゃなくて、みんなガンバってね~!!



続きまして、こちらも常連! 「マーベラス」!

関西からの参戦で、実はなかなか年期の入ったチームです。。。

年齢を感じさせない「イブシ銀プレイ」、今年も魅せちゃってくださ~い!!




お次は、やはり今年も参戦! 「ロングバケーション」!!

そう、昨年の夏大会、OVER35で見事優勝。毎年、関東から参戦してくれる、言わずと知れた 中部Loverチーム!

ビーチを知り尽くした男達が、今年も密かに上位進出を狙っています!




さて、滋賀県より参戦! 「ライズマン」!!

おそらく初参戦ですかね…。う~ん、どんなチームなんでしょうか?

チーム名を見る限りでは、情報は全く未確認。。。 スタッフ一同、しっかり実力チェックさせていただきますぞ~!



さあ、ようやくエントリー来ました!!

すでにおなじみの 「B-DASH」! 

そして、「H-DASH」!

毎年、綾部から参加・・・毎週の浜練習にも積極的に駆けつけてくれます。
いつも見ていると、本当にビーチフットが好きなんだなあ~と思えるメンバーです。

今年も2チーム一気にエントリー、・・・ベリー、サンクス!!




そして、最後に滑り込みセーフは、チーム 「とんとん」!

こちらもあまり聞き慣れないチームですが…、

さて、ゲーム運びは「とんとん」拍子にうまくいくのか??





・・・以上、24チームのエントリーが無事終了しました。
(登録確認はこちら

当日、みなさんのナイスゲーム、ハッスルプレイ、期待していますよぉ~




・・・さて、ここで参加されるチームにお願いですが、


もし、万一キャンセルされる場合は、お早めに連絡を!

そして、参加予定だったけど間に合わなかったチームの方、

今ならキャンセル待ちも受け付けておりますから、一応申し込んでみて! 空きが発生次第、連絡させて頂きます。。。




さあ、いよいよ来週4月4日(土)からは浜練習スタートですよ~!

暖かくなあれ~!



早々




続々と…

2009-03-20 23:28:30 | スキルアップ大会
前略 

みなさん、3連休スタートです!!

どうも~♪ 「ホリデー・小夏」 です!




さてその後ですが…、

スキルアップ大会申込みの勢いが止まりませんなあ~!!(笑)
(登録確認は こちら から)


今回、TBSCホームページにて初導入の 「申込入力フォーム」 は、なかなかの成果を挙げておりますぞ。


やっぱ、今の時代は‘ネット’なんですかねぇ~。

ネットのつながるパソコンさえあれば、いつでも気兼ねなく申込みできるから、やっぱ楽なんでしょうね・・・。




さあさあ、申込みチームを順に紹介していきましょう~♪



やってきました! 激アツ!! 「DENKO MAC」!!!

新メンバーを加えての参戦のようですが、今年も縦横無尽にビーチを駆け回ってくれるでしょう~!

コメントも THANKS! 君たちの思いは、しかと受け止めたぞ!(笑)



お次は、これまた関西からお馴染みの・・・「マジック エリンギ」!

いつもレディース大会を盛り上げてくださるベテランチームです!!

実は密かに、小夏 のお気に入りチームだったりして~♪




『おい! なにワテらの女に、手 出しとんねん~!』

うわあ~、んなこと言ってたら怒られそう! ・・・「エリンギ」の兄貴分、「マジック マッシュ」!

昨年の中部大会では見事、準優勝! 今年も夏に向けてエンジン全開です!!




こちらも関西から、「けろーん」!

聞きなれないチーム名ですな・・・。しかし、代表者には聞きなれた名前が!! こりゃあ、あなどれないぞ~!




さて、地元から参戦! 「TKP」!!

「T.K.P」・・・その頭文字からどんなチームかが見えてくる…。


そう!

T・・・とっても
K・・・かっこいい
P・・・プレイヤーたち

???
…なんちゃって! 本当の意味はチームのみなさんに聞いてみてくださいね~。




さて、あの上越市から参戦! 「J球舞(ジェイキューブ)」!

実力は未知数! 果たして台風の目となるか!? ぜひ今年の中部大会を満喫していってくださいね~。




続いて、京都から参戦の 「スシセンシス」!

最近、中部大会にも参加してくださっているようです。スキルアップ大会はおそらく初参加かな?

…メンバー名簿を見てると、レディース中心のチームでしょうか? ぜひ今年の夏は、レディース大会にもエントリーしてみてくださいね~!




こちらも関西から参加の 「R170」!

先日行われた関西の春大会ではエントリーするものの、残念ながらキャンセルしてしまったようですが…、

その分、中部で思い存分暴れてくれい~!!




さて、そろそろ黙っていないのが、地元の強豪チームたち!


まずは、昨年の中部大会ベスト4、チーム 「日本海」!

最近、地元中部でメキメキと実力を付けてきた 「日本海」
今年はいよいよ優勝候補の一角か~!? 楽しみなチームです!!



そして、こちらも常連チーム 「PUHI」!

常連でありながら、いつもなかなかフルメンバーとはいかず、上位進出がかなわないチーム…。

さあ、そろそろ今年は本気出しますか! B-1、目指しますかぁ~!!



