たろすけ大分・雑感日記

いつ起きるのがわからないのが大災害。
できる限りの備えをして減災に努めたいと思っています・・。

再会!! 光るキノコ、シイノトモシビタケ

2013年06月16日 | 動・植物・昆虫

15時頃・・ 木々の間から差し込む日差しに輝ききれいでした。
大きい画像を用意しました


倒木の幹沿いに光る様はまるで天の川のようです!!
大きいサイズの画像です!!


一部分をアップでパチリ。17日夜、再挑戦するつもりです。

●参考:これまでのシイノトモシビタケの観察日記です
   ◎光るキノコ 、シイノトモシビタケ 2010年06月17日
   ◎光るキノコ、シイノトモシビタケ 2009年07月06日
   ◎終業して直行しました シイノトモシビタケ 2009年07月04日
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 対角線魚眼レンズをビッグア... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mya)
2013-06-17 07:50:40
やっぱり幻想的で神秘的ですね!
浮かび上がるようなキノコちゃんたち。
以前もコメントに書きましたが、
映画アバターやゲーム玉繭物語に登場する森のようです。
たろさんの腕の良さもあるのでしょうが、
とってもキノコちゃん達が美しいですね!
mya さんへ (たろすけ大分)
2013-09-06 01:57:40
いつ見てもこのキノコたちはかわいいし
この不思議な営みに惹かれます・・。
今回は日射しを浴びるキノコという
また違った美しさを捉えることができて
ラッキーでした。

いまごろお返事ごめんなさい・・m(_ _)m

コメントを投稿

動・植物・昆虫」カテゴリの最新記事