-
原発ってどこにある?今、動いてる?再稼働はいつ?
(2025年05月19日 | 原発ってなに?)
goo blog 閉鎖措置に伴い、このページの更新を終了しました。 「はてなブ... -
ブログ更新停止のお知らせ
(2025年05月19日 | 鈴鹿の山歩き)
2025年5月に「はてなブログ」へお引越し~ ... -
これまでに登った山々をまとめてみました。
(2025年04月14日 | 登山って楽しい~)
goo blog 閉鎖措置に伴い、このページの更新を終了しました。 「はてなブ... -
2024年の登山記録
(2025年01月01日 | 登山って楽しい~)
今年の山行~359峰~ 12月29日 ... -
亀山の未踏峰を朝活で3つ ~雨引山・平尾・白木一色山~
(2024年03月20日 | 鈴鹿の山歩き)
今日は天気が下り坂。夕方から雨の予報ですが 山は早くに悪化することもあるので ... -
おかわり寒風ピストン
(2024年03月19日 | 鈴鹿の山歩き)
早く下山出来たので 帰り道に未踏の... -
参道橋⇄紅皿山・長石山・一里山 ~久々の県境稜線縦走~
(2024年03月19日 | 鈴鹿の山歩き)
久しぶりに車です。 電車バスではアクセスが難しい未踏4峰を目指します。 大原... -
京東山Hike.鹿子鹿&熊五山+6座
(2024年03月13日 | ゆる山へGO〜!!)
今日も鈴鹿の山々は とても寒そうだったので遠征することに。 昨日と同じ電... -
榛原から室生口大野へTrail
(2024年03月13日 | ゆる山へGO〜!!)
そろそろ鈴鹿の山に行きたいなと思ってたら どうやら今週も雪の様子。 以前から... -
岐阜・関市低山15峰Trail
(2024年03月08日 | ゆる山へGO〜!!)
何処かにワクワクする まだ登ってない山が近場にないかな〜 と物色していると... -
JR草津線・甲賀↶油日Trail
(2024年03月06日 | 鈴鹿の山歩き)
今日は季節風が強く吹きそうなので 鈴鹿300座の低山を巡ることにしました。 ... -
第一回まつさか香肌峡トレイルランを激走~
(2024年02月28日 | トレイルに挑戦!)
第一回目の大会にエントリー。 ロングを走ってきました。 旧和歌山街道・珍... -
京セラ前→雪野山から太郎坊宮へ
(2024年02月28日 | ゆる山へGO〜!!)
ここ数日暖かめで ようやく湖東の山にも行ける感じ。 この辺りは夏は暑く ... -
土山の鈴鹿300座・8峰
(2024年02月21日 | 鈴鹿の山歩き)
今日も始発電車。 昨日とは反対方向の電車で亀山... -
蔵王山+田原alps+潮海山 ~岩稜から素晴らしいパノラマ~
(2024年02月20日 | ゆる山へGO〜!!)
始発電車で豊橋へ。 「愛知県の山」に載っている衣笠山に向かいました。 ... -
今期最後の伴走は大阪堺の浜寺公園 〜久々の30kmロードレース〜
(2024年02月14日 | 三重DBGランナーズ)
久々の30km伴走です。 日本ライフロングスポーツ協会の 第一回浜寺公園ラン... -
御破裂山➝音羽三山➝外鎌山 ~古代を偲びながら七峰Trail~
(2024年02月12日 | ゆる山へGO〜!!)
今日は古代の歴史の舞台を訪ねます。 桜井駅からバスで 談山神社へ。 ... -
5峰Trail+花の木絶景・加太→関へ
(2024年02月08日 | 鈴鹿の山歩き)
予報が微妙だったので近場の山に行くことに。 関西本線始発で出発。 加太駅... -
「穂の国」のシンボル・本宮山へ
(2024年02月07日 | ゆる山へGO〜!!)
東三河の別名「穂の国」。 そのシンボルとも言える本宮山は 美しい山容で三... -
鈴鹿山脈と布引山地の境界Trail
(2024年02月01日 | 鈴鹿の山歩き)
先日思い立って「鈴鹿300座」の リストをチェックしてみると 未踏の山が150も...