
ゆる~く節約
値上げが続いてますが、安く出来る料理でゆる~く楽しく、このピンチを乗り越えてます。大きめのなす...

紫陽花と誕生日
先日、道の駅「しらとりの郷」へ行き、紫陽花鑑賞。昨年も行きましたが、今年も開花時期に間に合いました。平日でも駐車場は混んでいたので、今日はかなり賑わってると思います。先に行ったので...

映画とパン作り
昨日、トップガンマーヴェリックを映画鑑賞。戦闘物はあまり見ませんが、トム・クルーズ見たさに行ってきました。思い起こせば、初めての字幕の洋画を見に行ったのが、トム・クルーズのトップガ...

エンドウ豆
先日、エンドウ豆を、旦那が貰ってきました。義母が作ったそうです。こんなに貰ってどうする?79歳...

連休明け
旦那は出勤、娘は登校、連休も終わり一人穏やかな休日。出掛けようか考えましたが、明日は仕事だし、明日から雨が続きそうなので、朝から3回洗濯機回して洗濯干しに追われてます。合間に壁紙の...

中之島公園バラ園
GWですが半分程は出勤なので特に予定は立ててませんでしたが連休で暇をもて余している娘と中之島公園のバラ園に行ってきました。淀屋橋駅から歩くと大阪市役所横で『中之島まつり』の看板発見...

4/29成長記録🍓🍅
今年のゴールデンウィーク、長い方は10連休のようですね。日曜、祝日は出勤なので、羨ましい✨長い連休は無理でも、その間に公休があるので、近場に美味しいものでも食べに行きたいなとは思っ...

菜の花と桜
本日、菜の花摘みのイベント日につき、応神天皇陵古墳外濠外堤に咲いている、菜の花摘みに行ってきました。昨年の4/7にも行ってブログ投稿してます。今回の写真は本日撮影。イベント関係者の...

開催前の造幣局
五代友厚が造幣局創設に関わっていた事等の講演会に参加してきました。造幣局と博物館の見学もあるので、造幣局で集合です。JR桜ノ宮駅から徒歩約15分。満開ではありませんでしたが、桜の通...

ワッフルメーカー
お彼岸なので『おはぎ』作りました。NHK朝ドラを見てるので(カムカム)『美味しくなあれ』と唱えながら...