たつなおの飛行機日記

横田基地を中心に撮影した飛行機を紹介しています。
最近、時々脱線します。

RIAT 2019 Monday Departures 22th July 2019

2020-01-15 20:30:40 | 海外エアショー(Air show)
昨年イギリスで撮影した写真のRAW現像が終わりました。
フライングレジェンド、ヒースロー、RIATでの撮影枚数は33471枚でした。
7月22日 月曜日のRIATディパーチャーデーで撮影した写真を時系列順にアップします。

9:15
Italian Air Force Frecce Tricolori AT-339A






9:16
Italian Air Force Leonardo HH-101A/HH-139A


9:23
Romanian Air Force MiG-21 LanceR








9:34
Royal Netherlands Air Force AS 532U2 Cougar Mk2


9:36
Swiss Air Force F-18C Hornet






9:38
USAF MC-130J Commando II


9:41
Piaggio R166C


9:45
Spanish Navy EAV-8B Harrier II




9:47
USAF CV-22B Osprey


9:50
Swiss Air Force C-130H Hercules


9:53
Beechcraft AT-6B Wolverine


9:56
Royal Canadian Air Force CC-130J Hercules




9:58
Grob 120TP


10:00
RAF Glob Tutor


10:04
Romanian Air Force Leonardo C-27J Spartan


10:06
OV-10B Bronco




10:12
Italian Air Force Leonardo C-27J Spartan


10:16
RAF Typhoon FGR.4






10:20
Lithuanian Air Force Leonardo C-27J Spartan


10:23
RAF Voyager KC.3


10:25
Belgian Air Component F-16AM


10:27
USAF F16C


10:28
BAC Jet Provost T.5


10:30
Spanish Navy Cessna C550


10:31
German Navy Sea Lynx Mk.88A


10:33
Royal Netherlands Air Force HN90


10:38
Bulldog T.1


10:41
RAF Typhoon FGR.4




10:44
Italian Air Force C-130J Hercules


10:46
Finnish Air Force F/A-18C Hornet






10:48
Italian Air Force Piaggio P180AM Avanti


10:50
Bulldog T.1


10:52
French Navy Emb-121AN Xingu


10:57
Royal Navy BAe Hawk T.1/1A


10:59
Beech G18S


11:01
Royal Netherlands Air Force F-16AM/BM




11:04
Royal Netherlands Air Force CH-47D/F Chinook


11:06
Piper PA-28 Cherokee


11:07
Italian Air Force T-346A


11:10
Swiss Air Force Challenger 604


11:15
German Navy P-3C Orion


11:18
Hunter Mk. 58A


11:20
Hungary Air Force Airbus A319


11:23
Maritime and Coastguard Agency AW189


11:25
Italian Air Force F-2000 Typhoon


11:28
Italian Air Force C-27J Spartan


11:30
Royal Navy Merlin HM.2


11:32
Royal Jordanian Air Force C-130H Hercules





11:34
Jet Provost T.5


11:35
Jet Provost T.3


11:37
German Air Force EF2000


11:40
Jetstream 31


11:42
Maritime and Coastguard Agency S-92


11:43
Royal Netherlands Air Force C-130H




11:45
Polish Navy An-28B1R Bryza




11:47
Royal Canadian Air Force CP-140 Aurora


11:49
Bulldog T.1


11:51
Swedish Air Force JAS-39C/D Gripen






12:06
French Army Air Corps SA330B Puma


12:06
French Army Air Corps SA342M Gazelle


12:09
Royal Danish Air Force F-16AM/BM






12:13
Finnish Air Force C-295M


12:15
USAF KC-10A Extender


12:18
RAF Sentinel R.1


12:23
Swedish Air Force C-130H


12:25
RAF BAE Hawk


12:30
RAF T-6C Texan T.1


12:32
RAF Tutor T1




12:45
M-346


12:51
German Air Force Tornado IDS




12:54
Slovak Air Force C-27J Spartan


12:57
Aero L-29 Delfin




12:58
RAF Tucano T1


12:59
QinetiQ PC-21


13:03
German Air Force EF2000






13:06
Swedish Air Force Challenger604


13:11
Eurostar EV-97


13:12
Piper PA-28


13:16
Super Tucano


13:18
Italian Air Force C-130J Hercules


13:20
RAF Grob Prefect


13:25
Italian Air Force A-200 Tornado




13:30
Ukrainian Air Force Su-27 Flanker








13:32
Ukrainian Air Force Il-76 Candid




13:36
Royal Norwegian Air Force F-16




13:39
Tecnam P-2002


13:40
German Air Force A400M


13:42
QinetiQ RJ70


13:43
Itarian Air Force C-130J


13:46
Cesna 152


13:48
German Air Force Tornado IDS




13:52
