goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログ・思いつくまま 喜んだり嘆いたりの日々です??

写真付きで日記・毎日感じる事・・gooブログ

「チームラボ★アイランド踊る!美術館と学ぶ!未来の遊園地」に

2016-08-31 21:58:05 | 楽しいな
NTTクレド・・・行きたいな~って思ってたら もう あと わずかな日。
またまた 誘ってもらって
今年は子供向け??かなって 思ったけど それは見事な動く光のお祭りみたいで 言葉に表せない。未来の遊園地・・・こうなるの???
暗闇の中 気を付けて前に進み 開けた世界は まるで 未来の遊園地だわ~。

いろんなブースがあり「まだかみさまがいたるところにいたころの ものがたり・・・象形文字が上から降ってきて それにタッチするとその文字がもつ世界が現れものがたりが始まる。
最初は子供たちのために遠慮してたけど いない時を見計らってタッチ・・おやおや・火の象形文字が下りて来たらタッチ・木がもえたり動物が逃げたり…大人が身長が高い分 タッチがし易い・・・・子供に譲りましょう。
円形のテーブルの端に小人さんが歩いてる・・・・何かをおくと そこに 集まってくるとか・・遠慮しながら少しずつあれこれ体験を。まだまだ いっぱい参加するところはあったけど・・。
最後は光の通り道をずんずん進む⇒自分がこんなとこに居る??って 感じながら なんとも形容しがたい。
外に出れば 暑い・・・・おりずるタワー・・・まだ 完成してない???ちょうど 西日がさして 上の方は見えにくい。
ここのガラスの部分に・・・平和の願いを込めて折った折り鶴 入れるのかな~~


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (K.N)
2016-09-03 21:57:58
{流れ星}面白いイベントだったのですね。お盆で忙しくしていて,そんなイベントがあることにも気が付きませんでした。昨年は,NTTクレドビルで,金魚の饗宴があり良かったですね。今回は,CGを駆使したバーチャルリアリティだったのですね。{パソコン}コンピュータも最初は計算する機械だったのですが,今ではどんどん進化し,ロボットや工場の作業など色んな面で使われています。こんなに進歩するとは思いませんでした。現実にはあり得ないものも,コンピュータの世界では容易に可能になります。仮想現実社会で,お金のやり取りや営業活動なども出来るようになっています。人のためになるものは良いですが,悪用する人もいますね。将来は,介護ロボットに面倒見てもらうようになるかも・・・。{びっくり}今日も楽しい講座で,その後の昼食会も美味しく頂き,お喋りも出来て良かったですね。17日も楽しみです。{ルンルン}
返信する
Unknown (yasumama)
2016-09-04 11:21:03
おはよ~さん{びっくり}
毎年 何かが催されるみたいですが なかなか行けなくって・・嵐山光三郎さん・不良老人であれ・もう まったくの不良??に近い、我が身を寂しくもあり 楽しくもあり、ですね~。私の事{ショック}
世の中は」物凄いスピードで 進んでゆく ほんの ひとかじりでもよいから・・・。

想いだそうとおもっても 昨日の所作 拳の交差のあと なんでしたっけ 途中も ???ばっかりです。
それでも楽しい講座 先生と仲間のおかげです。{食事}エアコン 冷えても冷えても おしゃべりが尽きない…冷えました~~。{ルンルン}
17日…忙しいですよ~~~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。