goo blog サービス終了のお知らせ 

畳職人(松浦畳店3代目のブログ)

和室は家族の一体感を高めます。

イメージチェンジ

2023-09-14 16:54:00 | 生活

近所のランドリーが改装された。外壁、看板、中のマシンも新しくなった。

看板も以前は黄色に緑の配色だったが今回は水色になり、清楚なイメージ。

水を意識したのか、色合いは大人しくなったような。

ちなみにここのグループ会社は畳機械も販売しています。(ダイヤ号といいます)


親に似る

2023-09-14 12:10:00 | 生活

最近感じることは親と自分の考え方が似ている部分があるということ。

ふとした言動が、これって父も言っていた言葉だなって。

父が呟いていたことがそのまま自分の考え方に大きく影響しているなと感じたりします。

もちろん、それは良いことも悪いことも。私の奥さまも私を見てお父さんソックリになってきたと言ってました。

だから私も子供への影響をよく考えて言葉を発し行動しないといけないと思います。

父の良い部分はいっぱりあります。特に細やかそうで実は心身ともに強いところです。


tata(タタ)

2023-09-13 08:14:13 | 畳工事



全日本畳事業協同組合加盟店が毎年行っているキャンペーンです。(岡山県畳組合は加盟してます)

畳工事をしてくださったお客様に応募はがきをお渡しします。必要事項を書いて投函すると何かあたるかもというキャンペーンです。

キャンペーン期間は9月22日から11月30日までです。

今回は10万円分の旅行券、1万円商品券、空気清浄機などが当たります。


介護用畳

2023-09-11 07:00:24 | 畳工事

実はもう1本ノボリを店先に立てています。ペット用畳は介護用畳としても利用出来ます。粗相をしても下に染み込みにくい素材で出来ていて防汚性があり汚れを拭きとりやすい。また磨耗に強く出来ています。

 
ノボリはとりあえず店先を賑やかにしようという試みです。(^-^)

カードケース(畳縁)

2023-09-09 16:19:00 | 畳工事
今日のお客様に進呈した粗品のカードケースです。名刺、クレカ、保険証など入れることが出来ます。
優しい色のカードケースですね。
ご夫婦用です。
素材は畳縁なのでこの柄の畳縁を畳に付けたい方はお申し出ください。
今回は2部屋、表替えさせていただきました。



天気

2023-09-08 14:47:04 | 畳工事
台風の影響か、天気予報通りにはならないですね。
畳引き取りに出発したら途中から小雨、そして土砂降りです。
青空は北の方向は見えているのだが。(^_^;)

とりあえず現場で小雨になるまで待ちます。(ブルーシートがあるので...)

ペット用畳

2023-09-07 11:54:03 | 畳工事


ペット用畳のぼりを店先に立てました。名称をわんにゃんスマイル畳といいます。
詳しくはこちらです。
お宅のペットがフローリングの上を走って足を滑らせていて心配。
畳を引っ掻いてボロボロにしてしまう。抜け毛や食べ残しの掃除で困っている。そんなお悩みにお答えするのがこの畳です。
1、滑りにくい畳でペットの足腰老化予防
2、磨耗に強いレザー生地
3、抗菌加工で清潔
お気軽にお問い合わせ下さい。