RAF Chinook


13:55
Gulfstream G650


13:57
Beechcraft AT-6


13:59
Royal Navy King Air 350


14:00
Royal Netherlands Air Force AS 532U2 Cougar Mk2


14:01
USAF F-15E








14:04
RAF Phenom 100


14:05
Beechcraft 250 King Air


14:08
Cessna 208B Grand Caravan


14:11
RAF Typhoon FGR.4




14:12
Cessna Caravan II


14:14
RAF Hawk T.2


14:17
Turkish Air Force F-4E












14:18
Turkish Air Force KC-135R


14:53
USAF B-52H




にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へにほんブログ村



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RIAT 2019 Turkish Air Force F-4E PhantomⅡ

2020-01-10 22:11:21 | 海外エアショー(Air show)
トルコ空軍のファントム、昨年のRIATの地上展示の目玉だった気がします。

地上展示




















アライバル








ディパーチャー












離陸後、タンカーとのジョインナップのため戻ってきました。




にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RIAT 2019 Thursday Arrivals 18th July 2019

2019-09-10 22:07:58 | 海外エアショー(Air show)
7月18日 木曜日は金曜日から始まるエアショーに参加する機体のアライバルを撮影しました。
アライバルの合間でデモフライトのリハーサルが行われました。
撮影した機体を時系列順にアップします。

8:53
Swiss AF Challenger 604


9:31
Swiss AF F/A-18C Hornet






9:41
Royal Navy Beechcraft King Air 350




9:43
Swiss AF Challenger 604


10:28
German Air Force Eurofighter EF-2000/T












10:31
German Air Force Tornade ECR/IDS






10:38
German Air Force Eurofighter EF-2000/T




10:44
Belgian Air Component Embraer ERJ-135/145




11:00
Royal Danish Air Force F-16AM/BM








11:02
Ukraine AF Su-27P/UB










11:11
Ukraine AF Ilyushin Il-76




11:14
RAF Red Arrows




11:22
Aibus A-400 リハーサル


11:44
Royal Netherlands Air Force C-130H


11:48
BAC Jet Provost T.5


11:58
Royal AF Typhoon FGR.4




12:06
NATO E-3A AWACS


12:08
Belgian Air Component F-16MLU








12:21
Italian Air Force C-27J Spartan


12:22
Aibus A400


12:24
Spanish Navy CEssna C550


12:29
Royal Netherlands Air Force F-16AM/BM




12:38
Swiss Air Force F/A-18C Horetリハーサル




12:50
USAF F-15E


12:54
Grob 120TP


13:01
Royal Air Force Bombardier Sentinel R.1


13:04
Jet Provost T.3


13:06
German Air Force A400M


13:08
Royal Canadian Air Force CP-140 Aurora


13:11
USAF KC-135R


13:16
EV-97 Eurostar




13:18
Maritime and Coastguard Agency F406 Caravan II


13:19
Maritime and Coastguard Agency AW189




13:26
USAF CV-22B Osprey


13:30
Royal Navy AW159 Wildcat HMA.2


13:41
Italian Air Force C-130J


13:46
Italian Air Force C-27J Spartan


13:57
L-29 Delfin


13:59
Turkish Air Force F-4E-2020








14:03
Hungarian Air Force Dassault Falcon 7X


14:07
Turkish Air Force KC-135R

14:14
RAF Tutor T1


14:16
Civilian Beech 18S


14:23
UH-1H Huey


14:23
OH-6A


14:25
RAF Phenom 100


14:34
Ukrainian Air Force Su-27 Flankerリハーサル










14:53
Lithuanian Air Force C-27J Spartan


14:55
Royal Netherlands Air Force AS 532U2 Cougar Mk2


14:56
German Navy Sea Lynx


14:59
Breitling Jet Team


15:10
Italian Air Force A-200 Tornado


15:13
RAF Red Arrowsリハーサル




15:55
RAF Tucano T1




15:57
German Air Force Tornado




16:00
Maritime and Coastguard Agency S-92


16:01
OV-10B Bronco


16:06
RAF Chinook




16:08
Italian Air Force C-130J


16:13
RAF Hawk T.2






16:39
Belgian Air Component F-16MLUリハーサル










17:22
Finnish Air Force F-18C Hornetリハーサル








18:12
Romanian Air Force MiG-21 LanceR C












18:20
USAF F-16 Viper Demo Teamリハーサル






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RIAT 2019 Wednesday Arrivals 17th July 2019

