仙台に本社を持つ新聞社「河北新報社」と「サントリー」がタッグをくんで東北の沿岸復興を支援しよう!という取り組み
「東北サンさんプロジェクト」。
このプロジェクトの河北新報の紙面づくりにありがたくも何度か関わらせていただくことになりました!
プロジェクトのHPはこちら
このプロジェクトは気仙沼出身でパラリンピアンの佐藤真海さんと元サッカー選手でスポーツジャーナリストの中西哲生 . . . 本文を読む
11月もあっという間です!
予定を書き込むにももう来年のスケジュール帳と今年のスケジュール帳を
行ったり来たりするような季節ですね・・・。
そこで!来年のニューイヤーコンサートのお誘いです!
今年の初めに司会を担当させていただいた新日本フィルのニューイヤーコンサート、
来年も司会を務めます!
しかも今回は、すみだトリフォニーでの公演に加えて、三重、可児(岐阜)でもお目に . . . 本文を読む
10日ほど前になりますが、11月9日(土)ミューザ川崎にて横浜国大グリークラブのOB合唱団の
定期演奏会の司会をさせていただきました。
前回も司会をさせていただいて感動しきりでしたが、今回も素晴らしい時間を過ごしました。
現役のグリー団員(10代もいる大学生)から、平成OB(20・30代)、そしてOB合唱団員(50代から80代)までと、
本当にまんべんなく各世代の合唱が聴ける、実は全国的に . . . 本文を読む
先日も一日たっぷりとWelcome Nipponのロケに行ってまいりました!!
明治神宮は本当にパワースポットですね。歩いているだけですごく神聖な気持ちになれました!
そして、竹下通りを何度通ったことか!!!ロケ中にクレープを食べたい衝動とずっと戦ってました・・。
KAWAIIをたくさん紹介できたかな・・・・
そして、写真はラフォーレ原宿の中にある、ロリータ . . . 本文を読む
合唱コンサートの司会とか、ギエムさんの舞台とか、書きたいことはたくさんあるんですが、
書ける時間がなくて・・・・涙
それでもお伝えしたいので、ちゃんと後で記事にしますね☆
取り急ぎ最近のことから!
おととい、17日日曜日、海老名での神奈川フィルの公演の司会をしました!
『フィガロの結婚』の序曲に始まり、『ペールギュント』や『ウィリアムテル』からなど、物語のあるクラシックの名曲を
神奈川 . . . 本文を読む
先週の「welcome nippon!」ロケは六本木スタート☆
私たちは六本木ヒルズの屋上展望台に行ったんですが、写真でわかります???
東京タワーとスカイツリーの間におさまってるんです!!!
(言われないとわかんないですよね・・・・・笑)
それはそれはbeautiful morningでしたが、このあと夜にかけてはオトナの六本木もたっぷりご紹介☆
六本木 . . . 本文を読む
おはようございます!
昨日はN響の皆さんの素敵なカルテットを聴きました☆ そのお話はまたあとでゆっくりするとして!
今夜の「DJクラシック~首藤康之の踊る旋律~」は首藤さんが
この夏にサイトウキネンで踊られたストラヴィンスキーの「兵士の物語」を取り上げます!
私はこの番組に携わるまでストラヴィンスキーの音楽はあまり聴きなじみがなかったんですが、
「春の祭典 . . . 本文を読む
昨晩は稲垣潤一さんのデュエットアルバム「男と女4」のリリース記念イベントのMCを渋谷のタワーレコードで行いました!!
前回、「男と女3」のリリースの際も担当させていただきましたが、ああ、役得・・・今回もミニライブで稲垣さんの歌を聞かせていただきました!!!
ゲストは、アルバムでもご一緒されてる鈴木聖美さん!
お二人でアンルイスさんの名曲「グッドバイマイラブ」を!
素晴らしい歌手の方って、一 . . . 本文を読む
明日の「DJクラシック~首藤康之の踊る旋律~」は コンテンポラリー作品にまつわる音楽をご紹介します!
先週、今週と新国立劇場で上演された中村恩恵さんとの作品もそうですが、首藤さんは近年コンテンポラリー作品をたくさん踊ってらっしゃいます。
ダンサーにとってコンテンポラリーを踊ることとは、そしてダンサーからみてのコンテンポラリー作品の魅力をたっぷり語っていただきます!
音楽もとっても素敵なものば . . . 本文を読む
ほぼ月一でアナウンス志望の大学三年生の皆さん向けの講義をしてきて半年・・・
5日土曜日で前期が終了しました!
私が担当したのは『読み』の講座。
ニュースでも事件のニュースと季節の話題では読み方が違いますし、天気予報やナレーションもその場に応じた読み方が必要です。
講座では、私が自分自身先輩方から教わったこと、大事だと思って心がけていることを実習の中で皆さんには伝えましたが、 . . . 本文を読む
ラジオ特別番組「デーモン閣下の日本のエネルギーを学ぼう、考えよう」、今夜から来週にかけてニッポン放送を始め、全国9局で放送されます!
私は、デーモン閣下とともに番組の進行を務めさせていただきました。
デーモン閣下の本音で迫るエネルギー問題、もちろん1時間では語りつくせるはずもないですが、
「誰にとって」でもなく、「自分にとって」のエネルギーって?と考えるきっかけになれば、
幸いです。
ニ . . . 本文を読む
昨日も楽しく、セインさんと一緒に「Welcome Nippon!」のロケに行って来ました~☆
写真は秋葉原の定食屋さんにて~
ご飯大きすぎ!!!でも、ご飯も唐揚げもとっても美味しかったですよ!
なんでもボリュームがあるのが「アキバ飯」だそうで、この日はサブカルスポットともに
他にもアキバ飯をご紹介!メイドカフェにも初潜入☆
外国の皆さんに自信を持っておスス . . . 本文を読む
ちょっとお時間経ちましたが、先週木曜日、楽しく楽しくニコニコ生放送のホリプロ保育園出演してきました~!
園長代理の武藤乃子さんとママトークが止まらなくって!!
途中、私の絵本の読み聞かせのコーナーがあったんですが、
あとで録画を見たら、何度も何度も「あの・・・・そろそろ絵本へ!!!」って
スタッフさんから指示が出てるのに私たち全く気付かず、むしろ視聴者の皆さんが
「絵本だ . . . 本文を読む
明日正午から、再びニコニコ生放送の『子育てシャベリ場!ホリプロ保育園』に
出演させていただきます☆
今回は、園長の安田美香さんが第二子をつい最近お産みになったので産休中!で、
同じホリプロに所属する先輩で、私よりずっと若い☆武藤乃子さんが園長を務められてます!(武藤さんのHPはこちら)
武藤さんも三歳の息子さんのママだそう!
男の子ママのお話、日々の苦労・・・・!?についてたくさんしゃべ . . . 本文を読む
おととい14日(土)、今年の「交流の響き」が無事終わりました!
全国新聞社の開催する音楽コンクールの上位入賞者の皆さんを音楽のまち、川崎でお披露目するガラコンサートも今年で9回目の開催。
会場にしてきたミューザ川崎が震災後の改修で2年間使えなかったのですが、
今年4月からリニューアルオープンし、再び「交流の響き」もこちらで開かれました!
リニューアル後はさら . . . 本文を読む