RIATで撮影した画像のRAW現像が1/4終わった状況なので、今年中に終わるか
という感じです。
デモフライト編はこれで終わりにして、今後は展示機、Depature Dayの画像を
アップしていきたいと思います。
ベルギー空軍 F-16

シーキング、まだ、現役なんですね。

Royal Jordanian Falcons

チェコ空軍 L-159

Red Arrows


CV-22B Osprey


オーストリア空軍 Saab J105OE

スロベニア空軍 PC-9M

A-400M

イタリア空軍 T-346

トルコ空軍 F-16

イタリア空軍 C-26J Spartan


アパッチ、演出付



にほんブログ村

にほんブログ村
という感じです。
デモフライト編はこれで終わりにして、今後は展示機、Depature Dayの画像を
アップしていきたいと思います。
ベルギー空軍 F-16

シーキング、まだ、現役なんですね。

Royal Jordanian Falcons

チェコ空軍 L-159

Red Arrows


CV-22B Osprey


オーストリア空軍 Saab J105OE

スロベニア空軍 PC-9M

A-400M

イタリア空軍 T-346

トルコ空軍 F-16

イタリア空軍 C-26J Spartan


アパッチ、演出付



にほんブログ村

にほんブログ村
トルコ空軍のF-16は、国旗の柄でシブイですよね
最後の爆発も派手でスゴイです
展示機を含めて、名前も知らないし、見たことがない飛行機がいくつもありました。
空軍のデモチームは、国をアピールする役割があるんでしょうね。
演出付のデモは初めて見ました。なかなかの迫力でしたよ。
スペマが、やっぱり日本と違う〜〜
こういうセンスが欲しい〜〜と
思っちゃいます…(自衛隊さんごめんね)
機体の色がいいです!
絵柄をはっきりさせるために
あえて濃い塗装!
シーキング、なんか可愛いですね。
顔がついてるみたいで、小さな男の子がヘリになってるみたい♪♪
ダークパステルな色遣いが、いかにもヨーロッパ!
いいですねえ〜〜〜
暇になったら、行ってみたいなあ〜〜でも
一体いつ暇になるのやら???です(^^;)
機体全体がスペシャル塗装という機体が結構ありました。
シーキング、日本で見れなくなって久しいですね。
懐かしい飛行機が見れるのもRIATの魅力だと思います。