蛇口を新調 2015-03-17 21:15:23 | 生活 台所の蛇口を今日、新調してもらいました。 水漏れもなくなり、気分爽快です。 やっぱり新しいものはいいですな。 気持ちも豊かになります。 畳もぜひ、新調しましょう。
さくら色の畳 2015-03-15 23:14:59 | 畳工事 先日はさくら色の畳表を使った畳を敷きこみました。 畳ヘリもさくら色です。 洋間は固く冷たいので 30ミリの畳を敷き詰めることになりました。 小さな娘さんは可愛いと言って大喜びでしたよ。 下の写真は近くの公園で さくらを撮りました。 きれいです。
助っ人 2015-03-14 21:45:16 | 畳工事 今日は敷き込みがややハードだったので 助っ人Sさんにお願いしました。 さすが、身のこなしが早く 大変スムーズに仕事が進みました。 また50歳が過ぎてから体調に変調をきたすことが 多いので健康面で注意事項を伝授してもらいました。 Sさん、ありがとうございました。
ゆっくりと 2015-03-08 18:19:36 | 生活 今日は朝から備前まで敷き込みに行きました。 その後は ゆっくりと和気鵜飼谷温泉にてお湯につかり、 山の中に入って露店風呂。そして自然を見つめながら昼食。 せわしない日々を送っていた私にとっては至福のひとときでした。 そして 岡山県立大学デザイン学部の作品展を鑑賞するために 天神山文化プラザに行きました。 いろいろと 綺麗な作品が並んでいました。 発想の転換と目の保養にはいいですね。
敷き込みDAY 2015-03-05 19:16:00 | 畳工事 今日は朝から 畳の納品で大忙しでした。 マンション3階まで 重いワラ畳を一人で14枚引き上げ 納めたり、 他にも古畳を個人宅から6枚下ろし、 新畳を納品など。 あとはアパートから畳を下したり、 納品したりと 吾ながら52歳だけど よく頑張ったと思います。(^^;) 頑張れ中年!!!
52回目の 2015-03-01 21:20:43 | 生活 今日は私の52歳の誕生日。 家族で祝ってくれました。 心新たに 再出発したいと思います。 また次女の高校の卒業式。 涙する生徒と父兄も多くいたそうです。 私は行けなかったが奥様が出席しました。