最後に満を持して登場~! 中部の代表格、「GT-10」!!

昨年中部大会での悔しさをバネに、今年はリベンジに向けて春から魅せてくれることでしょう~!

お家芸の 「ショットガン・フロントパス」 で、今年も文句なしの 優勝候補!



…以上、今日までのエントリー状況でした。


気がつけば、既に16チームがエントリー。残りは8チーム!


気がつけば、まだエントリーがないぞ~! いつもの あのチーム、このチーム…。


もちろん、初参戦・ビギナーチームも大歓迎!

FAX申込み だって受付けてますからね~。


とにかくエントリーは早いもの勝ち! みんな、急げえ~!!




草々


春色の…

2009-03-13 11:30:15 | スキルアップ大会
前略 

週末です。 「花・金」 です。(古い!)

「ホリデー・小夏」 で~す。



いやあ~、スキルアップトーナメント申込み、 快調ですな~。

入力フォームによる申込み が続々と入ってきてます!(ニンマリ)



その後、申込みいただいたのは、「team Leap」!


・・・聞いたことない名前だなぁ~。

でも届いた選手名簿を見ると、どうやら関西レディースの混成チームかぁ~?

いつも中部大会に来てくれてありがとさんです



そして・・・、ラーメン・つけ麺・ボク… 「G-men」!! ~O.K~!!


今や、中部大会の台風の目! 今年もビーチを駆け回れ~!! 『 I Love B.B.Q 』!!



お次は、「プイ」!!


すでに中部大会の常連チーム! 毎年、京都からの参戦です。今年も中部大会をごひいきに~!




ここまで、HP申込みを開始してから、1日1チームエントリーの勢い。

このままの計算でいくと、4月1日には24チームのエントリーが完了することに…!

(登録確認は こちら からチェック!)



みなさん、どうぞ申込みはお早めに…!






さて、三寒四温の日々ですが、確実に春はやってきてますよ・・・。





荒波イメージの日本海も、春色になってきています・・・。





「日本海」 と言えば・・・!


15日(日)にある関西ミニ大会 にエントリーしました チーム「日本海」!




ぜひ、中部代表として頑張ってきてもらいたいものです~。



では、吉報を祈って・・・、

Good Night!



草々


お詫びです・・・

2009-03-11 01:46:43 | スキルアップ大会
前略、丑三つ時です。。。。


「ホリデー・小夏」 です。


ちょっと夜更かしして、パソコンをイジっておりました。




別に遊んでいるわけではありませんぞ!

実は、今回新たに設定したスキルアップ大会の 『参加申込入力フォーム』 ですが、、、

サーバーが不安定だったこともあって、「クリックしてもつながらない」 といったご意見が多くありました。



皆様、大変ご迷惑をおかけしました。


こちらでただいまホームページの調整を行いましたので、もう大丈夫です!・・・・・と思いますけど。(汗)



もし、まだ画面がうまく表示されないことがあるようなら、

…恐れ入りますが、時間を置いてから もう一度アクセス してみてください。



本当にごめんなさい。



また、昨年の中部大会に参加してくださったチームの方へ、近々 ダイレクト・メール が届きます!

その中にも、スキルアップ大会の案内と申込み書が!!

それをFAXして申込みしていただいてもオッケーでっせ~!


このみなさんに対しての執拗なアタックが、TBSCの真骨頂であります!

ではでは、たくさんのご参加をお待ちしております。。。


あっ、そうそう、

HPアップ後、早速に申し込み一番乗りだった 「team ZERO」!

それと、つい先ほど夜中にもかかわらず申込みをいただいた 「よいしょ」!

Special Thanks!!






さて、嫁さんがあきれてコタツの中で寝てしまっています。




僕も寝ます。。。

おやすみなさい。(グウ~)



草々

いよいよ…

2009-03-09 19:40:09 | スキルアップ大会
前略 ごめんください。


「ホリデー・小夏」です。覚えてますか?


実に7月25日以来のブログ投稿となりました。
久しぶりすぎ・・!

久しぶりすぎて、パソコンのキータッチもままなりません…(汗)。




さて、気がつけば3月ですね。


そうです!

ビーチシーズンがいよいよ間近に迫ってきました!


そう、ビーチフットボール中部大会ファンの皆さん、

今年もやります、春大会! 『スキルアップ・トーナメント』!!!






実に歴史を重ねること、今回で 第8回!!


もうHPにアップされていますよ~!! 申込みも受付中です!! 先着24チーム!


急げ!急げ!

さあ、もうあと残り枠が・・・・ 









・・・あっ、まだ24チーム、フルにあります…、失礼。(汗)

【ただし、3月9日現在】



実行委員会メンバーも今やがんばって、ナンヤカンヤと準備に明け暮れてますよ。


選手のみなさんも、しまっておいた楕円球を引っ張り出してきて、そろそろ練習を始めてみては?






・・・エッ!

もうやってるって~!? ・・・こりゃまた失礼。(大汗)






みなさん、今年も春から和田海水浴場へたくさんお越しくださるのを心待ちにしていますよ~!!



草々