2019-08-24 22:00:12 | 海外エアショー(Air show)
7月17日 水曜日はコッツウオルズ観光の後、RIATのアライバルに寄ってみました。
到着したのは16:00過ぎでしたが何機かのアライバルとリハーサルを撮影できました。

16:08
イタリア空軍のタイフーンが到着




16:13
ノルウェー空軍のF-16が到着








16:16
フィンランド空軍のF-18が到着






スペイン海軍のハリアーは到着していました


16:37
イタリア空軍のフレッチェトリコローリが到着




















16:47
フレッチェのアプローチ中にイギリス空軍のタイフーンがオーバヘッド







16:51
タイフーンが着陸










16:56
イギリス空軍 Tucano T1が到着


16:59
A-400が到着




17:00
イタリア空軍のT-346がリハーサル












17:14
T-346のリハーサルが終了するとタイフーンとTucano T1がクロスR/W


















17:15
イタリア空軍のC-27J Spartanのリハーサル










17:44
アメリカ空軍のF-16が到着














にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RIAT 2019 Belgian Air Component F-16MLU

2019-08-24 00:46:13 | 海外エアショー(Air show)
ベルギー空軍のF-16、3機のスペマ機が参加していました。
7月19日(金)、7月20日(土)のフライトが予定されていましたが、
金曜日のフライトは天気が悪く中止になりました。土曜日のみフライト
しました。





























にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RIAT 2019 Patrouille de France

2019-08-13 00:03:41 | 海外エアショー(Air show)
フランス空軍のアクロバットチーム パトルイユ・ド・フランス。
アルファジェット 8機による演技です。
イギリスのレッドアローズ、イタリアのフレッチェ・トリコローリと
並ぶヨーロッパアクロチーム御三家の一つですが、今回のRIATで
初めて見ることができました。
金曜日、土曜日の2回のフライトが予定されていましたが、土曜日のみ
フライトしました。

7月20日 土曜日のフライトから




































レッドアローズの演技の前に再度離陸し、レッドアローズと編隊を組んでくれました。














にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RIAT 2019 Spanish Navy EAV-8B Harrier II

2019-08-11 23:38:42 | 海外エアショー(Air show)
スペイン海軍のハリアー2機によるデモ、今年のRIATの目玉の一つでした。
ハリアーは比較的日本でも見れた機体ですが、アメリカ海兵隊のハリアーは
退役が進んでいるようなので2017年に厚木で撮影した以来となりました。

7月19日 金曜日は、天気が悪く戦闘機系のフライトはほぼキャンセルとなりましたが、
ハリアーのみ1機でフライトしました。


















7月20日 土曜日は予定通り2機でフライト




























7月21日 日曜日のフライト


























消防車の放水


駐機中のショット






にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RIAT 2019 Romanian Air Force MiG-21 LanceR

2019-08-04 00:42:18 | 海外エアショー(Air show)
10000機以上生産された旧東側のベストセラー戦闘機Mig-21のルーマニアの近代化改修機 MiG-21 LanceR。
昨年もRIATにエントリーされていましたが、RIAT開催1週間前の事故でキャンセルになってしまいました。
古い機体なのでもう見るチャンスはないと思っていましたが、今年のRIATにエントリーしてくれました。
なかなかRIATのコンファームが出なかったので、本当に来てくれるのか半信半疑でしたが、今年は来てくれ
ました。Migという名の飛行機が見れる時代が来るとは飛行機に興味を始めたころは考えられませんでした。

7月20日 土曜日のフライトから
















7月21 日曜日のフライトから












駐機中の姿を撮影に行ったが、ハリアーの奥に駐機してあり記念撮影していました。


7月19日 金曜日は雲底が低くほとんどのフライトがキャンセルになってしまいました。
駐機中の姿を撮影しました。








7月18日 木曜日のアライバル時のショット
Mig-21の到着予定は18:30でした。FRIAT席は17:00にクローズのようだったのでPark & Viewまで行きました。
一番奥の撮影ポイントでなんとか撮影できました。
姿を現したときは感激しました。














にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Flying Legends Sunday 14 July 2019

2019-07-31 06:57:19 | 海外エアショー(Air show)
フライング・レジェンドはイギリスの東部ケンブリッジのダックスフォード
飛行場で開催されるエアーショーです。
このエアショーでは、40年から50年前に活躍した大戦機が参加、飛行します。
RIATの前週に開催されるようだったので7月14日の日曜日に行ってきました。

ケンブリッジ駅からシャトルバスでダックスフォードまで行くようなので、
ケンブリッジ駅からの直通電車が出ているキングスクロス駅近くの宿を
予約しました。

キングスクロス⇔ケンブリッジ間の列車の切符は「Rail Europe」のサイトで
予約しました。予約番号を駅の窓口で伝え切符を発行してもらいました。
Rail Europeのサイトでキングスクロス駅6:30に出発する電車を予約したので、
座席指定のチケットが発行されるものと思っていましたが、特に座席指定では
ないとのこと。英語が話せる奥さんが確認してくれました。

何時の列車があるのか気になったので、Citymapper、Google map、
national railのサイトで調べましたが、日曜日の朝発のキングスクロス駅発の電車はない
雰囲気でした。

ネットの検索結果は気のせいということにして朝6:00にキングスクロス駅に行きましたが、
ケンブリッジ行きの電車が発車する9番線には誰もいませんでした。
こちらは翌日月曜日の朝7:00前の9番線ホームの様子、通常通り人の気配があり
ました。日曜日の朝の電車はお休み?



Citymapperで調べたところ地下鉄のヴィクトリ線でトッテナム・ヘイルへ行くと
ケンブリッジ行きの電車に乗れるとのことなのでトッテナム・ヘイルに向かいました。
地下鉄の改札でこの切符で乗れるか奥さんが駅の人に聞いてくれました。これは、
地下鉄の切符ではないので乗れないとのこと。トッテナム・ヘイルに行きたいと
切符を見せたところ自動改札のゲートを開けてくれました。

こちらはトッテナム・ヘイル駅の様子


貨物列車が来たので撮影


駅の電光掲示板を見ると様子がおかしい、軒並みキャンセルの表示、ケンブリッジ行きだけは
On Timeの表示だったので一安心、電車が来るのを待ちました。
定刻になっても電車がこないのでCitymapperで検索、15分ディレイとのこと、
いつの間にかCitymapperの表示が来るはずの電車の表示がなくなり、次の電車も、次の次の
電車も運転取り止めに変わっていました。


周りのお客さんも騒ぎはじめ駅員さんに聞いています。自分はケンブリッジの単語だけ聞き取れました。
奥さんが会話を理解してくれて次に来る電車で二つ先の駅で乗り換えると言っているとのことで、
来た電車に乗り二つ先の駅で降りました。
降りた駅で奥さんが駅員さんにケンブリッジまでの行き方を聞いてくれました。あのバスで
ロンドン スタンスデッド空港に行き、そこからケンブリッジに行きなさいとのことでした。
バスの料金はどう支払うのか心配でしたが、National railの切符を見せたところ、乗って
よいとのゼスチャー、地下鉄の駅員さん、バスの運転手さんとも、融通をきかせてくれて
助かりました。
バスの中には、同業者と思われる大きなカメラバッグを持った方が乗っていました。
奥さんによるとタクシーでダックスフォードまで行くと話しているとのこと、ダックス
フォードの位置をGoogle Mapで調べるとケンブリッジとスタンスデッド空港の中間に
ありました。
空港に着き40分待ちでタクシーのお兄さんが迎えに来ました。
タクシーカウンターのお姉さんは48ポンドとのことでしたが、お兄さん曰く58.5ポンドとのこと、
ぼられ感がありましたが、無事フライングレジェンドの受付ゲートまで連れて行ってもらえました。

奥さんの英語力のお陰でなんとか、ダックスフォードまでたどり着きました。キングスクロスを
朝6時に出て6時間かけて12時半にたどり来ました。

こちららが会場の様子、Gold passを購入していたので、右手に見える柵の中で見学しました。


前置きが長くなりましたが、エアーショーの様子です。

目の前でエンジンをスタートさせ次々と離陸








The Spitfires、スピットファイアの12機編隊




HA-1112、メッサーシュミット Bf109のライセンス生産型




B-17 Bomber and Bomber Escorts








Classic Formation – x 3 Beechcraft Model 18’s x 1 Douglas DC-3










The Battle of Britain (Blenheim, Lysander and three Spitfire)








Catalina






Flaying Legends D-Day Tribute (three C-17s and two L-4Cubs)










Ultimate Fighters Team








De Havilland DH-9, E-8894 (G-CDLI)


AeroSuperBatics Wing Walkers Formation Pair




最終プログラム「Balbo Finale and 'The Joker'」に向けて次々と参加機がエンジンスタート








War Birds 23機のフォーメーションは圧巻でした。








最後は日が指してくれてよい条件で転がりが撮影できました。
















帰りはシャトルバスでケンブリッジ駅まで行きました。


電車も動いていました。


イベントなので電車が混んでいるのでは?と心配しましたが、列車は空いていました。


1時間半ほど電車に揺られキングスクロス駅に到着




にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Royal International Air Tattoo 2019

2019-07-27 21:33:23 | 海外エアショー(Air show)
Royal International Air Tattooに行ってきました。
今年は仕事の節目で休暇がもらえたため夫婦でイギリス観光を兼ねて行ってきました。

1日目 7月13日 土曜日
8:50の便で羽田空港からヒースロー空港に向けて出発


飛行機はブリティッシュエアウェイズの777


ロシア上空


まもなくイギリスに到着、北海上空


機内からロンドン市内が見えました。テムズ川とロンドンアイ


12時間のフライトの後、現地時間 13:10にヒースロー空港に到着
地下鉄で最初の宿泊先のキングスクロス駅に向かいました。


キングスクロス駅


お隣はセントパンクロス駅


2階建てバス


ホテルにチェックイン後、予約していたアフタヌーンティーに行くためFORTNUM & MASONに向かいました。
こちらがFORTNUM & MASON




フォートナム&メイソン(Fortnum & Mason) - 4階 Diamond Jubilee Tea Salonで
アフタヌーンティー。


キングスクロス駅は映画『ハリーポッター』で、9と3/4番線のホームに行くためにハリーが壁に入っていくシーンで有名です。
こちらが9と3/4番線


行列ができていて貸しマフラーをまいて記念撮影していました。
こちらがその様子


お隣にはハリーポッターショップ


2日目 7月14日 日曜日
二日目はケンブリッジで開催される大戦時に使用された航空機中心のエアショー Flying Legends Air Show 2019に行きました。
会場の様子


フライトライン




フィッシュアンドチップス


3日目 7月15日 月曜日
ロンドン市内観光ツアーを申し込みました。
集合場所はビクトリア駅近くのビクトリアコーチステーションというバスターミナルです。
20以上のターミナルがあり、指定ターミナルに行きましたが、目的のツアーと思われる
ツアーは電光掲示板に表示されず、ガイドのお姉さんに聞いたところあのバスだと教えて
くれました。待っていたら置いて行かれてしまうところでした。

このバスでロンドン市内を回りました。大分年季が入ったバスでした。


ウェストミンスター寺院




ロンドンアイ
ロンドンアイのチケット付きのツアーだったが、なぜか乗れませんでした。


衛兵交代パレード








バッキンガム宮殿


国会議事堂とビッグベン
ビッグベンは修繕中でした。




ビクトリア駅についてラーメン食べました。
結構お店はにぎわっていました。




4日目 7月16日 火曜日
ロンドンの街の中の運転はつらそうなので、ヒースロー空港近くに宿泊し、レンタカーを借りました。
レンタカーを借りてストーンヘンジへ向かいました。




