DAY440:10周年を迎えた
この4月で放送10年を迎えたフットボール馬鹿のワシが認める数少ない優良番組「FOOT×BRAIN」。先日放送50...
DAY443:これぞ真骨頂
日曜は月1恒例のスカパー無料デイやった。録画してた「ドラゲー」を観た。ユニット抗争が売りの筈のドラゲーが浅井君が復帰後、世代...
DAY450:自覚症状
先週末に放送され、録画してて放置状態やった「HEY!HEY!HEY!」を観たワシ。番組中にダウンタウンへの質問で...
DAY455:爺、まんまとハマる
以前放送された「シグナル 長期未解決事件捜査班」のSP版を先日要約観た、ワシ。レギュラー(連ドラ)の時は勿論、欠かさず観てた刑事モノドラマ...
DAY475:猫を飼ってる訳でも、猫派っちゅう訳でもないんやが…
タイトル永ぇな!(笑)現在ウチのマンションでは動物を飼えない。まぁ、飼えたとしても、猫より犬派のワシ。せやけど何故か毎週水曜にBS-TBSで放送されてる...
DAY476:凄ぇエエわ~
TVで観掛ける外国人が来日して、日本文化に触れ、感化するみたいなヤツ。あれ、ワシめっさ好きなんよな...
DAY478:波長が合う
先週の「にけつッ!!」放送分。ゲストにCOWCOWが出てて…多田と(千原)ジュニアでやってる遊びの話しに成り…その中でジュニアが...
DAY495:共感した病気
4月の番組改編期から始まった「酒のツマミになる話」。同じトーク番組であったその前の「ダウンタウンなう...
DAY504:私的一目置く存在
結構普段から他人には厳しいワシ。仕事でも現代やったら何かしら問題にされるやろう、言葉の暴力の雨霰を翔ばす程、厳しいお人。その滅多に他人を褒めへんワシが一目置く存在が。その人とは影山...
DAY511:ドキュメンタリーラッシュ
昨年末からの正月休み中に買うたBlu-ray付きのハードディスクレコーダー(2TB)。仕事が多忙な為、TV番組を録画しっ...