goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログ・思いつくまま 喜んだり嘆いたりの日々です??

写真付きで日記・毎日感じる事・・gooブログ

講座を愉しんだ後は 美術館へ!

2018-09-08 21:36:00 | 普通の日々
土曜講座・・・・修得したつもりの孫式・・・・先生のご指導 あらっ、自分は そんな事をしてるのかって 気づくことが多い。  あらラララの自己満足は 悲しいね・・・・とは言え

講座・終了後 T友が 出展なさってる絵を拝見するべく 
写真を撮るって事は いけないと思い 眺めさせて 戴く・・・・けれど 頭にはしっかり 入ってる・・ような・・。
まずは 部屋に入ったとたん オオッ・・と 迫力ある 大作に目が。

海外を旅行なさった思い出を しっかり 描いていらっしゃる。
いつも 思うけど 絵って どうして描けるのだろうか、って。
いろいろ 教わったりしながら 見せて頂く。

帰宅後 ちょっと お疲れ・・・ウトウトウト。

けたたましくなる 📱のエリアメール,おおビックリして目覚める。
よく見ると ここら辺では ない??みたい。
K市も広いよね~~~と 今日のウオーキングは どれくらいかなって 見ると こんなもんでした。
でも 新しい📱古い📱 一時になると 超」びっくり・・・何事もありませんように。
北海道地震の事 テレビで見るたびに つい この間 こちらでも テレビのテロップを 見つめていたことを 思い出す。



心が温かくなる 桃李さんのメッセージ!

2018-09-07 18:26:25 | 普通の日々
蒸し暑い・・・こんな日でも 家にいると こんなんで いいのかな~~って 思ってしまう。
市役所に用事があるけど 行かない??行かないって 言ったものの ちょっと 歩いてこよう。はパス。
歩けば 
役所に着けば 冷房もちょうどよく 心地よい。
ロビーにこの世界・・・・のポスターとか 貼ってあり・・出演者やかかわった方の コメントあり。
その中に桃李さんのこんな言葉 が ああ~そうだな~~~って 共感した。
前を向くのが 難しかったら 横でも向いてみましょう。みんなおります。
一歩一歩 進んでゆきましょう。
1日も早く 笑顔が 戻りますように
」って。
最初の言葉が とても 共感を覚えた。がむしゃらに一方方向に 進まないでも・・・他のやり方も あるよね~~って。

9日にが通る?復旧する??近場にある 遮断機のアームが昨日から 取付工事をなさってる。
北海道は震度6?7? 昨夜未明に地震があった由。沢山の被害が あったそうで まだ 西日本豪雨・ 完全に復旧したわけでも 無いのに・・。


ドンと鳴らすぜ・和★Rockライブに!

2018-09-02 22:51:43 | 楽しいな
今日も誘っていただいてT友が出演なさるライブを見に聞きに行く。Bホール
時々お名前は聞いてて 拝見した事もあったけど 今日は 10周年記念ライブだとか。
友はエクササイズ教室に行ってらっしゃるみたい。

第1部は 和 Rockブラザーズライブ 友の 勇壮な太鼓のバチさばきに お口あんぐり。
最初は小さな子供達に交じって先輩たちの熱のこもった演技・妙技と言っていいのか 自然と肩に力が 入って は~~~
第2部・10周年記念ライブ仰るには 「西日本豪雨」の影響により 安浦の稽古場も浸水 塀の崩壊などの被害を受けられた・幸い楽器類もすべて無事であったと皆さんに少しでも楽しい時間を過ごしていただきたいと。
太鼓演奏だけでなく 普段 見たこともないような 合奏??とか 自分たちの事を頭に置いて いろいろな曲を作られた由。
最期の曲 X-エックスはけんみん文化祭最優秀賞を受賞なさったそう。
和とロックの融合って。
いろんな楽器と融合していて おなかの中まで 響いてくる&動き 訓練 練習の賜物でしょうか。
大勢の若者を集まって 力いっぱい 活動されてるメンバーに 惜しみない拍手です。

勿論 広いBホール・・満席状態で 大拍手でした。



T友とS庵で お食事会♪♪

2018-09-01 21:28:17 | お食事
土曜講座 終了の後 毎週 昼食はご一緒してたけど 1名 加わって S庵に 少し・・・グレードUP???した 会食。
講座を共にするお仲間たちは みんな 楽しくて 気心知れてるので
梅酒での乾杯いつもありがとうの感謝をする。
仲間あってこそ この永いお稽古…上達は今一だけど 続けてこれるのだ。

これは?と素材を聞いたり 器を愛でたり 美味しいね。
茄子のデミグラスソースかけとか サンマの大葉の巻いた揚げ物なんて なかなか 普段は??絶対?
しないな~~って 思って。
最初は 満腹になるかなって思ったけど が出る頃は もう これ以上 戴けませんって。頑張るのみとは 申訳ないけど 美味しく デザートも戴き ご馳走様。
お世話を下さったNさんにありがとう。
その後は ゆっくり おしゃべり会に移行。
ああでもない こうでもない テレビを賑わしてる話題とか・・どしても ちょこっと 病気に話になってしまうけど あっという間に時間は過ぎ 楽しい食事会 終了。
近場の○○宅を拝見して 友の教室を拝見して 諸所を キョロキョロキョロ・
曇り空なので 風も少々あって 快適。
途中 にお乗りになる友と別れて・・・涼しいけど は ベッチャリ・・ダラダラ

土曜講座も出来ないなりに楽しく お食事会もウオーキングも

来週??あたり やってくるのか 台風21号?
どうぞ お手やらわかにって お願いします。
今日の空はこんな曇天