駐車場があるビジターセンターからストーンヘンジは3kmぐらい離れています。
入場料を払うと送迎バスに乗れますが、入場料を節約し30分かけて歩きました。


入場料を払うと内側の通路まで行けます。




ストーンヘンジの周りの景色




ストーンヘンジを後にしてグロスター大聖堂に向かいました。
駐車場の料金支払い機、ここで料金を支払い、チケットを車の見えるところに置いておきます。


グロスター大聖堂






4日目はチェルトナムのこちらの宿に宿泊しました。


パブに行ってみました。


チェルトナムの宿の朝食、Traditional English Breakfast




5日目 7月17日 水曜日
5日目はコッツウォルズを周りました。
ブロードウェイタワー




ヒドコート・マナー・ガーデン:イギリス屈指の名庭園


























ボートンオンザウォーター:コッツウォルズのベニス








バイブリー
英国の詩人・画家に”英国で最も美しい村”と称賛された美しい街並みとのこと




















バイブリーからRIATの会場のフェアフォードは30分程度の距離なので夕方、Park & Viewに寄ってみました。




ノルウェー空軍のスペマ機が降りてきました。
最前列はお客さんでいっぱいだったので隙間からスポットで撮影


6日目~10日目 7月17日 火曜日~7月22日 月曜日
スゥインドンに滞在し、RIATを堪能しました。

ブリティッシュエアウェイズ100周年編隊




NATO70周年フライパス


7月22日 月曜日はヒースロー空港近くのホテルに宿泊
ホテルのテラスから離陸機がよく見えました。


7月23日 火曜日 11:40ヒースロー空港発の便で帰国
離陸時は出発機が待ち行列になっていました。


飛行機から見えた日の出


このあたりでした。


また、来年も行けるかな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Airshow China 2018 いろいろ

2019-02-09 22:29:50 | 海外エアショー(Air show)
大分たってしまいましたが去年11月のチャイナエアショーの残り画像をアップして
おきます。

輸送機 Y-20








FTC-2000G
MiG-21の最終進化型とのこと。11月8日のみフライトしました。2か月前に初飛行したようです。










J-10B TVC
J-10の推力変更ノルズ搭載型、滞在期間中のデモフライトはありませんでしたが、11月9日に帰投シーンを撮影できました。




政府専用機


Mi-171A2


あとは適当に


























にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RIAT 2018 Monday Departures 16th July 2018

2019-01-05 22:02:32 | 海外エアショー(Air show)
RIATで撮影したデータのRAW現像が終わりました。昨年のRIATでの撮影枚数は30767枚でした。
7月16日 月曜日の展示機の帰投の様子をアップします。
分刻みでRIATに展示された飛行機が離陸しました。

9:11
イギリス陸軍 Gazelle AH.1


9:14
スイス空軍 F/A-18C Hornet


9:16
Vampire FB.52 & T.55


9:18
スウェーデン空軍 JAS-39C Gripen


9:21
ギリシャ空軍 Demo Team Zeus F-16C


9:27
イギリス空軍 Voyager KC.2/3


9:29
イギリス空軍 Typhoon FGR.4


9:30
フィンランド空軍 Airbus C295M


9:33
イギリス空軍 Red Arrows Hawk T.1/1A




9:35
スペイン空軍 Airbus C295M


9:36
ベルギー空軍 A109BA


9:37
スイス空軍 PC-9M Swift PC-7 Team


9:39
フィンランド空軍 F/A-18C Hornet


9:42
スロベニア空軍 PC-9M Swift


9:43
フランス空軍 AMD Rafale C


9:44
フランス海軍 AMD Rafale M


9:51
M-346


9:52
Flying Bulls Sycamore


9:53
ベルギー空軍 F-16AM


10:00
デンマーク空軍 C-130J


10:07
イギリス空軍 Typhoon FGR.4


10:11
スペイン空軍 101EB Aviojet Patrulla Aguila


10:05
パキスタン空軍 C-130B/E


10:13
チェコ空軍 JAS-39C Gripen


10:14
SC-7 Skyvan


10:14
OV-10B Bronco


10:16
オランダ空軍 F-16AM


10:18
Hunter Mk.58A


10:24
イギリス空軍 Grob Tutor


10:26
イギリス空軍 Hawk T.1/1A


10:31
ERJ-135


10:32
オーストリア空軍 C-130K Hercules


10:34
イタリア空軍 C-130J Hercules


10:37
カナダ空軍 CF-188A Hornet


10:39
スイス空軍 Beech 1900


10:41
カナダ空軍 CC-177 Globemaster


10:44
イタリア空軍 Eurofighter F-2000


10:45
イタリア空軍 T-346A


10:46
Gnat T.1


10:52
フランス空軍 Mirage 2000D Couteau Delta


10:54
航空自衛隊 Kawasaki C-2


10:56
ノルウェー空軍 F-16AM/BM




10:58
Grob 120TP


11:02
ウクライナ空軍 Su-27 Flanker






11:04
ウクライナ空軍 IL-76MD


11:10
イタリア空軍 AT-339A Frecce Tricolori


11:11
Jet Provost T.3


11:12
スペイン空軍 Aibus C295M


11:17
リトアニア空軍 C-27J Spartan


11:19
ドイツ空軍 Tornado IDS


11:21
Cessna 152


11:22
Cessna 182


11:27
フィンランド空軍 Airbus C295M


11:32
Jet Provost T.5


11:33
Eurofox 912(IS)


