
仕事が早く終わったので2時前に帰宅。
湯の山温泉まで車をとばし
希望荘近くの無料駐車場へ。
少しスカイラインを歩いて
大きな石の看板右横からアクセスです。
まだまだ紅葉も綺麗。
国土地理院の地形図や
YAMAPには載っていない
コースでしたが、
尾根筋まで登ると
登山道がくっきり。
じつはこのコース
ヤマレコで見つけました。
巨石をよじ登っていきます。
木々のあいだから雲母峰。
さすが御在所の麓。
個性的な石が次々と現れます。
類人猿の横顔?
三兄弟?
こっち見てる?
コル好きの私には
たまらない風情です。
神懸のピークが見えてきました。
御在所も間近です。
一時間ほどでピークに到着。
残念ながら
なんの表示もありませんでした。
YAMAPで登頂を確認して下山。
北向いの南コブの斜面が綺麗ですね。
途中から違うコースへ。
かわいい♥
整備された登山道にバッタリ。
希望荘の北側にでました。
東海自然歩道に合流。
整備されてたのは
コメダの森の一部でしょうか?
四日市の街並みがうっすらと。
なんとか日没までに
下山できました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます