goo blog サービス終了のお知らせ 

たつなおの飛行機日記

横田基地を中心に撮影した飛行機を紹介しています。
最近、時々脱線します。

1日目 San Francisco Fleet Week 2017

2017-10-15 15:11:23 | 海外エアショー(Air show)
10月5日サンフランシスコ・フリートウィーク1日目です。10月5日は6日、7日、8日の
エアショーに向けての予行が行われました。
空港からホテルへの送迎をお願いしていたので11時にホテルにチェックインできました。
1時から予行が行われるスケジュールだったので、すぐに撮影ポイントに向かいました。
Google Mapを頼りに2.3マイルの道のりを徒歩で撮影ポイントまで行きました。

12:30
1時間ほど歩いて撮影ポイントを探していたところスノーバーズが現れました。
1パスしていきました。




事前にNさんに教えていただいた3本ある埠頭の真ん中に移動。


埠頭の先端から見たゴールデンゲートブリッジ。
何人か釣りをしていました。
撮影目的と思われる方は数人という感じでした。


13:00 ブルーエンジェルスが姿を現しました。


始めは単機でサンフランシスコの町をぐるぐる


2機に増えて




いきなりエシュロンパレード


いい感じで来た真横ショットはレンズが追い付かず鼻切れ。
光線状態がよかったので残念です。


1時間ほど編隊組がフライトしていました。




14時前にソロ組が飛来




アルカトラズ島をバックにクロス








本番では見れなかった編隊





何も来なかったので撮影場所を散策。
ショーセンター近くの丸い防波堤付近の丘に移動しました。

15:30
スノーバーズのソロが現れました。ソロのみの飛来でした。




16:00
ブルーエンジェルスが再び姿を現しました。
















エシュロンパレード、今度は全景が入ったが、光が当たらなかった、3番機の位置がイマイチ




海が写り込む程の低空で侵入しクロス















San Francisco Fleet Week 2017

2017-10-11 20:06:09 | 海外エアショー(Air show)
サンフランシスコ・フリートウィークに行ってきました。
サンフランシスコ・フリートウィークは、毎年10月に行われるアメリカ海軍のお祭りです。
軍艦パレードや軍艦内部の一部公開、海軍パレード、アメリカ海軍のブルーエンジェルズなどによるエアショーが行われました。
10/5(木)の予行、10/6(金)、10/7(土)、10/8(日)のエアショーを見てきました。

最初は目的だったゴールデン・ゲート・ブリッジをバックに飛ぶブルーエンジェルスとエシュロンパレード。




夕方の飛行機だったので昼前まで仕事をしました。会議中でしたが自分の番を早めてもらい、そわそわしながら会議室を抜け出しました。
成田エクスプレスで成田空港へ


日本時間 10/5(木)16:55初の飛行機でサンフランシスコに向けて出発


飛行機はユナイテッド航空の777でした


サンフランシスコの街並み、坂が多いです


サンフランシスコ名物のケーブルカー


ケーブルカーの折り返し所、人力で回転させていました


ゴールデン・ゲート・ブリッジ


刑務所だったアルカトラズ島


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村

RIAT2017 いろいろ

2017-09-24 19:07:27 | 海外エアショー(Air show)
RIATで撮影した画像のRAW現像が1/4終わった状況なので、今年中に終わるか
という感じです。
デモフライト編はこれで終わりにして、今後は展示機、Depature Dayの画像を
アップしていきたいと思います。

ベルギー空軍 F-16



シーキング、まだ、現役なんですね。


Royal Jordanian Falcons


チェコ空軍 L-159


Red Arrows




CV-22B Osprey




オーストリア空軍 Saab J105OE


スロベニア空軍 PC-9M


A-400M


イタリア空軍 T-346


トルコ空軍 F-16


イタリア空軍 C-26J Spartan




アパッチ、演出付




にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村

RIAT 2017 USAF 70th Anniversary Flypast

2017-08-20 18:19:40 | 海外エアショー(Air show)
アメリカ空軍70周年記念としてKC-135, C-130, F-15, F-16のフライパスが行われました。
二日目7月16日はサプライズとしてステルス爆撃機B-2のフライパスがありました。

2日目 7月16日のフライパスから
B-2Aスピリット ステルス戦略爆撃機、B-52、B-1は展示機として展示されていたので現役の爆撃機3機種を
見ることができました。












F-15












F-16








KC-135


C-130


一日目 7月15日のフライパスから

F-15






F-16






KC-135


C-130


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へにほんブログ村

RIAT 2017 USAF War Birds

2017-08-12 19:20:05 | 海外エアショー(Air show)
アメリカ空軍の大戦機 B-17とP-51です。
太平洋戦争中、P-51は家の近くに来て見たことがあるなんて話を父、母から聞いたことがあります。
横田基地、立川基地、入間基地が近くだったので攻撃に来ていたんですかね。
今はショーで飛んでいますが、複雑な思いがしました。

1日目 7月15日のフライト
B-17とP-51で編隊を組んでほしかったですが、別々でのデモフライトでした。
F-22とP-51のヘイテイジフライトが行われる予定でしたが、ランウェイにランナップしたF-22は、調子が悪かったのか離陸せずに戻ってしまいました。


















二日目 7月16日のフライト















F-22とP-51のヘイテイジフライトが予定通り行われました。









にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村

RIAT 2017 Battle of Britain Memorial Flight

2017-08-11 10:53:38 | 海外エアショー(Air show)
バトル・オブ・ブリテン・メモリアルフライトによる、ランカスター、スピットファイアー、ハリケーン
5機によるデモフライトです。
映画のワンシーンを見ているような思いでした。


1日目 7月15日のシーン、4機がエンジンをスタートさせ出てきました。














二日目のシーンから




















にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へにほんブログ村

RIAT 2017 Spanish Air Force EF-18AM Hornet

2017-08-06 19:10:38 | 海外エアショー(Air show)
スペイン空軍のF-18ホーネット、F-18は日本で一番見慣れている飛行機ですが、
デモフライトは初めて見ました。

展示機としてタイガーミート塗装の機体が展示されていました。




1日目 7月15日はタキシングのみでした




2日目 7月16日のフライトから

離陸時のシーン、厚木のR-4 Depのような写真が撮れました。


















にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村

RIAT 2017 RAF Typhoon FGR.4

2017-08-05 09:55:12 | 海外エアショー(Air show)
イギリス空軍のユーロファイター タイフーンFGR.4
昨年、来日したので日本でも馴染みが深い機体になった気がします。
RIAT 2016ではイギリス機、イタリア機、スペイン機、BAC System機が
フライトしましたが、今年はイギリス機のフライトのみでした。

1日目7月15日はタキシングのみでした。




2日目 7月16日のフライトから


















にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村

RIAT 2017 Italian Air Force Tornado A-200

2017-08-01 20:13:48 | 海外エアショー(Air show)
イタリア空軍のトーネード、ド派手な記念塗装機がフライトしました。
昨年はトーネードは展示だけだったので、初めてフライトを見ました。
可変翼の飛行機は今後作られることはないのかもしれないですね。

1日目7月15日のフライトから












2日目7月16日のフライトから










にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村

RIAT 2017 Saab JAS 39 Gripen

2017-07-29 09:14:33 | 海外エアショー(Air show)
スウェーデン製のサーブ39グリペン、サーブ37ビゲンの後継機として1988年に初飛行したようです。
RIAT遠征初日の7月15日の土曜日はチェコ空軍のグリペンのフライトから始まりました。

7月15日のチェコ空軍のグリペンのデモより









続いてご本家スウェーデン空軍のデモより










二日目7月16日のスウェーデン空軍のデモより









二日目のチェコ空軍のデモより、薄日が差してくれました。














にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村

RIAT 2017 Patrouille Suisse

2017-07-23 11:17:38 | 海外エアショー(Air show)
スイス空軍のアクロバットチーム パトルイユ・スイス
昨年もRIATに参加していましたが、昨年は2機少ない4機によるフライトと縮小された演技でした。
今年は撮りたかったシャドーを満足いく形で撮影できました。

まずは2日目に撮影したシャドー
Nさんがショーセンターから離れて会場に進入する姿を狙いたいとのことでご一緒させていただきました。
Nさんの若さの行動力のお蔭で撮影できました。青空バックに撮影は今後の課題に残りました。



2日目のシャドーを時系列順に










1日目のシャドー、ショーセンターからだと大分遠かった








にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
にほんブログ村