11:34
イタリア空軍 C-27J Spartan


11:36
dornier 228


11:37
スイス空軍 beech 1900


11:40
アメリカ空軍 C-17A Globemaster


11:42
カナダ空軍 CC-130J


Jet Provost T.5


11:50
イタリア空軍 PIAGGIO P180AM Avanti


11:54
アメリカ空軍 F-15E


11:54
アメリカ空軍 F-15C


11:58
チェコ空軍 Airbus C295M


12:00
ポーランド空軍 F-16C


12:02
Dornier 228


12:04
Avro C.19 Anson


12:07
ニュージーランド空軍 CH47 Chinook


12:15
NATO C-17A Globemaster


12:18
イタリア空軍 Eurofighter F-2000


12:20
イギリス空軍 Sentinel R1


12:21
スロバキア空軍 C27J Spartan


12:23
Van's Aircraft RV-7


12:25
イタリア空軍 A-200A Tornado




12:27
ドイツ空軍 Tornado IDS




12:28
ドイツ空軍 Eurofighter EF2000/T


12:29
フランス海軍 Emb-121AN


12:31
QinetiQ H125


12:31
P2008JC


12:35
Pembroke C Mk.1


12:37
Spitfire Mk.VC


12:44
デンマーク空軍 F-16


12:44
MQ-9B Sky Guardian


12:45
Bulldog T.1


12:46
Be-2


12:48
ヨルダン空軍 C-130H Hercules


12:50
スェーデン空軍 C-130H Hercules


12:53
DH.82 Tiger Moth


12:56
ドイツ空軍 Transall C-160D


12:52
Avro Tutor


12:58
フィンランド陸軍 NH90 TTH


13:00
アメリカ空軍 MC-130J Commando


13:02
アメリカ空軍 E-6B Mercury




13:04
イギリス空軍 Tucano T1


13:07
イギリス空軍 Tornado GR.4








13:09
エストニア空軍 Antonov An-2


13:10
イギリス海軍 Hawk T.1/1A


13:21
アイルランド空軍 Pilatus PC-9M


13:22
Chipmunk


13:28
アメリカ空軍 HC-130N/P


13:30
ポーランド空軍 C-130E Hercules


13:32
イタリア空軍 C-130J Hercules


13:34
イギリス空軍 BAE-146 CC.2/3


13:35
アメリカ空軍 F-35A Lightning Ⅱ


13:36
アメリカ空軍 KC-10A Extender


13:40
オーストラリア空軍 E-7A Wedgetail


13:42
イギリス空軍 Grob Tutor


13:43
PA-28 Cherokee


13:44
Cessna 182


13:45
イギリス空軍 Puma HC.2


13:46
チェコ空軍 Airbus C295M


13:49
アメリカ空軍 KC-135R


13:52
イギリス空軍 RC-135W


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Airshow China 2018 JF-17 Thunder

2018-12-24 21:38:20 | 海外エアショー(Air show)
パキスタン空軍のJF-17、中国とパキスタンが共同開発した戦闘機です。

11月8日(木) 畑で撮影






11月9日(金) 裏山で撮影


















11月10日(土) 裏山で撮影










にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Airshow China 2018 紅鷹

2018-12-09 20:06:46 | 海外エアショー(Air show)
中国がパキスタンと共同開発したジェット練習機 JL-8によるアクロバット
チーム「紅鷹(英名:Red Falcons)」です。

11月8日 木曜日のフライトから














11月9日 金曜日のフライトから










11月10日 土曜日のフライトから








11月11日 日曜日のフライトから



















にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Airshow China 2018 八一飛行表演隊

2018-11-24 22:24:00 | 海外エアショー(Air show)
中国空軍のアクロバットチーム 八一飛行表演隊。
「八一」は、中国人民解放軍の建軍記念日である8月1日から来ているとのこと。
八一はショー期間中トップバッターで登場しました。

























































にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする