goo blog サービス終了のお知らせ 

たろすけ大分・雑感日記

いつ起きるのがわからないのが大災害。
できる限りの備えをして減災に努めたいと思っています・・。

3月1日(土)のつぶやき その1 ネコ島上陸~

2014年03月02日 | つぶやき 一般

24時間営業だというデカいスーパー。食料買って出発~ 144801 p.twipple.jp/Ti9DL


●給油:前回より288.2キロ走行し12.25リットル給油。1874円。144867


ネコ島(青島)行き船着き場(伊予長浜港)到着~ 144913 p.twipple.jp/X9Iv8


近く(500メートル)のローソンへ ●追記:Wi-Fi使えました。


ネコ島(青島)に渡ります。切手みたいに小さな乗船券。なくさないかと 心配・・(笑) p.twipple.jp/uAIeY


船内は座席が18・・。最近のネコ人気ですぐ満席になる・・が、今日は 午後から雨とかで出足はイマイチ?
●追記:おススメは午後の便。弁当の用意はしなくていいし、1時間ちょっとの滞在で帰れます。
今回は午後から雨が予想されたので朝便に乗りました。
p.twipple.jp/5fkqr

●追記:1.5メートル四方の横になれるスペースもあります。(天井が低いので注意)


今日の朝便の乗客は8人。内訳は、卒業旅行で栃木県から来た男性4人+中学生らしき釣り人1人+たろすけ1人、+ 大阪から来たという女性2人。まもなく出航~。


は・早い~! 波をけたててまるでモーターボートみたい!!(船室が低いのでとても早く感じます)
●後で聞いたら最高速度16ノット(時速約30キロ)だそうです。


すごい~。(実は・・、右の若者が持っていたおにぎりか何かが袋からポロリ・・、あっという間もなくご覧のとおり・・) p.twipple.jp/0w4nP

1 件 リツイートされました

ネコって少しでも高いところに上がりたがるんですよね~。 たろすけのカメラバッグの上にもこの通り~。 p.twipple.jp/XHmyq

座っていた たろすけの肩にも上がって足踏みしてモミモミ・・。かわいいなぁ・・。

2 件 リツイートされました

島内散策。玄関の前がすぐ海!! こわいだろうな~。
●追記:地元の方とも話したのですが、台風の時は潮位が上がり家の中まで入ってくることもあるそうです。 p.twipple.jp/wvQrd


昨日の暖かさにだまされて来たら、今日は寒い~。待合室に退避なう。


お行儀よく並んでいます~ p.twipple.jp/Z31ZP

1 件 リツイートされました

栃木県から来たという学生、ネコたちにモテモテです (^o^)ノ p.twipple.jp/RJmQL

1 件 リツイートされました

寒い時期、高崎山の猿は暖を撮るためにサルダンゴを作りますが、こちら はネコダンゴ!? p.twipple.jp/dwqdO

1 件 リツイートされました

帰りの船乗りました。出航は16時15分? p.twipple.jp/29Som

●追記:島は売店も自動販売機も、なんにもありません。トイレは待合室に男女共用の大小だけ。飲み物・食事は自己責任で用意して保管しましょう。
もちろんゴミは持ち帰りましょう。携帯はドコモ、AUは使えます。ソフトバンクは未確認。

ネコ島を離れました~

●追記:帰りは午後の便で来られたお客さんもあって満員でした! ネコ島でも通じますが、正式名称は青島です。念のタメ・・。p.twipple.jp/cYx0c

●ネコ島のレポートは、別日記 にまとめています。合わせてご覧くださいませ。

伊予長浜港に上陸。今から大分へ。雨はポツリポツリきましたが、なんとか大丈夫でした。144915


その2へ続きます

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネコの楽園・青島に行ってき... | トップ | 3月1日(土)のつぶやき その2... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フェニックス)
2014-03-13 21:26:02
まだ寒くって
猫さんは港に出てきませんw。

もう少し辛抱ですw。
返信する
フェニックスさん (たろすけ)
2014-03-14 09:12:48
おはようございます。

たろすけが行った時はラッキーだったのかな?
たろすけもまた機会つくって行ってみようと思っていますよ。

フェニックスさんは、
あの時にお会いしたカメラ女子さんかな?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

つぶやき 一般」カテゴリの最新記事